2015年も、早半分が過ぎてしまいました。
我輩マルル一等兵が、上半期(昨年後半も含め)に開店したお店のなかで、注目株を発表。
どれも、人気が出ること間違いなし。
早めにチェックチェック!
オムライスが美味しい 「キッチン エッグス」

オムライスはふわふわで本当に美味しい。
駅から遠いが、絶対に行くべし。
洋食/創作オムライスがいろいろ!セットでお得で満腹ランチ/北千住 キッチンエッグス
石窯で焼くピッツアは激ウマ! 「Pizzeria ALLORO (ピッツエリア アッローロ)」

店内にある大きな石窯はイタリアから輸送してきたもの。
その釜でやくピッツアは絶品!
ピッツァ/1月オープン!東口にできた綺麗な本格石窯ピッツエリア/北千住 Pizzeira ALLORO(アッローロ)
炭火と燻製のイタリアンが赤丸急上昇! 「北千住 千住枳殻(KARATACHI)」

イタリアンだけど、炭火あり燻製ありのユニークなお店。
「一人でこっそり」には、絶対にオススメ!
イタリアン/NewOpen! カウンターでいただく、炭火&イタリアン/北千住 千住枳殻(KARATACHI)
梅酒飲み放題が気になる産直品ありな創作バル 「Puedoバル (プエドバル)」

産直品やご当地モノがあるお店。
あだち菜うどんと梅酒飲み放題は、かなりの話題になりそう。
バル/NewOpen! 梅酒が飲み放題。”できる食堂”できる!/北千住 Puedoバル(プエドバル)
ブランジェリーなビストロで人気急上昇! 「SUZA bistro (スザ ビストロ)」

リーズナブルな”北千住価格”でビストロ感覚でしっかりしたフレンチがいただけるお店。
ブランジェリー併設なのでパンはこだわっていて、美味しい。
ビストロ/オヤジグルメ2015北千住〜その2 ビストロ/北千住 SUZA bistro (スザ ビストロ)
我輩マルル一等兵が、上半期(昨年後半も含め)に開店したお店のなかで、注目株を発表。
どれも、人気が出ること間違いなし。
早めにチェックチェック!
オムライスが美味しい 「キッチン エッグス」

オムライスはふわふわで本当に美味しい。
駅から遠いが、絶対に行くべし。
洋食/創作オムライスがいろいろ!セットでお得で満腹ランチ/北千住 キッチンエッグス
石窯で焼くピッツアは激ウマ! 「Pizzeria ALLORO (ピッツエリア アッローロ)」

店内にある大きな石窯はイタリアから輸送してきたもの。
その釜でやくピッツアは絶品!
ピッツァ/1月オープン!東口にできた綺麗な本格石窯ピッツエリア/北千住 Pizzeira ALLORO(アッローロ)
炭火と燻製のイタリアンが赤丸急上昇! 「北千住 千住枳殻(KARATACHI)」

イタリアンだけど、炭火あり燻製ありのユニークなお店。
「一人でこっそり」には、絶対にオススメ!
イタリアン/NewOpen! カウンターでいただく、炭火&イタリアン/北千住 千住枳殻(KARATACHI)
梅酒飲み放題が気になる産直品ありな創作バル 「Puedoバル (プエドバル)」

産直品やご当地モノがあるお店。
あだち菜うどんと梅酒飲み放題は、かなりの話題になりそう。
バル/NewOpen! 梅酒が飲み放題。”できる食堂”できる!/北千住 Puedoバル(プエドバル)
ブランジェリーなビストロで人気急上昇! 「SUZA bistro (スザ ビストロ)」

リーズナブルな”北千住価格”でビストロ感覚でしっかりしたフレンチがいただけるお店。
ブランジェリー併設なのでパンはこだわっていて、美味しい。
ビストロ/オヤジグルメ2015北千住〜その2 ビストロ/北千住 SUZA bistro (スザ ビストロ)
2015/07/07 (火) [足立区(北千住)]
何処も 是非動物サミット(マルルさんも入っているのよ~)の会議場に使いたいお店ばかりですね(犬嬉) 流石稀代のグルマン!ブログが新装開店しても 鋭いお店ばかりです
処で和のテイストのお店は?
処で和のテイストのお店は?
>しぼ犬さん
コメントありがとうございます。
稀代のグルマン!とは、ありがたきお言葉。
まぁ、北千住特化ですので、ローカルローカル。
あ、そうでしたね。和テイストのお店、入れ忘れちゃった・・・
というか、和テイストは和だけでやろうかなとおもっておりました。ご安心ください。
コメントありがとうございます。
稀代のグルマン!とは、ありがたきお言葉。
まぁ、北千住特化ですので、ローカルローカル。
あ、そうでしたね。和テイストのお店、入れ忘れちゃった・・・
というか、和テイストは和だけでやろうかなとおもっておりました。ご安心ください。
北千住でしたら、仲町公園のちょっと先にあります、アダッチオ?アダッキオだったかしら?
そこのピザが中々良いですよ(* ̄∇ ̄)ノ
4号方面ではなく、牛田方面に向かった道路沿いにありますので、もし宜しかったら覗いてみてくださいませ(笑)
そこのピザが中々良いですよ(* ̄∇ ̄)ノ
4号方面ではなく、牛田方面に向かった道路沿いにありますので、もし宜しかったら覗いてみてくださいませ(笑)
>十六夜さん
コメントありがとうございます。
アダッキオさんですね〜。
まだ、行ってないんですよ〜。となりのカフェには行けたんですが、アダッキオさんには、なかなか入れなくて・・。
ピザ、おいしそうですもんね。
今度、行きますね〜。
ありがとうございました。(^^)
コメントありがとうございます。
アダッキオさんですね〜。
まだ、行ってないんですよ〜。となりのカフェには行けたんですが、アダッキオさんには、なかなか入れなくて・・。
ピザ、おいしそうですもんね。
今度、行きますね〜。
ありがとうございました。(^^)
コメント