グルメ達を驚かせるには絶好のお店
またまたきました、オヤジグルメ隊。
今回は我輩が幹事の会でございます。
当初は、「浅草押上スカイツリー周り」を予定していたんですが、なかなかオヤジグルメの面々を「あっ!」を言わすお店がみつからず、今回も北千住で行いました。
北千住がネタが尽きないのよね〜。
とは、言っても、オヤジグルメの猛者を唸らすお店をアレンジするのはタイヘーン!
胃が痛くなります。
さて、今回は2軒を用意しておりまして、まず一軒めはこちら。
「大国ホルモン」さん。

とっときの隠し球
北千住東口の「大国ホルモン」さん。
集合が17時ということもあって、ちょっと外が全然明るいんですけど〜。
これから、お酒のむっつーのに。
さて、こちらのお店は、いつ出そうか出そうかと悩んでいた、実は「隠し球」のお店。
他のブロガーさんを連れて行ったところ、大絶賛。
そのブロガーさんやその仲間で何回もきていて、「北千住にきたら、ここ!」とまで言わせたお店なんですよ。
ただ、この外観。
普通のチェーン店の居酒屋って感じ。
グルメの人は、スルーしそうです。
現に、今回、「一軒めはこちらでーす!」って言った時の、オヤジグルメの面々の「ぽかりん顏」ときたら。
「え、うそでしょ。」と言わんばかり。
よーぜふ氏にいたっては、不敵な笑みを見せております。
(ふふふ、マルさん、とうとう持ち駒がなくなったとみえる。 こんなチャーン店じゃ、マルさんの困った顔が眼に浮かぶよう・・・。第一回目のあの時を思い出すなぁ〜)
とでも、思っただろーにね。(^^)
ま、ちょっと困惑気味の面々を引き連れて、入ります。
ちょうど店長さんと鉢合わせ。
「あ、どーも! いつもありがとうございます。」(^^)
と、爽やかな笑顔。
う、我輩、覚えられているざーんす。
一番奥の席に座り、まずは、お酒ですな。
さーて、ビールかな?と思っていたら、ジェイジェイさんが
「マルさん、これ、なーに?」
と、壁を指差す。
そのさきには・・・
「子宝」

・・・しらない。飲んだことないや。
ということで、美味B級(Uターン)さんはビール。
よーぜふさんは、子宝のソーダ割り。
ジェイジェイさんと我輩は、子宝のロック。

では、カンパーイ!
(^0^)/
う。 美味い。
ヨーグルトのお酒、リキュールなんですね。アルコールが8パーセント。
割とありますね。
「山形県 楯の川酒造 子宝」です。
あまりにも、3人が「子宝」のんで、美味い美味いいうものだから、美味さんもビールを一気で飲みあげて、すぐさま「子宝」を注文しておりました。
こちらのメニューは、こんな感じになっております。



6月からの刺身系NGということで、豚のレバ刺し等も出せなくなっちゃったんですよね。
メニューから、我輩のチョイスで何品かオーダーしました。
さて、お通しの「塩キャベツ」。

キャベツをごま油と塩でざっくりあえて、塩昆布がかかっています。
お、どうしたどうした?
よーぜふさん、眼が、まん丸じゃ、ござんせんか?
「・・・う、うまい・・・」 (^w^)
このシンプルときつめの塩味が、いい感じなんですよ。これ。
お酒がすすむっていうか。
さて、オーダーしたものが、きました。
まずは、こちら、
「れぱてき」(190円)

「まえのように、中がレアっぽくって感じには、ならなくなっちゃったんですけど・・・」
と、店長さん。
いやいや、それでも、この「ればてき」は逸品ですよ。
ネギとごま油、それと塩味が、絶妙。
もちろんレバくささの欠片もなし。
他のメンバーが、うなずきながら食べてますもん。
ふふふ。
どーだ。(^^)
お次は、「ゆでたん」(590円)

見た感じは全く煮崩れていなく、ちょっと固そうにみえるんですが、これが、超柔らかいんす。
ほろ・ほろと口の中でほぐれていく感じ。
スープも美味い。
この店に来るたび、いつも、美味い。
「あれ、こんなんだったっけ? 前来た時はもっと美味しかったような・・・」っていう、よくありがちな
『記憶が味を作る』
ってことを、させない店。
そして、「ふわホル」(1本150円)

直腸の部分です。
・・・・・うまぁぁぁぃ。(^0^)
そとがちょいカリッと、そしてすぐにふわっとした食感がきます。
特製の味噌ダレですが、味噌もきつくなく、美味しい。
辛子をつけると、まろやかさがますんです。
そして、「ゆでたん炙り」(590円)

一度茹でたタンを炙ったもの。
どうして、これを思いついたんだろう。
(前にも、書いたかも)
ステーキの旨味をググーッと凝縮した感じなんです。
ぼやけた感がまるでない。
むしろ、旨味が締まってきている。
ポン酢をつけても美味しいです。

と、ポン酢もでましたけど、これは、わさびをちょっとつけて食べるのが、美味しい。
お、みなさん、何か、ご満悦の様子。
よかった。よかった。
2軒目があるから、これで、こちらはお勘定。
隠し球、使っちゃった。(^^)
へへへ。
でも、これで、掴みはオッケーね。
大国ホルモンさん。
美味しかった。
ごちそうさまでした。
2015/07/02 (木) [足立区(北千住)]
>よーぜふさん
コメントありがとうございます。
あのお店、外見でかなり損していると思うんだけど、ま、いろんな事情があるんだろうね。
そうそう。
あなたの心は、お見通しぃ〜。(^^)
冗談はさておき、西の方には、あまりない感じのお店ですからね。
ちょっと趣向を変えて、チョイスしてみたわけです。
気に入ってもらえて、よかったです。
コメントありがとうございます。
あのお店、外見でかなり損していると思うんだけど、ま、いろんな事情があるんだろうね。
そうそう。
あなたの心は、お見通しぃ〜。(^^)
冗談はさておき、西の方には、あまりない感じのお店ですからね。
ちょっと趣向を変えて、チョイスしてみたわけです。
気に入ってもらえて、よかったです。
いやはや おやじ隊マルルさん凄い店出してきましたね~(犬驚嬉)これだけのホルモン出して来るとは 徒ならぬお店(犬も行きたい)特に初っ端の子宝!これは呑み過ぎて失神するタイプのお酒では(犬嬉)
それにしても幹事の苦労振り よく理解できます…処でグループ呑み会 新規が増えると大変ですか?
それにしても幹事の苦労振り よく理解できます…処でグループ呑み会 新規が増えると大変ですか?
>しぼ犬さん
コメントありがとうございます。
隠し球というか、とっときのお店というか、いままでなかなか出す機会がなかっただけだったり。(^^;)
ちょっと一杯っていう気軽な感じで、いいお店です。
お酒に詳しいメンバーが、なかなかいいお酒おいてあるね〜、と言っておりました。
飲み会、大歓迎です。楽しいですもんね。(^^)
コメントありがとうございます。
隠し球というか、とっときのお店というか、いままでなかなか出す機会がなかっただけだったり。(^^;)
ちょっと一杯っていう気軽な感じで、いいお店です。
お酒に詳しいメンバーが、なかなかいいお酒おいてあるね〜、と言っておりました。
飲み会、大歓迎です。楽しいですもんね。(^^)
すごい!おいしそうなものばかり・・。マルルさんのレポは本当においしそうでわかりやすいですね!
女性同士でも来てる人いますか?こういうところは女性にはちょっとハードルが高いのでなんか憧れです(笑)
女性同士でも来てる人いますか?こういうところは女性にはちょっとハードルが高いのでなんか憧れです(笑)
>junjunさん
コメントありがとうございます。
確かに、この手のお店は、女性だけではハードル高いですよね。
お客さんの割合も男性のほうが7割〜8割といったところでしょうか。
こちらのお店には何度かいっていますが、女性同士のお客さんはまだお見かけしておりません。
始めは男性の方を誘って行かれた方が、入りやすいと思います。
コメントありがとうございます。
確かに、この手のお店は、女性だけではハードル高いですよね。
お客さんの割合も男性のほうが7割〜8割といったところでしょうか。
こちらのお店には何度かいっていますが、女性同士のお客さんはまだお見かけしておりません。
始めは男性の方を誘って行かれた方が、入りやすいと思います。
こんにちは!
いつもとっても楽しく拝見させて頂いております。
「大国ホルモン」は何度か伺っております♪。お酒大好きの私(♀)の為に、友達(♀)が連れて行ってくれます。もちろん、その友達はマルルさんのブログ愛好家です♪。お蔭様でとても美味しい大満足のお店でとっても素敵な時間を大満喫させて頂いております♪♪♪。
初めて行った時は、女性同士のグループが奥で盛り上がっていた事もあり、あぁ、気軽に女性同士でも入れるお店なのね♪との好印象を持っております。私的には女性同士で行くな開店すぐに行くのが良いかなぁ~と思います。
メニュー&味に関しては、もうマルルさんの右に出る者はいない、と思います!
本当に大絶賛のお店ですよねっ♪♪♪
いつもとっても楽しく拝見させて頂いております。
「大国ホルモン」は何度か伺っております♪。お酒大好きの私(♀)の為に、友達(♀)が連れて行ってくれます。もちろん、その友達はマルルさんのブログ愛好家です♪。お蔭様でとても美味しい大満足のお店でとっても素敵な時間を大満喫させて頂いております♪♪♪。
初めて行った時は、女性同士のグループが奥で盛り上がっていた事もあり、あぁ、気軽に女性同士でも入れるお店なのね♪との好印象を持っております。私的には女性同士で行くな開店すぐに行くのが良いかなぁ~と思います。
メニュー&味に関しては、もうマルルさんの右に出る者はいない、と思います!
本当に大絶賛のお店ですよねっ♪♪♪
>キキとララさん
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおりに、女性同士でしたら開店直後、17時ごろに行くのがいいかなぁと思います。
奥の席でしたらわりとゆったり座れますからね。
こちらのお店は、レビューサイトでもあまり星が上がらないんですが、北千住ではなかなかどうして美味しいお店だと思いますよ。
もちろん他にも美味しいお店がありますが、「シンプルで美味しい」というのは、こちらのお店で決まりだと思います。
いやいや、そんなに褒められると、木に登りますよ。ブヒーッ!
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおりに、女性同士でしたら開店直後、17時ごろに行くのがいいかなぁと思います。
奥の席でしたらわりとゆったり座れますからね。
こちらのお店は、レビューサイトでもあまり星が上がらないんですが、北千住ではなかなかどうして美味しいお店だと思いますよ。
もちろん他にも美味しいお店がありますが、「シンプルで美味しい」というのは、こちらのお店で決まりだと思います。
いやいや、そんなに褒められると、木に登りますよ。ブヒーッ!

横からすみません!回転直後ですか、良い情報ありがとうございます!
キキとララさん、マルルさんのブログは他のどのブログよりわかりやすくて楽しいですよね♪
マルルさんの主催する会に行ける方が本当にうらやましいです~。
キキとララさん、マルルさんのブログは他のどのブログよりわかりやすくて楽しいですよね♪
マルルさんの主催する会に行ける方が本当にうらやましいです~。
>junjunさん
コメントありがとうございます。
そうですね。開店してすぐであれば、入りやすいと思います。
それにしても、お誉めいただいて、本当にありがとうございます。
「楽しい」って言っていただけると、ブロガー冥利に尽きます。
これからも、よろしくお願いしますね。(^^)
コメントありがとうございます。
そうですね。開店してすぐであれば、入りやすいと思います。
それにしても、お誉めいただいて、本当にありがとうございます。
「楽しい」って言っていただけると、ブロガー冥利に尽きます。
これからも、よろしくお願いしますね。(^^)
コメント