JAXAの見学ツアーの前に昼飯〜
6月の某日。我輩は友達とつくばにいきました。
というのも、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の筑波宇宙センターの見学なんです。
我輩、小学校の頃、宇宙大好き少年でした。
でも、年を重ねるごとに、現実社会の荒波に揉まれて、宇宙とは夢のこととなり・・・・。
それが、最近、この年になって、思い出したかのように、また宇宙が好きになっております。
今回は友達の誘いで見学ツアーに行くことになりまして、車で筑波宇宙センターへ。
15時からのツアーなので、遅れないように早めに行きましょ。
常磐高速道路、桜土浦インターでおりて、筑波宇宙センターにむかっていると、なにやら気になる看板が。
反対車線だったんですが、あまりにも気になったので引き返しました。
それが、こちらのお店。
「霜降牛ステーキ 花まさ」さん。

駐車場もあるし、見た感じは、ファミレスみたいな感じのお店なんです。

ちょうどお昼時なので、このお店で昼食をいただきましょう。(^^)
さて、店頭にメニューの写真がありました。
どんなもんでしょ?

あららら!
これこれ。
いいじゃん、いいじゃん。(^^)
迷わず入ろう!
店内入ると、ちょうど右側と左側に分かれていまして、右側はテーブル席のエリア。
左側は座敷のエリアになっております。
たぶん、座敷は宴会や団体さん用の席なんでしょうね。
テーブル席について、あらためてメニューを
こちらが、ランチのメニュー。

こちらがグランドメニュー。

わー!だめだ!
迷っちゃう。(^^;)
迷って迷って、迷い道クネクネして、「柔らかステーキ丼」の肉量1.6倍盛り(880円)
に、「昼サラダバーSet」(200円)
に決定!
昼サラダバーはスープ、サラダ、デザートがそれぞれ一皿づつ(サラダ、スープは一回盛り放題)になっております。
いいね〜。
放題、ダイスキィ〜!
(^^)/
早速、サラダバーに。
我輩、知らない土地では小心者。
サラダバーの写真を撮っていいか訊けず、画像なし。(ごめんちゃい)
でもね、結構な種類でした。だいたい12種類前後野菜があって、マカロニサラダやパスタサラダも。
我輩が盛ってきたのは、こんな感じ。

スープは中華風あんかけスープでした。

では、いただきまーす。
(^0^)
こんだけサラダ食べられて、スープ飲めて200円は安いんじゃん。(あと、デザートもある)
野菜も美味しい。
我輩の好きなゆで卵もあるし、オクラもある。
手前の紫のはビーツらしい。(珍しい!)
そして、スープ。
これ、すごく味がいい!
ごま油の風味がして、とろみがあって、美味しい。
これ、お代わりできたらなぁ〜。(^^)
そんなことしていたら、ステーキ丼がきましたよ。
こちらね。

どーん! ・・・なんちゃって。
結構、深めのどんぶりですね。
アップでポン!

うわぁ〜。お肉がぎっしり!
さらに、アップでポンポン!!

このお肉の状態みてよぉ〜。
美味しそう。
早く、たべよ。たべよ。
(^0^) パクッ。
お肉が丁寧に焼いてあって、美味しい。
わりと柔らかいし、厚みもほどほどあるし、美味しいよお〜。
お肉の下は、炒めたもやしがあって、その下にごはん。
ごはんにも、醤油ベースのステーキソースがたっぷりかかっている。
染みてるんですぅ〜。
(^0^)
美味しい。
上に乗っかっているネギと一緒に食べると、歯応えがあって、されに風味も増します。
これ、なに? 880円なの?
安っ!!(^0^)//
結構、量あるよね〜。
でも、あっという間に、完食ぅ〜。
美味しかった。
さて、我輩には、食後のデザートがついております。
「塩キャラメルプリンとフルーツ」 (^0^)v

うわっ!
初メロンだぁ〜。
東をむいて、「ハハハハハッハハ」と笑ってみた。
このプリン、ちゃんと手作りです。
フルーツも、みずみずしくて、美味しいんですよ。
お金換算はあまり良くないけど、このデザートだけでもお得〜。
さて、我輩、こちらのお店、花まささんということで、東京にある「肉のハナマサ」となにか関係があるのかなぁ?と思ったんですが、どうやら直接は関係なさそう。
それにしても、友達も大満足で、これは、いい昼飯が食べられたわい!
美味しかった。
ごちそうさまでした。
ということで、このあとは、無事にJAXAについて、宇宙ステーション「きぼう」の管制室を見学。

管制室のボスのフライトディレクターの人って、女性なんだって!
かっこいい!!
つーことで、
愛 LOVE JAXAぁ〜っ! (恥ずかしい)
こちらのお店のHP (店長さんのブログも必見!)

ちょうどお昼時なので、このお店で昼食をいただきましょう。(^^)
さて、店頭にメニューの写真がありました。
どんなもんでしょ?

あららら!
これこれ。
いいじゃん、いいじゃん。(^^)
迷わず入ろう!
店内入ると、ちょうど右側と左側に分かれていまして、右側はテーブル席のエリア。
左側は座敷のエリアになっております。
たぶん、座敷は宴会や団体さん用の席なんでしょうね。
テーブル席について、あらためてメニューを
こちらが、ランチのメニュー。

こちらがグランドメニュー。

わー!だめだ!
迷っちゃう。(^^;)
迷って迷って、迷い道クネクネして、「柔らかステーキ丼」の肉量1.6倍盛り(880円)
に、「昼サラダバーSet」(200円)
に決定!
昼サラダバーはスープ、サラダ、デザートがそれぞれ一皿づつ(サラダ、スープは一回盛り放題)になっております。
いいね〜。
放題、ダイスキィ〜!
(^^)/
早速、サラダバーに。
我輩、知らない土地では小心者。
サラダバーの写真を撮っていいか訊けず、画像なし。(ごめんちゃい)
でもね、結構な種類でした。だいたい12種類前後野菜があって、マカロニサラダやパスタサラダも。
我輩が盛ってきたのは、こんな感じ。

スープは中華風あんかけスープでした。

では、いただきまーす。
(^0^)
こんだけサラダ食べられて、スープ飲めて200円は安いんじゃん。(あと、デザートもある)
野菜も美味しい。
我輩の好きなゆで卵もあるし、オクラもある。
手前の紫のはビーツらしい。(珍しい!)
そして、スープ。
これ、すごく味がいい!
ごま油の風味がして、とろみがあって、美味しい。
これ、お代わりできたらなぁ〜。(^^)
そんなことしていたら、ステーキ丼がきましたよ。
こちらね。

どーん! ・・・なんちゃって。
結構、深めのどんぶりですね。
アップでポン!

うわぁ〜。お肉がぎっしり!
さらに、アップでポンポン!!

このお肉の状態みてよぉ〜。
美味しそう。
早く、たべよ。たべよ。
(^0^) パクッ。
お肉が丁寧に焼いてあって、美味しい。
わりと柔らかいし、厚みもほどほどあるし、美味しいよお〜。
お肉の下は、炒めたもやしがあって、その下にごはん。
ごはんにも、醤油ベースのステーキソースがたっぷりかかっている。
染みてるんですぅ〜。
(^0^)
美味しい。
上に乗っかっているネギと一緒に食べると、歯応えがあって、されに風味も増します。
これ、なに? 880円なの?
安っ!!(^0^)//
結構、量あるよね〜。
でも、あっという間に、完食ぅ〜。
美味しかった。
さて、我輩には、食後のデザートがついております。
「塩キャラメルプリンとフルーツ」 (^0^)v

うわっ!
初メロンだぁ〜。
東をむいて、「ハハハハハッハハ」と笑ってみた。
このプリン、ちゃんと手作りです。
フルーツも、みずみずしくて、美味しいんですよ。
お金換算はあまり良くないけど、このデザートだけでもお得〜。
さて、我輩、こちらのお店、花まささんということで、東京にある「肉のハナマサ」となにか関係があるのかなぁ?と思ったんですが、どうやら直接は関係なさそう。
それにしても、友達も大満足で、これは、いい昼飯が食べられたわい!
美味しかった。
ごちそうさまでした。
ということで、このあとは、無事にJAXAについて、宇宙ステーション「きぼう」の管制室を見学。

管制室のボスのフライトディレクターの人って、女性なんだって!
かっこいい!!
つーことで、
愛 LOVE JAXAぁ〜っ! (恥ずかしい)
こちらのお店のHP (店長さんのブログも必見!)
2015/06/09 (火) [茨城県]
…と言う事ですが 筑波行ってみたいですね 宇宙と言えば幼少の頃観た"2001年宇宙の旅"を思い出させますが マルルさんもご覧になりましたか?
そうそうサラダの盛付け写真!素晴らしいですね 犬が盛付けやると…(犬寂)
そうそうサラダの盛付け写真!素晴らしいですね 犬が盛付けやると…(犬寂)
>しぼ犬さん
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。肉のハナマサと関係があるのかなぁ~と思っていたんですが、どうやら関係なさそうです。
個人的には、ステーキはステーキ。ご飯はご飯。でいただきたいほうなんですが、ステーキ丼も美味しかったです。
2001年宇宙の旅ですね~。僕、なんでかしらないけど、見てないんです。スターウォーズもあまりみてないし・・・。
これ、宇宙大好き少年って、いえるか?って感じです。(^^;)
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。肉のハナマサと関係があるのかなぁ~と思っていたんですが、どうやら関係なさそうです。
個人的には、ステーキはステーキ。ご飯はご飯。でいただきたいほうなんですが、ステーキ丼も美味しかったです。
2001年宇宙の旅ですね~。僕、なんでかしらないけど、見てないんです。スターウォーズもあまりみてないし・・・。
これ、宇宙大好き少年って、いえるか?って感じです。(^^;)
こんにちは
以前からブログを拝見していましたが、
初めてコメントを書きます
僕の地元茨城がブログ出ていたのでとても嬉しいですね(´^ω^`)
お店選びでマルルさんのブログはとっても参考になるのでこれからも楽しみにしてます
以前からブログを拝見していましたが、
初めてコメントを書きます
僕の地元茨城がブログ出ていたのでとても嬉しいですね(´^ω^`)
お店選びでマルルさんのブログはとっても参考になるのでこれからも楽しみにしてます
>ぽぽさん
コメントありがとうございます。
いつも見ていただいて、ありがとうございます。
茨城は結構行くんですよ。この時も、実はこのあと「あみプレミアムアウトレット」に行ってきました。
マルル的には、佐野よりも好きです。
それと、牛久大仏が見事ですね!
また近々、つくばのJAXAに行く予定なので、その時にまた茨城の食レポしてきまーす!
どこかおすすめのお店がありましたら、教えてくださいね。
また、どんどん、コメント書いてください!
よろしくお願いします。(^^)
コメントありがとうございます。
いつも見ていただいて、ありがとうございます。
茨城は結構行くんですよ。この時も、実はこのあと「あみプレミアムアウトレット」に行ってきました。
マルル的には、佐野よりも好きです。
それと、牛久大仏が見事ですね!
また近々、つくばのJAXAに行く予定なので、その時にまた茨城の食レポしてきまーす!
どこかおすすめのお店がありましたら、教えてくださいね。
また、どんどん、コメント書いてください!
よろしくお願いします。(^^)
いつも楽しく拝見させて頂いております。
ステーキ丼、とても美味しそうですね~。
是非食べてみたいです!(^^
FC2ブログに引っ越しをされたのですね。
リンク先のURLをこちらの「ぱーと2」のほうに訂正しておきましたが、宜しかったでしょうか?
ステーキ丼、とても美味しそうですね~。
是非食べてみたいです!(^^
FC2ブログに引っ越しをされたのですね。
リンク先のURLをこちらの「ぱーと2」のほうに訂正しておきましたが、宜しかったでしょうか?
>マッコリさん
コメントありがとうございます。
ご報告遅れてしまってすみません。
FC2ブログに引っ越したんです。
リンクを直していただいて、ありがとうございます。
今後とも、よろしくおねがいいたします。
温泉ソムニエ、なるのに難しいと聞いたことがあります。すごいですね!!
コメントありがとうございます。
ご報告遅れてしまってすみません。
FC2ブログに引っ越したんです。
リンクを直していただいて、ありがとうございます。
今後とも、よろしくおねがいいたします。
温泉ソムニエ、なるのに難しいと聞いたことがあります。すごいですね!!
コメント