あ、もう、9月になっちゃうよぉ〜。
マルルのお盆休みグルメ特集の続きです〜。
前回は築地場内でしたが、今回は横浜中華街。
8月14日に、グルメブロガーの諸先輩がた「VAIOさん」と「アリーマさん」。
そして我輩の3人で行った、横浜グダグダ飲み食べオフでございます。
マルルのお盆休みグルメ特集の続きです〜。
前回は築地場内でしたが、今回は横浜中華街。
8月14日に、グルメブロガーの諸先輩がた「VAIOさん」と「アリーマさん」。
そして我輩の3人で行った、横浜グダグダ飲み食べオフでございます。
11時半に関内駅で待ち合わせをした3人。
早速、中華街へゴー!!
いやぁ〜、この日は暑かったデスぅ〜。
汗がダラダラ。
我輩、最近、日本手拭いに凝ってまして、ハンカチじゃなくて和手拭いでございます。


あのね、いままでのタオルハンカチは拭いていて暑いんですよね。
熱がこもる感じ。
それに、乾きも遅いし。
その点、和手拭いは熱がこもらない。
買ったまんまでも、すぐに汗を吸ってくれる。
乾くのが早い。
広げてパタパタやると、結構乾いちゃうんですよ。
乾きが早いというのは、雑菌が繁殖しにくく、嫌な臭いも発生しづらいんです。
それと、首に巻くと、涼しい。
いいことずくめです
なんでもっと早く気づかなかったんだろう。
そんなんで、和手拭いで汗を拭き拭き、中華街へ向かいます。
横浜中華街もさぞ混んでいると思いきや、それほどでもないんですわ。
普段の日曜日くらいの混雑加減。
まず、1件目のお店へ。
はい、こちら。
「金陵」さんです。

あら?
デジャヴュ?
なんだか、同じようなメンツで、きたことが・・・・・あるんです!!
2010年のGWにきております。(はや、5年前!!)
ここはね、とっておきのお店なんです。
どうみても、イートインなんかできなさそうなんですが、実は階段で2階にあがると客席があるんです。
これは、内緒ね。(^^)
さて、まずは、ビールで乾杯!!
そして、「キュウリ」。

やっぱさ、夏はさ、キュウリだよね。(^^)
そして、いつもの、これだ!!
「肉の盛り合わせ」(3300円)

みてよ、これ!
圧巻でしょ。

これで3300円は、やすいってもんだよね。

3人でもやっとこさのボリューム。

味は、文句なく美味しいっすよ。
もともとは、自家製炭焼叉焼のお店だから、お肉系は抜群に美味しい。
ハチノスやアヒルの肉も入っております。
美味しいんだよね〜。
いい気になって、紹興酒。

昼間っから、3人でボトルを空けてしまいました。
ということで、まずは金陵さんで、美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
早速、中華街へゴー!!
いやぁ〜、この日は暑かったデスぅ〜。
汗がダラダラ。
我輩、最近、日本手拭いに凝ってまして、ハンカチじゃなくて和手拭いでございます。
あのね、いままでのタオルハンカチは拭いていて暑いんですよね。
熱がこもる感じ。
それに、乾きも遅いし。
その点、和手拭いは熱がこもらない。
買ったまんまでも、すぐに汗を吸ってくれる。
乾くのが早い。
広げてパタパタやると、結構乾いちゃうんですよ。
乾きが早いというのは、雑菌が繁殖しにくく、嫌な臭いも発生しづらいんです。
それと、首に巻くと、涼しい。
いいことずくめです
なんでもっと早く気づかなかったんだろう。
そんなんで、和手拭いで汗を拭き拭き、中華街へ向かいます。
横浜中華街もさぞ混んでいると思いきや、それほどでもないんですわ。
普段の日曜日くらいの混雑加減。
まず、1件目のお店へ。
はい、こちら。
「金陵」さんです。

あら?
デジャヴュ?
なんだか、同じようなメンツで、きたことが・・・・・あるんです!!
2010年のGWにきております。(はや、5年前!!)
ここはね、とっておきのお店なんです。
どうみても、イートインなんかできなさそうなんですが、実は階段で2階にあがると客席があるんです。
これは、内緒ね。(^^)
さて、まずは、ビールで乾杯!!
そして、「キュウリ」。

やっぱさ、夏はさ、キュウリだよね。(^^)
そして、いつもの、これだ!!
「肉の盛り合わせ」(3300円)

みてよ、これ!
圧巻でしょ。

これで3300円は、やすいってもんだよね。

3人でもやっとこさのボリューム。

味は、文句なく美味しいっすよ。
もともとは、自家製炭焼叉焼のお店だから、お肉系は抜群に美味しい。
ハチノスやアヒルの肉も入っております。
美味しいんだよね〜。
いい気になって、紹興酒。

昼間っから、3人でボトルを空けてしまいました。
ということで、まずは金陵さんで、美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:広東料理 | 元町・中華街駅、石川町駅、日本大通り駅
2015/08/31 (月) [横浜]
和式手ぬぐい 良いですね~ 浅草に専門店ありますよね よく行きました 処でチャイナタウン食巡り!実は犬も大の横浜好き チャイナタウンやノスタルジックなレストラン そして船員バー 堪らない魅力を秘めた土地ですよね(犬嬉) マルルさんにグルメ専門のブロガーさん達との食事会 犬には大いに羨ましい話!今出歩く事が出来ない身 このブログで満喫させていただきます この金陵さん叉焼の専門店ですか!?この肉盛 お酒進んじゃいますね~
>しぼ犬さん
コメントありがとうございます。
そうですね。浅草の浅草寺の近くに手拭いのお店ありますよね。そのお店の手拭いは額にいれると飾りになるくらいの素敵な手拭いなんですよね。
横浜のグルメオフですが、金陵さんから開始でした。やっぱり肉の盛り合わせはインパクト強いです。美味しいですし、なかなかの一品です。ところで、しぼ犬さんは、お体の具合でもお悪いんですか?ちょっと心配です。
コメントありがとうございます。
そうですね。浅草の浅草寺の近くに手拭いのお店ありますよね。そのお店の手拭いは額にいれると飾りになるくらいの素敵な手拭いなんですよね。
横浜のグルメオフですが、金陵さんから開始でした。やっぱり肉の盛り合わせはインパクト強いです。美味しいですし、なかなかの一品です。ところで、しぼ犬さんは、お体の具合でもお悪いんですか?ちょっと心配です。
>おもち様
レス、遅れまして、大変申し訳ございません。
テイクアウトしましたか!!
いいなぁ〜。
こちらのお肉群。家庭で食べたら、豪華ですよね〜。
美味しいでしょ。お肉の味がどんどんでてくるんですよね。
クリスマスなんかにも、いいかもですね〜。
(^^)
レス、遅れまして、大変申し訳ございません。
テイクアウトしましたか!!
いいなぁ〜。
こちらのお肉群。家庭で食べたら、豪華ですよね〜。
美味しいでしょ。お肉の味がどんどんでてくるんですよね。
クリスマスなんかにも、いいかもですね〜。
(^^)
コメント