我輩の今年のお盆休み。
最終日の17日日曜日は、グルメブロガー、レビュアーさん仲間と宴会です。
場所は、秋葉原。
我輩も何度か伺っている、インド料理のアールティーさんです。
集合は13時。
個室を借り切って、宴会じゃぁ〜。
こちらが、今日のメニューでございます。
(今回のメニューは特別メニューですので、お店ではメニューとして載っていないものもあります。)
さて、ビールで乾杯でーす!
パーパル(豆の粉のインド風せんべい)をつまみながらね。
まずは、「ミックス豆サラダ」
いろんなお豆さんが入ってますね。
身体によさそう。
そして「そら豆のクミン炒め」
カレー風味がして、なかなか美味しい。
そして、「パニプリ」
インドのスナックですね。ちょっと穴を開けて、具とスープをいれてたべるんです。
これが、美味しい。
それから「バタタプーリ」
揚げたスナックに具とソースをかけたもの。
甘しょっぱいタマリンドソースが、たまらんど!
こちらは「アルティッキ」
コロッケの上にヨーグルトと豆のソースをかけたもの。
コロッケと言っても、豆のコロッケみたいでしたね。美味しくてボリューム満点。
「ムルグケーサリ」はサフラン入りのマサラに漬け込んで炭火で焼き上げた鳥肉料理。
柔らかくて、味がよく染み込んでいて、絶頂まいうー!
こちらは、初めて食べますね。
「サブジー」というもので、野菜の炒め物なんですって。
こちらが、「夕顔とジャガイモのサブジー。
プルンとした食感で水々しい夕顔が美味しい一品です。
こちらは「レンコンとナスのサブジー。
濃厚な味がビールにあう!っていうか、ご飯たべたくなります。
そして、「パニールサスリック」
パニール(チーズ)と野菜をマリネして焼いたスナックなんですって。
なんか、可愛い〜。
お〜っ!なんかヘビーそーなものが出てきましたよ!
「ハリヤリチキンシーク」
鶏ひき肉で作ったケバブに濃厚なホウレンソソースをかけた焼き物です。
こってりしていて、すげー美味しい。
我輩、これ、すきーっ!
うわぁ〜、なんかお腹いっぱいになってきたよー。
でも、まだまだあるんですよ。
さて、きました!カレーっ!
「バトゥワニー」 大豆をくだいてつくったガルワール地方のカレー
「チキンアチャーリー」 骨付きチキンのカレーにインド産ミックスピクルスをいれたカレー
「ほうれん草とパニールのカレー」
「マサラクルチャ」で食べるっちゃ。
そしてそして、「マトンビリヤニ」
骨付きマトンとスパイスで炊き込んだご飯です。
あぁ〜、ビリヤニ旨し!!
このライスが美味しいんすよ。
そして、こちらは「カシミールプラオ」
炊き込みご飯なんですが、ドライフルーツがはいっていて、ちょっと甘め。
香り高いパスマティライスがおいしい。
デザートは「スージーハルク」。
セモリナ粉と牛乳でつくったインドのデザートです。
温かいんです。
うわぁ〜、お腹いっぱいだぁー。
13時から始まった宴会は、気がつけば18時ちかく。
あぁ〜、飲んだ、食べた。
美味しい宴会でした。
こちらのアールティーさんは、一般的なカレーやナンのインド料理だけじゃなくて、インドの屋台スナックなど珍しい料理を頂くことができるんです。(ランチタイムを除く)
あぁ〜、美味しかった。ごちそさまでした。
幹事のエスニカンさん、ダダ2さん。
どうもありがとうございました。
アールティー
東京都千代田区神田佐久間河岸50 大岩ビル2F
03-3864-5602
11時半〜15時半
17時〜23時
無休

2014/08/19 (火) [千代田区]
>○○○さん
コメントありがとうございます。
そして、いつも応援有り難うございます。
なかなか更新できなくて、ごめんなさい。
もう少ししたら、コンスタントに更新できるとおもいます。
○○○さんや皆さんのコメントは、本当に有り難く嬉しいんです。
有り難うございます。
コメントありがとうございます。
そして、いつも応援有り難うございます。
なかなか更新できなくて、ごめんなさい。
もう少ししたら、コンスタントに更新できるとおもいます。
○○○さんや皆さんのコメントは、本当に有り難く嬉しいんです。
有り難うございます。
>ヒゲ=チキンさん
コメントありがとうございます。
こちらのおみせは、街中にあるインド料理屋さんとは、ちょっと違ったメニューをだすんです。
それが、マニアックで美味しいんですよ。
幹事の方のご尽力で、いろんな料理をいただけました。
ありがたいです。
こんなに食べたら、さすがに、お腹いっぱいでした。
コメントありがとうございます。
こちらのおみせは、街中にあるインド料理屋さんとは、ちょっと違ったメニューをだすんです。
それが、マニアックで美味しいんですよ。
幹事の方のご尽力で、いろんな料理をいただけました。
ありがたいです。
こんなに食べたら、さすがに、お腹いっぱいでした。
それにしても インド料理の大宴会 盛況と共に まだ見ぬ料理 カレーとタンドリーチキン程度しか浮かばないこちらとしては これから行く際の 参考になりますね~(犬嬉)
食ブロガーさんの宴 食のエキスパートばかりだから 奥深いものになりますね
食ブロガーさんの宴 食のエキスパートばかりだから 奥深いものになりますね
>しぼ犬第六号さん
コメントありがとうございます。
返事遅れてすみません。
食ブロガーさんたちの集まりですが、普通の飲み会でした。(笑い)
ワタクシ、酔うと写る写真がすべて変顔という失態をいつもしております。
今回も、やはりコロッケの岩崎宏美の顔真似で映っておりました。
もー、いや!
次回は、普通にうつるぞ!
それにしても、インド料理も奥が深いんですよね。
ナン、カレー、タンドリーチキンは絶対に外せないですが、そのほかにも、南部の料理とか、スナックとか、いろいろあるんです。
美味しいですよね〜。
コメントありがとうございます。
返事遅れてすみません。
食ブロガーさんたちの集まりですが、普通の飲み会でした。(笑い)
ワタクシ、酔うと写る写真がすべて変顔という失態をいつもしております。
今回も、やはりコロッケの岩崎宏美の顔真似で映っておりました。
もー、いや!
次回は、普通にうつるぞ!
それにしても、インド料理も奥が深いんですよね。
ナン、カレー、タンドリーチキンは絶対に外せないですが、そのほかにも、南部の料理とか、スナックとか、いろいろあるんです。
美味しいですよね〜。
コメント