レポ読む前にポチッとプリーズ

東京食べ歩き ブログランキングへ
カレーときたら、つぎはラーメンでしょ!
さすがに、ラーメンは飲むよ。スープを!!
ということで、来たのは浅草です。
ちょっちゅ浅草に用事があったので、まぁ、ついでにラーメンでも食べよっかてね。
さて、どこで食べようか。
浅草は観光地化しておりまして、なかなか我が輩の鼻がピクピクいうお店が・・・。
あ、たしか、ビューホテルの向かいあたりに、なんだか盛り多めのお店があったような。
ちょっと行ってみましょう。
あ、あったあった。
ここだっけかな?
「醤油らーめん きび太郎」さんです。

場所は、国際通り。
浅草ビューホテルの向かい側です。
なんか、外観は、どっちかというとインパクトなさげな感じ。

ま、ちょっと入ってみましょう。
入るとすぐ左に券売機があります。

うわっ!
種類、多っ!!(^^)//

どーする!どーするよ!!
なんかさ、すげーよ。
なんか、全然系統の違うラーメンがそろえてあるような・・・。

でも、我が輩の目にとまったのは、やはり
「ガッツリ」。 (^^;)
だってさ、ほら、これでさ、ほら、Nのさ、Hのさ、Kのさ。
ね。
「ガッツリ 飯」だぜ! ベイベ!
ということで、ガッツリの「豪快ラーメン」(690円)を購入。
店内はテーブル席もありますが、ほとんどがカウンター席。
我が輩は、もち、カウンター席にすわりますよ。
ちょっとね、気になったのが、こちらの壁に貼られた写真の数々。

なんだか、完食しました写真のようなんですが・・・。
え?
なんと、「634盛り」なるデカ盛りラーメンがあって、それの完食者のお写真だそうな。
おぉ〜、634・・・。
あぁ! スカイツリーの634m(ムサシ)にちなんでるのね〜。
麺が634グラムあるんだそうです。
となると、具やらスープやらいれると、軽く1キロは超えるね。
凄いなぁ〜。
興味あるけど、たべられるのかなぁ〜。
ざっとみたところ、「ベーコンさん」って方が、何度も完食していらっしゃいますね。
すごい!
ま、さてさて、そんなこんなしていたら、きましたよ。
「豪快ラーメン」
こちら!!

・・・・かるく、 山・・・。

アップでぽん!

チャーシューぽん!

厚いね。(^^)v
あ、チャーシューと一緒に写っている泡みたいなのは何だって?
背脂だよ!!
背脂!!
でも大丈夫。
もやしも入ってるしね。
ほら、もやしは、背脂の脂質を分解してくれると言われてますからね。(ウソ〜ん)。
では、いただきまーす。
(^^)
って、麺、太っ!!(^0^)/

うわぁ〜。
これ、ワシワシ系ですぞ!
おぉ、噛みごたえあるぅ。
ワイルドな味に、麺が負けてないね。
そしてスープは、鶏のダシがでていて、美味しいじゃん。
チャーシューも、厚めで、いい感じです。
美味しいです。
ところで、他のメニューも気になるんですよね。
澄んだスープで細麺の「鶏そば」。
中太麺で黒いスープの「浅草ブラック」
いわゆるベーシックな感じの「醤油」。
どれも、気になるんですよね。
これは、ちょっと浅草に来たら、しばらくはコチラでローラーするか。
ということで、美味しかった。
ご馳走様でした。
きび太郎
東京都台東区浅草2-13-3 都ビル1F
03-5828-9200
月〜金 18時〜翌5時
土 11時半〜翌5時
日 11時半〜22時
祝 11時半〜
無休
[#PARTS|USER|78176#]
↓↓ いいね~と思った方はポチッとプリーズ

東京食べ歩き ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

東京食べ歩き ブログランキングへ
カレーときたら、つぎはラーメンでしょ!
さすがに、ラーメンは飲むよ。スープを!!
ということで、来たのは浅草です。
ちょっちゅ浅草に用事があったので、まぁ、ついでにラーメンでも食べよっかてね。
さて、どこで食べようか。
浅草は観光地化しておりまして、なかなか我が輩の鼻がピクピクいうお店が・・・。
あ、たしか、ビューホテルの向かいあたりに、なんだか盛り多めのお店があったような。
ちょっと行ってみましょう。
あ、あったあった。
ここだっけかな?
「醤油らーめん きび太郎」さんです。

場所は、国際通り。
浅草ビューホテルの向かい側です。
なんか、外観は、どっちかというとインパクトなさげな感じ。

ま、ちょっと入ってみましょう。
入るとすぐ左に券売機があります。

うわっ!
種類、多っ!!(^^)//

どーする!どーするよ!!
なんかさ、すげーよ。
なんか、全然系統の違うラーメンがそろえてあるような・・・。

でも、我が輩の目にとまったのは、やはり
「ガッツリ」。 (^^;)
だってさ、ほら、これでさ、ほら、Nのさ、Hのさ、Kのさ。
ね。
「ガッツリ 飯」だぜ! ベイベ!
ということで、ガッツリの「豪快ラーメン」(690円)を購入。
店内はテーブル席もありますが、ほとんどがカウンター席。
我が輩は、もち、カウンター席にすわりますよ。
ちょっとね、気になったのが、こちらの壁に貼られた写真の数々。

なんだか、完食しました写真のようなんですが・・・。
え?
なんと、「634盛り」なるデカ盛りラーメンがあって、それの完食者のお写真だそうな。
おぉ〜、634・・・。
あぁ! スカイツリーの634m(ムサシ)にちなんでるのね〜。
麺が634グラムあるんだそうです。
となると、具やらスープやらいれると、軽く1キロは超えるね。
凄いなぁ〜。
興味あるけど、たべられるのかなぁ〜。
ざっとみたところ、「ベーコンさん」って方が、何度も完食していらっしゃいますね。
すごい!
ま、さてさて、そんなこんなしていたら、きましたよ。
「豪快ラーメン」
こちら!!

・・・・かるく、 山・・・。

アップでぽん!

チャーシューぽん!

厚いね。(^^)v
あ、チャーシューと一緒に写っている泡みたいなのは何だって?
背脂だよ!!
背脂!!
でも大丈夫。
もやしも入ってるしね。
ほら、もやしは、背脂の脂質を分解してくれると言われてますからね。(ウソ〜ん)。
では、いただきまーす。
(^^)
って、麺、太っ!!(^0^)/

うわぁ〜。
これ、ワシワシ系ですぞ!
おぉ、噛みごたえあるぅ。
ワイルドな味に、麺が負けてないね。
そしてスープは、鶏のダシがでていて、美味しいじゃん。
チャーシューも、厚めで、いい感じです。
美味しいです。
ところで、他のメニューも気になるんですよね。
澄んだスープで細麺の「鶏そば」。
中太麺で黒いスープの「浅草ブラック」
いわゆるベーシックな感じの「醤油」。
どれも、気になるんですよね。
これは、ちょっと浅草に来たら、しばらくはコチラでローラーするか。
ということで、美味しかった。
ご馳走様でした。
きび太郎
東京都台東区浅草2-13-3 都ビル1F
03-5828-9200
月〜金 18時〜翌5時
土 11時半〜翌5時
日 11時半〜22時
祝 11時半〜
無休
[#PARTS|USER|78176#]
↓↓ いいね~と思った方はポチッとプリーズ

東京食べ歩き ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
2014/01/20 (月) [グルメ]
きび太郎…そう言えば 桃太郎の団子に釣られた犬はせっせと鬼が島行きましたが…しぼ犬はラーメン食いに浅草へ‥と言いたい所ですが 只今或る理由から 節食していて お写真眺めて満足しております それにしても食の百花繚乱たる浅草 また魅力の店が出来ましたね
因みにお犬は先日浅草詣で 久々"河豚"などを
因みにお犬は先日浅草詣で 久々"河豚"などを
夜のアルバイトがない、お仕事帰り自転車でふらふら徘徊しているとき
発見してはいたのですけれど、あまりにも色々な種類の味があることに不安を感じて入店したことがなかったですぅw
今度、会社の子と言ってみようかな?
発見してはいたのですけれど、あまりにも色々な種類の味があることに不安を感じて入店したことがなかったですぅw
今度、会社の子と言ってみようかな?
>しぼ犬さん
コメントありがとうございます。
え〜っ!節食ですか? ダイエットですか?
このレポはダイエット中にはきびしいですよね。
まぁ、この背脂はね〜。
もし、節食が終わった際には、是非、行ってみてください。
コメントありがとうございます。
え〜っ!節食ですか? ダイエットですか?
このレポはダイエット中にはきびしいですよね。
まぁ、この背脂はね〜。
もし、節食が終わった際には、是非、行ってみてください。
> yuu-silent-worldさん
コメントありがとうございます。
なんか、わかります。
ちょっと、節操無い感じで、どうなんだろう?って思っちゃいますよね。でも、実際はちゃんと熟れた品がでてまいります。
是非、いらっしゃって、それぞれ違う味のラーメンを食べてみてくださいね。
コメントありがとうございます。
なんか、わかります。
ちょっと、節操無い感じで、どうなんだろう?って思っちゃいますよね。でも、実際はちゃんと熟れた品がでてまいります。
是非、いらっしゃって、それぞれ違う味のラーメンを食べてみてくださいね。
コメント