4月18日。
千住大橋駅を出てすぐのところに、商業施設「ポンテポルタ千住」がオープンしました。
ワーイワーイ!
(^^)//
オープンした翌日に、ちょっくら行ってみましたよん。
最寄りの駅は京成電鉄「千住大橋駅」。

改札をでて右にでると、すぐ目の前にあります。

4階建てで43店舗。
規模としては、小規模から中規模の間になると思いますが、どんな感じなんですかね。

わくわくしますね。

どんな飲食がはいっているのかなぁ〜。

えっとえっと・・・・。
なるほど〜。
とくに、これといって目新しいお店は入っていないなぁ〜。
でも、これは、普段使いにはかなり重宝しそう。
2階に「餃子の王将」があるんですよね。

あ、すげー、列んでる。(^^;)
実はね、ずいぶん前には、千住大橋駅の高架下に「餃子の王将」があったんですよ。
まだ、こんなに有名になる前の話ね。
だからそれをしる我が輩としては、「おかえりなさい」という感じです。
さて、では店内に入ってみましょう。
店内は撮影禁止なので、ここからは文章だけで、失礼しまーす。(^^)
1階からはいります。「フェード イン!!」(^^)//
それほど広くないながらも、いろんなお店がはいってますね。
身近な生活雑貨のお店や、メガネ屋さん、本屋さん、パン屋さん。
ドラッグストアーもあるし、奥にはスーパーもあります。
おなじみの輸入食品のお店もありますね。
2階は家電量販店や、靴屋、ベビー用品店、洋服屋など。
3階は100円ショップや洋服屋さん。
4階には、クリニックコーナーがあって、眼科、歯科、内科などのお医者さんがはいってます。
なーるほど。
印象としては、ちょっと地味な感じがしますね。
「なにか面白いお店」を期待した我が輩は、ちょっちゅ拍子抜け。
でもね!
でもね!
良ーく考えてみると、もしかしたら「使えるオッピー」なのかも。
こちらの「ポンテポルタ千住」は近くに出来るマンション群をみすえた地域に密着したショッピングセンターなんですよ。
だから、「とりあえずここにくればある」そんな便利さを感じます。
それと、こちらはフードコートがありません。
それぞれの飲食店でイートインスペースを用意しているスタイルになっています。
そんなことを思いながら歩いていたら、カッコいいキャリーケースを発見。
旅行に行くのに、機内に持ち込めるサイズのキャリーバッグを探していたんですが、見つけたものはリュックにもなって、クール!
これは!と思い、早速ネットで評判をチェック!
なかなか、いーじゃない。(^^)

ということで、お買い上げ〜。(^^)
「MON SAC」さんというお店です。
マルイとか無印とかみても、なかなかいいの無かったんだよね〜。
良い買い物できたー。
ということで、グルメレポなしの買い物レポでした。(^^:
ポンテポルタ千住
東京都足立区千住橋戸町1番地13
物販 10時〜21時
飲食 11時〜23時
アクセス 京成本線 千住大橋駅 徒歩1分
北千住からのアクセスは 循環バス「はるかぜ5号」で「千住大橋駅」徒歩1分
2014/04/27 (日) [独り言]
コメント