出来立てホヤホヤです。お店も、パンも。
国道4号線沿いに5月11日にオープンしたビストロに行ってみました。
以前は、「錠屋」さんというラーメン屋だったところです。
嬉しいな〜。
また、北千住に新しいお店が出来たよーん!(^^)/
「SUZA bistro」( スザ ビストロ )さんです。

こちらね、この画像ではよくわからないんですが、外から見ると、ウィンドウの中にパンが並んでるのがみえるんです。
パン屋さんみたいなんです。
我輩、それで、「え? ここパン屋さん? でも、ビストロって書いてあるし・・・」
って戸惑っちゃった。
ランチ、やってるのかなぁ〜。
「すみませ〜ん。 ランチ、やってますかぁ〜?」
「いらっしゃいませ! はい、やってますよ。」(^^)
と、明るく言われ、一安心。
店内はまず目につくのが、大きなカウンターキッチン。
ちょっとバーみたいな感じで、お酒もならんでいたりして、おしゃれな感じです。

テーブル席も4人席が4つ。
丸いテーブルで2〜3人席が1つ。
カウンターは8席あります。
とても綺麗なお店ですね〜。

ランチはA、B、Cの3種類。
我輩はAランチをえらびました。
まず、「本日のスープ」。
ベーコンと豆のスープです。

あ、ちょっと前後しちゃいましたが、こちらがランチのメニュー。

Aランチは、 米沢豚のロースト、無農薬野菜、自家製パンのプレート、ということですね。
いただきまーす。(^0^)
豆がたくさん入っていて、とてもいいお味。
おいしい。
お店のかたが、ディナーメニューもみせてくださいました。

おぉ〜。
我輩の大好きな言葉、「大皿」!
こちらの「大皿コース」が、これ、結構、いいんじゃない?
え?なぬ!!
「自家製パン 食べ放題」!
た・べ・ほ・う・だ・い!!! (^^)//
「やったーっ! やったーっ!」 (パンの食べ放題はランチはやっていません。)
右側のアラカルトも、リーズナブルなお値段ですよね〜。
次のページをめくると、パンリストがあります。

おーっ!
かなり、こだわってますね〜。
いい、ラインナップですね〜。(^^)
なーんて、いろいろ見ていたら、お料理ができたみたいですね。
こちらね。

うわっ!
おいしそっ!
アップでポン!

いいお色のポークちゃん。(^^)
グリーンサラダとポテトがそえてあります。

2種類のパンがのってます。

では、いただきまーす。
(^0^)
まずは、お肉から。
マスタードソースをつけて、食べます。

ん!
おいしい。
豚肉が柔らかい。
そして、甘みがあります。
おいしい。
割と、厚手なので食べ応えありますね。
こちらの野菜は無農薬野菜とのことです。
ポテトは新じゃが。
じゃがいも本来の美味しさがバターの風味と一緒に口いっぱいに広がりますね。

パンは天然酵母使用とのことです。
小麦のいい香りが、鼻からぬけるんだよね〜。
おいしい。
パン作り専門のスタッフさんがいるんだそうで、でも一人なので作れる量が限られちゃうんですとのこと。
「売り切れたら御免なさい」って。 そりゃ、そうだよね〜。
食べ終わってから、パンをみせてもらいました。

かなり、種類ありますね〜。
ミミのおいしそうな、食パン。

クロワッサンも自然な感じで好感持てますね。

ハードタイプも、しれーっとあるところが、ちょっとすごいかも。

なんと、焼き菓子も手作りだそうです。
おいしそうな、レーズンウィッチ。

それにしても、これは、すごいお店ができましたぞ。
おいしい料理と、おいしいパン。
そして嬉しいのが、パンがたくさんある!
パン好きにはたまらないね。
おいしかった。
ごちそうさまでした。
帰りにパンを買って帰りました。
クロワッサンとブリオッシュとレーズンウィッチ。
クロワッサンは、中はしっとりしていて、おいしい。
ブリオッシュは、バターの風味がいい味だしてます。
レーズンウィッチは、ラムの香りが、も〜たまりません!!
今度、ディナーにいくんだーい!!
SUZA bistro スザ ビストロ
東京都足立区千住寿町2-16
サンモール千住1F
03-5284-8863
ランチ 11時半〜15時(LO 14時)
ディナー 18時〜24時(LO 23時)
パン屋さんみたいなんです。
我輩、それで、「え? ここパン屋さん? でも、ビストロって書いてあるし・・・」
って戸惑っちゃった。
ランチ、やってるのかなぁ〜。
「すみませ〜ん。 ランチ、やってますかぁ〜?」
「いらっしゃいませ! はい、やってますよ。」(^^)
と、明るく言われ、一安心。
店内はまず目につくのが、大きなカウンターキッチン。
ちょっとバーみたいな感じで、お酒もならんでいたりして、おしゃれな感じです。

テーブル席も4人席が4つ。
丸いテーブルで2〜3人席が1つ。
カウンターは8席あります。
とても綺麗なお店ですね〜。

ランチはA、B、Cの3種類。
我輩はAランチをえらびました。
まず、「本日のスープ」。
ベーコンと豆のスープです。

あ、ちょっと前後しちゃいましたが、こちらがランチのメニュー。

Aランチは、 米沢豚のロースト、無農薬野菜、自家製パンのプレート、ということですね。
いただきまーす。(^0^)
豆がたくさん入っていて、とてもいいお味。
おいしい。
お店のかたが、ディナーメニューもみせてくださいました。

おぉ〜。
我輩の大好きな言葉、「大皿」!
こちらの「大皿コース」が、これ、結構、いいんじゃない?
え?なぬ!!
「自家製パン 食べ放題」!
た・べ・ほ・う・だ・い!!! (^^)//
「やったーっ! やったーっ!」 (パンの食べ放題はランチはやっていません。)
右側のアラカルトも、リーズナブルなお値段ですよね〜。
次のページをめくると、パンリストがあります。

おーっ!
かなり、こだわってますね〜。
いい、ラインナップですね〜。(^^)
なーんて、いろいろ見ていたら、お料理ができたみたいですね。
こちらね。

うわっ!
おいしそっ!
アップでポン!

いいお色のポークちゃん。(^^)
グリーンサラダとポテトがそえてあります。

2種類のパンがのってます。

では、いただきまーす。
(^0^)
まずは、お肉から。
マスタードソースをつけて、食べます。

ん!
おいしい。
豚肉が柔らかい。
そして、甘みがあります。
おいしい。
割と、厚手なので食べ応えありますね。
こちらの野菜は無農薬野菜とのことです。
ポテトは新じゃが。
じゃがいも本来の美味しさがバターの風味と一緒に口いっぱいに広がりますね。

パンは天然酵母使用とのことです。
小麦のいい香りが、鼻からぬけるんだよね〜。
おいしい。
パン作り専門のスタッフさんがいるんだそうで、でも一人なので作れる量が限られちゃうんですとのこと。
「売り切れたら御免なさい」って。 そりゃ、そうだよね〜。
ベーカリーコーナーを拝見
食べ終わってから、パンをみせてもらいました。

かなり、種類ありますね〜。
ミミのおいしそうな、食パン。

クロワッサンも自然な感じで好感持てますね。

ハードタイプも、しれーっとあるところが、ちょっとすごいかも。

なんと、焼き菓子も手作りだそうです。
おいしそうな、レーズンウィッチ。

それにしても、これは、すごいお店ができましたぞ。
おいしい料理と、おいしいパン。
そして嬉しいのが、パンがたくさんある!
パン好きにはたまらないね。
おいしかった。
ごちそうさまでした。
帰りにパンを買って帰りました。
クロワッサンとブリオッシュとレーズンウィッチ。
クロワッサンは、中はしっとりしていて、おいしい。
ブリオッシュは、バターの風味がいい味だしてます。
レーズンウィッチは、ラムの香りが、も〜たまりません!!
今度、ディナーにいくんだーい!!
SUZA bistro スザ ビストロ
東京都足立区千住寿町2-16
サンモール千住1F
03-5284-8863
ランチ 11時半〜15時(LO 14時)
ディナー 18時〜24時(LO 23時)
2015/05/14 (木) [足立区(北千住)]
流石足立区の首都北千住(たぬき様談)店の入れ替わりも多い中 丸で白金の様相を呈したお店が増えてますね~ ファッショナブルなお店にパン食べ放題とは!嬉しい話 パン好き犬にはまたまた堪らんビストロ紹介していただきました
但し…放題とつくと つい食べ過ぎて(あっ 最近は無いなぁ)
但し…放題とつくと つい食べ過ぎて(あっ 最近は無いなぁ)
>しぼ犬さん
コメントありがとうございます。
うわっ!北千住か牛田までですか。
今の季節だと、丁度良い散歩コース(いや、酔い覚ましコース)ですよね〜。
森のたぬきさんがおっしゃっていたように、足立区の首都北千住ですが、また最近、ちょいちょいと新店ができてる様子なんですよ。こちらは、パンの食べ放題は夜だけのようですが、ビストロってパンってバケットしか置いてないのが当たり前でしたが、こちらはいろいろ楽しめるのが、かなりのオススメポイントとなっております。こういうお店はかなり早い時期にテレビの取材が来ると思います。要チェックです。
コメントありがとうございます。
うわっ!北千住か牛田までですか。
今の季節だと、丁度良い散歩コース(いや、酔い覚ましコース)ですよね〜。
森のたぬきさんがおっしゃっていたように、足立区の首都北千住ですが、また最近、ちょいちょいと新店ができてる様子なんですよ。こちらは、パンの食べ放題は夜だけのようですが、ビストロってパンってバケットしか置いてないのが当たり前でしたが、こちらはいろいろ楽しめるのが、かなりのオススメポイントとなっております。こういうお店はかなり早い時期にテレビの取材が来ると思います。要チェックです。
>きむしんさん
コメントありがとうございます。
いかれたのですね。お気に召したようで、喜んでいただけて嬉しいです。オープンしてすぐですと集客すら難しい時期ですが、こちらはいずれ人気店になりそうな予感です。
コメントありがとうございます。
いかれたのですね。お気に召したようで、喜んでいただけて嬉しいです。オープンしてすぐですと集客すら難しい時期ですが、こちらはいずれ人気店になりそうな予感です。
>アダチーゼさん
コメントありがとうございます。
こちらのお店は、わたくしもお気に入りのお店です。
やっぱりパンが美味しいのはいいですよね。
もちろんお料理も美味しくて、誰にオススメしても間違いないお店です。
コメントありがとうございます。
こちらのお店は、わたくしもお気に入りのお店です。
やっぱりパンが美味しいのはいいですよね。
もちろんお料理も美味しくて、誰にオススメしても間違いないお店です。
コメント