北千住の東口(電大口)。
特徴的で魅力的なお店が、本当に増えて来てますよね。
今回レポのお店は、我が輩、何度も伺っているんですが、なかなか満員で入れなかったお店です。
場所は、北千住東口をでて、ドトールのところの四つ角を左に。
しばらく行った左側です。
コチラのお店。
「ここのつ」さんです。

おぉ〜っ!
「究極のまかない」って、あーるじゃないですか!

きゅーきょくっ! (^^)/
気になるでしょ〜。
早速、入りましょう。
店内は、こぢんまりた感じですね。
生ビール樽を椅子にしたりして、ホームメイド感があって、いい感じです。
さて、メニューを拝見ね。

んも〜、いきなりの「究極レバ」ですもん。
一押しなんですね!!
でもさ、どーしようかな。


こちらもあるよ。
あー、迷う!
迷って迷って、
♪ 迷い道ぃ〜 く〜ねくね〜っ ♪
あれもこれも食べたいから、この「レバにらハーフからあげ定食」(990円)にしようかな。
さて、どんなのが出てくるのかなぁ〜。
楽しみぃ〜。
少し待って、出来たみたいですよ。
おー、きたきた。
これね。
じゃーん!

おぉ〜、ボリューム、いいね〜。
こちらが、「レバにら」(ハーフ)。

サラダと

お新香と

小鉢(鶏皮のポン酢和え)

と
唐揚げ!!(ハーフ)

いただきまーす!
(^^)/
まずは、レバにらから。
う!
旨い!!
レバが、フワっとしているほぼレア状態。
全然、臭みや食べにくさは無いです。
ニンニクが効いていて、凄く美味しい。
究極というか魔法。っていうくらい美味しい!
ごいすー、まいうー!!
(^^)//
これは、ご飯が進む君!!

お、お味噌汁は、鶏の出汁のいいお味がでていて、美味しい。

唐揚げは、どうかな。
(^0^)
あぁ〜。
「サクッ ホワッ ジューッ!」
旨い。
一つの大きさも、大きい。
それとね、このタルタルソースが、自家製で超美味しい!
このソースで、ご飯、一杯行けちゃうよ!
あぁ〜ん。
美味しすぎるぅ〜。
(*^^*)
小鉢の「鶏皮のポン酢和え」やお新香も、もちろん、美味しいんです。
これなら、いつも満員なの、わかるわ。
コチラの定食料理は夜もいただけるんだそうです。
単品メニューも揃っていて、食事だけでも、お酒呑みでも、両方いけちゃいますね。
これは、すごいぞ!
美味しかった!
ご馳走様でした。
次は、レバにらで一杯飲みにこようっと。
ここのつ
東京都足立区千住旭町43-13
03-5284-9281
日曜定休
11時半〜15時(禁煙) / 17時〜24時


2014/02/02 (日) [足立区(北千住)]
(犬同感)
ここは"動物繋がり"で犬的にも ご飯も良いですが どれも酒のアテとしたら 何杯でもイケそうですね(犬嬉) そして最後にご飯はお新香にお茶掛けてサラサラと…ワン~究極食べたいですなー
所で何度も言いますが 北千住 定食 酒場と 食魔法のアイランドですね
ここは"動物繋がり"で犬的にも ご飯も良いですが どれも酒のアテとしたら 何杯でもイケそうですね(犬嬉) そして最後にご飯はお新香にお茶掛けてサラサラと…ワン~究極食べたいですなー
所で何度も言いますが 北千住 定食 酒場と 食魔法のアイランドですね
>森のたぬきさん
コメントありがとうございます。
森たぬさんのレポにもお邪魔しちゃいました。(^^)
たぶん、唐揚げ、森たぬさんの好みだと思います。
タルタルをご飯に、のっけーの!たべーの!トツギーノ!
お酒とレバニラ、いいっすね!
コメントありがとうございます。
森たぬさんのレポにもお邪魔しちゃいました。(^^)
たぶん、唐揚げ、森たぬさんの好みだと思います。
タルタルをご飯に、のっけーの!たべーの!トツギーノ!
お酒とレバニラ、いいっすね!
>しぼ犬さん
コメントありがとうございます。
レバニラにお酒は、これは、最強ですよね。
でも、ご飯も捨てがたい。
っていうことで、〆は、お茶漬けですね!!
うふふ。
北千住に住んでいたら、ダイエットは無理のようです。
コメントありがとうございます。
レバニラにお酒は、これは、最強ですよね。
でも、ご飯も捨てがたい。
っていうことで、〆は、お茶漬けですね!!
うふふ。
北千住に住んでいたら、ダイエットは無理のようです。
>ブルーライトさん
コメントありがとうございます。
あ、そうなんですか。なるほど。
味付けに関しては、若干変わる場合もありますよね。
おっしゃるとおり、レベルが低い訳ではなく、味の変化なんですね。
ワタクシもよくあることなんですが、初回は「すげー、旨い!」って思ったお店が、二度目に行ったときは、それほど感動しなかったり・・・。
でも、これって、多分ワタクシの錯覚なんでしょうね。時が経つ間に、頭の中で「もっと美味しいものになっている」んですよね。
実際は、初回と二回目とは味は変わっていないんだと思いました。
コメントありがとうございます。
あ、そうなんですか。なるほど。
味付けに関しては、若干変わる場合もありますよね。
おっしゃるとおり、レベルが低い訳ではなく、味の変化なんですね。
ワタクシもよくあることなんですが、初回は「すげー、旨い!」って思ったお店が、二度目に行ったときは、それほど感動しなかったり・・・。
でも、これって、多分ワタクシの錯覚なんでしょうね。時が経つ間に、頭の中で「もっと美味しいものになっている」んですよね。
実際は、初回と二回目とは味は変わっていないんだと思いました。
コメント