入ってびっくり!奥にひろ〜い店内
こちらのお店も4月1日にオープンした新しいお店です。
北千住西口、駅を出て正面に大きなスーパービジョンが2機あるんですが、その向かって右側。
ちょっと小さめのスーパービジョンが付いているビル。
これが、「きたテラス」といって、飲食店やドラッグストアが入った商業ビル。
こちらに入っているお店です。
エレベーターで2階にあがりまして、左側奥にあるお店。
「一歩一歩のカフェ食堂」さん。

北千住に4店舗の飲食店をもつ「株式会社一歩一歩」さんの5店舗目です。
今までの4店舗は、居酒屋と寿司屋さん。
5店舗目はカフェですね。
北千住では、この「株式会社一歩一歩」さんと、ビストロ2538系列をもつ「シーセカンド」さんの店舗が、とても活気があって、街を盛り上げてくれていますね。
さて、早速はいりましょう。


我輩、入ってびっくりしました。
店内はいるとカウンター席があって奥にテーブル席が見えるのですが、それくらいだと思っていたら、お店は逆L字になっていて、奥を左に曲がると、その先はかなり広いテーブル席、ちゃぶ台のある座敷(2畳くらい)、それと囲みソファの席など、バラエティーに富んでいて、グループでもよし、子供連れでもよし、とても使える席構成になっていました。
さて、メニューを拝見しましょうね。
こちらは、そのメニューが面白い。
というのも、セットメニューに関しては、料理を組み合わせて自分のすきなパターンで食べられるんです。

メイン料理を1品。それに500円プラスでセットにできます。
そのセットはAとBと2種類あって
Aは「ご飯、味噌汁、(またはパン、スープ) に、おばんざい3品」
Bは「ご飯、味噌汁、(またはパン、すーぷ) に、飲み物」
おばんざい3品 か 飲みもの か? ってことですね。
なるほど。
ではAセットのおばんざい。
こちらの16種類から、お好きに3つ選んでください だって!!

えーっ!
16種類〜。すごーい!!
それから、パンも選べるんですね〜。(^^)
そして、メイン料理はこちら。





この20種類!
こんなにあるんだ。
ってことは、Aセットに限って言えば、その組み合わせは20x 16C3 で11200通りってことか。
そのほかにもあります。
こちらのプレート料理はセットにはならないそうです。

こちらは、デザート

あぁ〜、どーしよー。
散々迷った挙句の、我輩のチョイスはこちら。

メインは「上州もち豚のポークソソテー」(730円)

おばんざいは
「スモークサーモンのマリネ」

「生ハムとアスパラのパルミジャーノ」

「ササミとたらことブロッコリーのサラダ」

今日はランチに唐揚げ一個サービスだそうで、ラッキー。
あ、それとね、ちょっと気になったので、単品で「昔ながらの男爵コロッケ」(630円)も頼んじゃった。

では、いただきまーす。
まず、ポークソテー。

厚みがあって、なるほどもちもちしている。
美味しい〜。
付け合わせのサラダも、いろどりが綺麗で女性がすきそうですね〜。
おばんざいもそれぞれ、しっかり作っていて、美味しい。
手抜きがないんですよね。
それと、地味なことなんですが、ご飯が美味しいんですよね。
それと、こちらお味噌汁。

以前、「手前の一歩」さんがランチをやっていた時に伺ったんですが、その時に「お味噌汁が美味しいな」と思ったんです。
その味だったんですね〜。
味噌がまろやか。
久しぶりに味わいました〜。
さて、コロッケなんですが、中身はジャガイモとゆで卵を荒くつぶしたもの。
美味しいです。

ただ、「昔ながら」っていうよりは、「一歩風」っていった方がいいかもしれないかなぁ〜。
こちらのお店、本当に女性に人気があって、入った時はすでに満席。
その9割以上が女性という状態。
この、少しずつたべられて、さらに、メインはしっかりボリュームがあってという「よくばり」感がいいのかも。
それと、やはりスタッフさんの接客ですよね〜。
とても「おもてなし」が伝わる接客がとても居心地よく感じるんですよね。
あれこれ頼んじゃったから、けっこう、値段がいってしまいました。(^^;)
今回はカフェの部分はなかったのですが、また改めてカフェ編をレポしまーす!
でも、美味しかったな〜。
ごちそうさまでした。
今までの4店舗は、居酒屋と寿司屋さん。
5店舗目はカフェですね。
北千住では、この「株式会社一歩一歩」さんと、ビストロ2538系列をもつ「シーセカンド」さんの店舗が、とても活気があって、街を盛り上げてくれていますね。
さて、早速はいりましょう。


我輩、入ってびっくりしました。
店内はいるとカウンター席があって奥にテーブル席が見えるのですが、それくらいだと思っていたら、お店は逆L字になっていて、奥を左に曲がると、その先はかなり広いテーブル席、ちゃぶ台のある座敷(2畳くらい)、それと囲みソファの席など、バラエティーに富んでいて、グループでもよし、子供連れでもよし、とても使える席構成になっていました。
組み合わせは11200通り
さて、メニューを拝見しましょうね。
こちらは、そのメニューが面白い。
というのも、セットメニューに関しては、料理を組み合わせて自分のすきなパターンで食べられるんです。

メイン料理を1品。それに500円プラスでセットにできます。
そのセットはAとBと2種類あって
Aは「ご飯、味噌汁、(またはパン、スープ) に、おばんざい3品」
Bは「ご飯、味噌汁、(またはパン、すーぷ) に、飲み物」
おばんざい3品 か 飲みもの か? ってことですね。
なるほど。
ではAセットのおばんざい。
こちらの16種類から、お好きに3つ選んでください だって!!

えーっ!
16種類〜。すごーい!!
それから、パンも選べるんですね〜。(^^)
そして、メイン料理はこちら。





この20種類!
こんなにあるんだ。
ってことは、Aセットに限って言えば、その組み合わせは20x 16C3 で11200通りってことか。
そのほかにもあります。
こちらのプレート料理はセットにはならないそうです。

こちらは、デザート

あぁ〜、どーしよー。
散々迷った挙句の、我輩のチョイスはこちら。

メインは「上州もち豚のポークソソテー」(730円)

おばんざいは
「スモークサーモンのマリネ」

「生ハムとアスパラのパルミジャーノ」

「ササミとたらことブロッコリーのサラダ」

今日はランチに唐揚げ一個サービスだそうで、ラッキー。
あ、それとね、ちょっと気になったので、単品で「昔ながらの男爵コロッケ」(630円)も頼んじゃった。

では、いただきまーす。
まず、ポークソテー。

厚みがあって、なるほどもちもちしている。
美味しい〜。
付け合わせのサラダも、いろどりが綺麗で女性がすきそうですね〜。
おばんざいもそれぞれ、しっかり作っていて、美味しい。
手抜きがないんですよね。
それと、地味なことなんですが、ご飯が美味しいんですよね。
それと、こちらお味噌汁。

以前、「手前の一歩」さんがランチをやっていた時に伺ったんですが、その時に「お味噌汁が美味しいな」と思ったんです。
その味だったんですね〜。
味噌がまろやか。
久しぶりに味わいました〜。
さて、コロッケなんですが、中身はジャガイモとゆで卵を荒くつぶしたもの。
美味しいです。

ただ、「昔ながら」っていうよりは、「一歩風」っていった方がいいかもしれないかなぁ〜。
こちらのお店、本当に女性に人気があって、入った時はすでに満席。
その9割以上が女性という状態。
この、少しずつたべられて、さらに、メインはしっかりボリュームがあってという「よくばり」感がいいのかも。
それと、やはりスタッフさんの接客ですよね〜。
とても「おもてなし」が伝わる接客がとても居心地よく感じるんですよね。
あれこれ頼んじゃったから、けっこう、値段がいってしまいました。(^^;)
今回はカフェの部分はなかったのですが、また改めてカフェ編をレポしまーす!
でも、美味しかったな〜。
ごちそうさまでした。
2015/05/31 (日) [足立区(北千住)]
これだけのメニューがあると どうしても頼みすぎちゃうきらいがありますよね それにしても半端無いメニュー! マルルさんの嗅覚の感度たるや 凄まじいものがありますね(犬嬉)
親父グルメ隊 次回は是非"北千住エンドレス食べ呑みツアーを敢行していただきたいものです!!
親父グルメ隊 次回は是非"北千住エンドレス食べ呑みツアーを敢行していただきたいものです!!
しぼ犬さん、コメントありがとうございます。
こちらのお店、本当にメニューが多いんですよ。カフェまでたどり着かなかったです。(^^;
わたくしが訪問する前に、すでに女性で人気になっていましたから、口コミはすごいもんですね〜。
ブログも頑張んなくっちゃ。
さて、今度のオヤジグルメは北千住なんですが、なんとか、目星はつけました。
お店のチョイスが、すごく、たいへんで〜。
それと、名物のお団子屋さんって、「やりかけ団子」ですかね?
あのお店は、建て替えて、綺麗になって営業しております。やっぱり、並んでますね。
こちらのお店、本当にメニューが多いんですよ。カフェまでたどり着かなかったです。(^^;
わたくしが訪問する前に、すでに女性で人気になっていましたから、口コミはすごいもんですね〜。
ブログも頑張んなくっちゃ。
さて、今度のオヤジグルメは北千住なんですが、なんとか、目星はつけました。
お店のチョイスが、すごく、たいへんで〜。
それと、名物のお団子屋さんって、「やりかけ団子」ですかね?
あのお店は、建て替えて、綺麗になって営業しております。やっぱり、並んでますね。
>PSYSさん
コメントありがとうございます。
あ、こちらの「きたテラス」っていうビルの中に、トラジさんが入ってるんです!
よくご存知ですね〜。
赤坂のトラジさんは食べ放題やってるんですか。知らなかったです。
おいしそうですね〜。行ってみたいなぁ〜。情報、ありがとうごいました!!
コメントありがとうございます。
あ、こちらの「きたテラス」っていうビルの中に、トラジさんが入ってるんです!
よくご存知ですね〜。
赤坂のトラジさんは食べ放題やってるんですか。知らなかったです。
おいしそうですね〜。行ってみたいなぁ〜。情報、ありがとうごいました!!
マルルさん、こんにちは!
こちらを拝見してずっと気になっていて、今日行ってきましたよ!おばんざいが3種類も選べるって本当に楽しいですね。どれもしっかり作られていると思いました。お味噌汁も本当においしくてお代わり頂いちゃいました(笑)あんなに充実した内容なのにリーズナブルですよね!絶対通います。マルルさんのおかげでいいお店知れてほんとよかったです!
こちらを拝見してずっと気になっていて、今日行ってきましたよ!おばんざいが3種類も選べるって本当に楽しいですね。どれもしっかり作られていると思いました。お味噌汁も本当においしくてお代わり頂いちゃいました(笑)あんなに充実した内容なのにリーズナブルですよね!絶対通います。マルルさんのおかげでいいお店知れてほんとよかったです!
>junjunさん
コメントありがとうございます。
行かれましたか! 女性で大人気のお店ですよね。おばんざいが選べるのも嬉しですし、仰る通り、お味噌汁が美味しいですよね〜。単品のお値段は安くはないですが、そこの500円プラスであれだけのセットになるとは、とてもサービスがいいですよね。
私も随分チェックしていたんですが、なかなか混んでいて入れなかったので、アップが遅くなったんですが、参考にしていただけて嬉しいです。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
行かれましたか! 女性で大人気のお店ですよね。おばんざいが選べるのも嬉しですし、仰る通り、お味噌汁が美味しいですよね〜。単品のお値段は安くはないですが、そこの500円プラスであれだけのセットになるとは、とてもサービスがいいですよね。
私も随分チェックしていたんですが、なかなか混んでいて入れなかったので、アップが遅くなったんですが、参考にしていただけて嬉しいです。ありがとうございます。
マルルさん、こちらのお店に今日行ってみたら、また良くなってましたよ!
500円プラスのままでさらにドリンクもデザートもついちゃうんです!
しかもメニューが持ち帰れるペーパーになっていて、家でもゆっくり選んでから行けます(笑)お店の方もすごく親切で感じがいいし、素敵なお店ですね。
500円プラスのままでさらにドリンクもデザートもついちゃうんです!
しかもメニューが持ち帰れるペーパーになっていて、家でもゆっくり選んでから行けます(笑)お店の方もすごく親切で感じがいいし、素敵なお店ですね。
>junjunさん
コメントありがとうございます。
えーっ!すごいですね〜。ドリンクとデザートまで付いちゃうんですか!
それは、絶対にすごいです。パワーアップですね。
そうそう。わたくし、初めて行った時に、メニューが魅力的すぎて、全然決まらなかったんです。
家でゆっくり決められるのは、いいですね〜。
コメントありがとうございます。
えーっ!すごいですね〜。ドリンクとデザートまで付いちゃうんですか!
それは、絶対にすごいです。パワーアップですね。
そうそう。わたくし、初めて行った時に、メニューが魅力的すぎて、全然決まらなかったんです。
家でゆっくり決められるのは、いいですね〜。
コメント