年末に沖縄に一人旅に行ってから、完全に沖縄ラブでございます。
もーさ、ちゃっぷい冬は、いやーよ!
今日なんて、もー、ちゃっぷい、ちゃっぷい。
今朝、車のウォッシャー液をだしたら、瞬時に凍ったよ!
瞬時だよ!瞬時!!! 藤村俊二・・・・・。
つーことで、まぁ、レポだけでも、沖縄気分と行きましょ。
以前にレポをした、北千住の「うるま島2」さんに、一人で行ってみました。
こちらは、お店のおくに、実はカウンターがあって、お一人様でもオッケーなんだって。
これは、いつも行くチュリカの常連のiKちゃんからの情報。
えー!そうなの?カウンターあるの?
ということで、早速、突撃!!
「うるま島2」さんです。

ワイワイ賑やかな店内を、ずずーっと入って奥へ。
カウンターに座ります。
泡盛の一升瓶や水槽や、琉球ピーに囲まれて、まずは飲物〜。


いろいろあるね〜。

えっ!
ハブ酒・・・って?
USBを一杯付けるやつ・・・?
いえいえ、これです。

ま、当たり前か・・・・って、ノンノン!!
ムリポ!!
オリオンピールにしましょ。
オリオンピールって、軽い感じで飲みやすいですね〜。

さて、そのほかのメニューを・・と。


さて、我が輩が、頼んだのは・・・。
まずは、「ゴーヤーちゃんぷるー」。
こちらは、ハーフサイズにしてもらいました。

ハーフでも、結構、ボリュームあります。
鰹節と、スパムと、ゴーヤーと卵。
ん!
旨い!
(^^)
そして、こちらの「珍味三種盛り」。

らっきょ、スクガラス、タクガラス、とうふよう、ピクルス、ミミゴマ、からお好きなものを3種類チョイスします。
我が輩は、スクガラス、とうふよう、らっきょをチョイス。
珍味にあうのは、泡盛でしょ。

残波の白を、水割りでもらいました。
とうふよう、旨いね。
なんとなくチーズみたいな、そんな感じ。
泡盛にあいます。
爪楊枝で、ちびちび食べるのが、いーね。
一人だと、すぐにお腹いっぱいになっちゃうよね。
でも、沖縄そばは食べたいな〜。
こちら!

「沖縄そば」のハーフサイズ。
生姜も入っていて、うふふ、美味しい。(^^)
さて、これが、本当の〆!
揚げたての「サーターアンダギー」。

これが、揚げたてだから、暖かくて、旨い!
あぁ〜、美味しかった。
沖縄、ごちそうさまでした!!
後日の話。
日曜日に、コチラのお店の前を通ったら、なんと!!

日曜限定でランチメニューをやっているではないか!!
というか、日曜日はお昼からの営業ということらしい。

これは、入らなきゃね。
ということで、ランチメニューから、タコライスプレート(650円)をオーダーです。
もちろん通常メニューのオッケーです。
さて、しばしまって来たのが、こちらね。

お皿が小さめなので、少ないように見えますが、ちゃんと普通の量あります。
左がタコライス。

右が、カーリーフライ。

いただきまーす。
タコライスは、よく混ぜて食べましょ。
ん〜!チーズが溶けて、チリ味の挽肉と混ざって、美味しい。
カーリーフライは、言う事なし!
ヲデブは、大好きなんだから、これが。
あぁ〜、美味しかった。
ご馳走様でした。
(^^)//
うるま島2
東京都足立区千住3-53 増田ビル1F
03-5284-8766
月曜定休
17時〜27時
日曜は13時から営業。(ランチメニューもあり)
2014/02/05 (水) [足立区(北千住)]
コメント