またまた、やってきました。
オヤジグルメの会。
「ちょっとサイクル早くね〜の?」と、メンバーの方々からもそんな声が聞こえてきましたが、まぁ、みんなで食べるのは美味しいし楽しいですからね。
いいのいいの。(^^)
そして、今回は、Uターン(美味B級)さんの幹事でして、来ましたのは西武新宿線の武蔵関駅。
武蔵関?
もーさ、関取しか思い浮かばないという、ヲデブ脳の我が輩。
もちろん初めて降りる駅でございます。
まずは、武蔵関駅前通り商店会にある「洋食 三浦亭」さん。

カウンターだけのこぢんまりしたお店ですが、美味さんの超お勧めのお店とのこと。
さてさて、はいってみましょか。(^^)
我が輩たちは、いつものオッサン4人に加えて、ゲスト参加の2名の計6名。
メニューは「本日のおすすめ」

と、こちらのグランドメニュー。

こちらから、バババババッとオーダーをいれました。
まずは、「鶏モモ肉のコンフィ」(850円)

まわりはパリッと、なかはジュワッと。(^^)あらま〜、美味しい。
「カキと野菜のグラタン」(900円)

グラタンにカキの旨みが滲み出ていて、幸せ感じるよね〜。
「グリルエールチーズハンバーグ」(1000円)

ホワッとふっくらしたハンバーグからは肉汁がじゅわぁ〜っとでて、コクのあるデミソースと絡めて食べると、絶品!
「チキンのピカタ」(1000円)

たっぷりと卵をつけて焼いたチキン。卵のフワフワ感がこれまた美味しいよね〜。
「ビーフシチュー」(1250円)

うわっ。 肉がホロホロよん。(^^)美味しい。あ、そうだ!パン!!パンもらお。
「オムライス」(900円)

「乗せ割り」のオムライスじゃなくて、オーソドックスな「巻き」系。しかーし!ふわっとした卵焼きは絶品。
なかのチキンライスも満点。(^^)
「トマトクリームスープ」(620円)

酸味のあるトマトとクリームが、清涼感あるスープになってます。
「オニオングラタンスープ」(800円)

飴色まで炒めたオニオンの風味は、「すごい」の一言! 熱々だから気をつけてね〜。
「メンチカツ」(1000円)

これは、我が輩のリクエスト。このさりげないメニューがあるというのは、ただのメンチカツではない、と思ってました。
予想は的中。こちらは、揚げてなくて、焼きメンチカツ。普通のメンチよりも旨みと肉汁が閉じ込められています。
旨い!
「ナポリタンスパゲッティー」(950円)

普通のナポリタンとおもいきや、やっぱり一味ちがう。コクと香り。
さて、デザートをもらいましょ。
「昔ながらのカスタードプリン」(400円)

「クリームブリュレ」(480円)

「フローズンヨーグルト」(400円)

「モカ風味のアイスクリーム」(400円)

うわぁ〜美味しかった。
(^^)
この量と、美味しさ。そりゃーもー満足です。
でもね、味もさることながら、こちらで驚きなのは、この全部の料理をシェフ1人が1時間半で提供してくれること。
手際がいいのはもちろんなんですが、入念な仕込みと準備。
これは、驚きです。
それと、料理を作っているときのシェフの背中がリズムを取っているように、踊っているように動いていたんです。
料理をつくっていることが、とても嬉しそうに、楽しそうに。
この心のこもった料理が、やっぱりワンランク上の美味しさを感じさせてくれるんですよね。
さすが、美味さんのお勧めのお店だけある!
美味しかった。
ごちそうさまでした。

さてさて、はいってみましょか。(^^)
我が輩たちは、いつものオッサン4人に加えて、ゲスト参加の2名の計6名。
メニューは「本日のおすすめ」

と、こちらのグランドメニュー。

こちらから、バババババッとオーダーをいれました。
まずは、「鶏モモ肉のコンフィ」(850円)

まわりはパリッと、なかはジュワッと。(^^)あらま〜、美味しい。
「カキと野菜のグラタン」(900円)

グラタンにカキの旨みが滲み出ていて、幸せ感じるよね〜。
「グリルエールチーズハンバーグ」(1000円)

ホワッとふっくらしたハンバーグからは肉汁がじゅわぁ〜っとでて、コクのあるデミソースと絡めて食べると、絶品!
「チキンのピカタ」(1000円)

たっぷりと卵をつけて焼いたチキン。卵のフワフワ感がこれまた美味しいよね〜。
「ビーフシチュー」(1250円)

うわっ。 肉がホロホロよん。(^^)美味しい。あ、そうだ!パン!!パンもらお。
「オムライス」(900円)

「乗せ割り」のオムライスじゃなくて、オーソドックスな「巻き」系。しかーし!ふわっとした卵焼きは絶品。
なかのチキンライスも満点。(^^)
「トマトクリームスープ」(620円)

酸味のあるトマトとクリームが、清涼感あるスープになってます。
「オニオングラタンスープ」(800円)

飴色まで炒めたオニオンの風味は、「すごい」の一言! 熱々だから気をつけてね〜。
「メンチカツ」(1000円)

これは、我が輩のリクエスト。このさりげないメニューがあるというのは、ただのメンチカツではない、と思ってました。
予想は的中。こちらは、揚げてなくて、焼きメンチカツ。普通のメンチよりも旨みと肉汁が閉じ込められています。
旨い!
「ナポリタンスパゲッティー」(950円)

普通のナポリタンとおもいきや、やっぱり一味ちがう。コクと香り。
さて、デザートをもらいましょ。
「昔ながらのカスタードプリン」(400円)

「クリームブリュレ」(480円)

「フローズンヨーグルト」(400円)

「モカ風味のアイスクリーム」(400円)

うわぁ〜美味しかった。
(^^)
この量と、美味しさ。そりゃーもー満足です。
でもね、味もさることながら、こちらで驚きなのは、この全部の料理をシェフ1人が1時間半で提供してくれること。
手際がいいのはもちろんなんですが、入念な仕込みと準備。
これは、驚きです。
それと、料理を作っているときのシェフの背中がリズムを取っているように、踊っているように動いていたんです。
料理をつくっていることが、とても嬉しそうに、楽しそうに。
この心のこもった料理が、やっぱりワンランク上の美味しさを感じさせてくれるんですよね。
さすが、美味さんのお勧めのお店だけある!
美味しかった。
ごちそうさまでした。

![]() ボリュームたっぷり1kg。真空パックに500gづつに分けてお届けします。柔らかくご家庭での焼肉な... |
2015/04/13 (月) [練馬区]
オムライスのソースはデミグラですか?オーソドックスが良いのよねー ところで恥ずかしながらいい歳こいた犬の好物はチキンライス!これあると必ずオーダーしますね
ところで親父会ならではの洋食フルコース♪シェアすると言えどもこれだけのメニュー制覇 うらやましいですね~
ところで親父会ならではの洋食フルコース♪シェアすると言えどもこれだけのメニュー制覇 うらやましいですね~
>しぼ犬さん
コメントありがとうございます。
チキンライス。いいですよね〜。ワタクシも大好きです。昭和の香りプンプンですもんね。
体調が良くなりましたら、魑魅魍魎会、しましょうね。(^^)
そのときは、チキンライスありーの、で!
コメントありがとうございます。
チキンライス。いいですよね〜。ワタクシも大好きです。昭和の香りプンプンですもんね。
体調が良くなりましたら、魑魅魍魎会、しましょうね。(^^)
そのときは、チキンライスありーの、で!
マルルさん!お久しぶりです!
私の方は少しインターネットトラブルがありまして、マルルさんのお引越しに気づいておりませんでしたが、ご訪問の足跡が残っていたのでリンクの方修正させていただきました。
話は変わりますが、ものすごい食べましたね(笑)
今後ともよろしくお願いします~m(__)m
私の方は少しインターネットトラブルがありまして、マルルさんのお引越しに気づいておりませんでしたが、ご訪問の足跡が残っていたのでリンクの方修正させていただきました。
話は変わりますが、ものすごい食べましたね(笑)
今後ともよろしくお願いします~m(__)m
>tanisunnさん
コメントありがとうございます。
お久しぶりです〜。この度、心機一転でFC2さんに移りました。こちらからもリンクし直しました。
話はかわりますが、えへへ、たべました〜。
ダイエット中だというのに・・・・。(とか、言って)
これからも宜しくお願いします。(^^)
コメントありがとうございます。
お久しぶりです〜。この度、心機一転でFC2さんに移りました。こちらからもリンクし直しました。
話はかわりますが、えへへ、たべました〜。
ダイエット中だというのに・・・・。(とか、言って)
これからも宜しくお願いします。(^^)
コメント