ちょっと小雨の降る土曜日。
友達と、秋葉原飲み歩きに出かけました。
なぜか、待ち合わせは「肉の万世 本店」の前。

おいおい、いきなり肉なのぉ〜。
ステーキ?
それとも、カツかい?
(勝海舟 とか、言わないよ!もう!)
まぁ、万世の横に、こんなものが!

パーコー麺のラーメンね。
万世はパーコー麺で有名だよね。
ガードの下には、こんなデッケーちょうちん有るし。(^^;)

さて、どこ行くんだい?
と思っていたんですが、まず入ったのが、この万世の一階。
ガード側にあります。
「万世橋酒場」さん。
こちらは、気軽に立ち寄れる立ち飲みっぽいカウンターがある居酒屋さんなんです。
以前にパーコーつけ麺でレポしたことがあるんですが、パーコー麺食べるのかい?
我々は奥のカウンターに座りまして、飲み物メニューを拝見。

ま、ま、居酒屋さんですから、だいたいの品はありますね。
でもやっぱり世の中ハイボール、流行なんだね。
メニューの一番上ですよ。
さて、ドリンクを注文し終わって、友達はいきなり「カツサンド」を注文。
いきなりですか!!(^^)/
「まぁ、出てくるまで時間がかかるからね。」
あ、なるほどね。
では、そのほかの物を頼みましょう。

いーね〜!!
良すぎるね。
このラインナップ。
ちょこっと飲むには、最適な品数。
「牛すじ」「鶏唐」をオーダー。
まずは、「牛すじ」(300円)

あぁ、間違いないね。
このマッタリ加減、牛加減。
あぁ、プリーズ ギブ ミー ごっはーん! (^^)//
そして、「鶏唐」(300円)。

熱々でカリッと揚がっていて、中は柔らか〜。
これも文句無し、間違い無し!
そうです。
お気づきの方。
いままで、野菜は「牛すじ」にのっていたネギだけ!
あははは。
さっすがの我が輩も、ちょっと野菜を頼もうかぁ〜、なんて思っていたときに・・・
きました!!
「カツサンド」
こちらでは、「万かつサンド」(680円)と言います。
これだ!!

つっても、普通のカツサンドじゃん。
アップでぽん!

横からぽん!

「これ、神だよ!」と笑みを浮かべる友達。
そんな、本当かい・・・と一口。
(^0^)
神
神でした。
凄げーーーーー、旨い。
見てお分かりのように、キャベツなどの野菜は挟まれていません。
パンと、カツだけ。
パンは本当に軽ーく、トーストされてます。
焦げ目がつかない程度。
そして、カツは、これが、この厚さだけど、柔らかい。
カツサンドをもって、食べたときに、前歯で、パンーー>カツーー>パンと何の抵抗もなく、同じ力で噛み切れる。
というか、前歯が、スーッと入る。
そして、くちのなかで、豚肉の旨味が広がって・・・・。
アメージング!!
(^^)/
よく、お土産のカツサンドを買って来たりしますが、もう比べ物にならないよぉ〜。
「だろ? じゃ、お会計!」
え、もう出るの?
こちら「万世橋酒場」さんでは、「万かつサンド」がお目当てだったとのこと。
なるほどね!!
万世のカツサンドは、万世で食うべし!
美味しかった。
しかも、爆安!!
万世橋酒場
東京都千代田区神田須田町2-21
平日 ラーメン 10時〜17時
酒場 17時〜23時
土日祝 ラーメン 11時〜21時半
酒場 17時〜21時半
2013/11/04 (月) [千代田区]
こんにちわ!
万世のカツサンド美味しそ~(#^.^#)「肉の」とつくだけはありますね。私は万世が高級なイメージがあるので、まだ一度も食べたことは無いですが、地下にある呉越同舟さんの「メンチカツ丼」は食べました。マルルさんは多分もう知っていらっしゃると思いますけど、580円でお味噌汁お替り自由、ご飯大盛り無料という破格なランチが食べられるんで有難いですよね~。しかも万世のビルに入っているだけあって美味しいです。
あと、前回のコメントについてマルルさんに褒められるなんて感激してしまいました!!ありがとうございます(#^.^#)西新井バームクーヘンはおいしいですよ(笑)
万世のカツサンド美味しそ~(#^.^#)「肉の」とつくだけはありますね。私は万世が高級なイメージがあるので、まだ一度も食べたことは無いですが、地下にある呉越同舟さんの「メンチカツ丼」は食べました。マルルさんは多分もう知っていらっしゃると思いますけど、580円でお味噌汁お替り自由、ご飯大盛り無料という破格なランチが食べられるんで有難いですよね~。しかも万世のビルに入っているだけあって美味しいです。
あと、前回のコメントについてマルルさんに褒められるなんて感激してしまいました!!ありがとうございます(#^.^#)西新井バームクーヘンはおいしいですよ(笑)
先日駅弁コーナーで 万世と某下町洋食屋のカツサンドが並べて売られていたもんで ままよとばかり二つ買って食べ比べしたら やはり万世美味かったですね
肉の美味さもそうだけど ソースが良いのねー♪ 因みにお犬一家はカツサンド大好物
そう言えば万世さんハンバーグサンドまだありました?
肉の美味さもそうだけど ソースが良いのねー♪ 因みにお犬一家はカツサンド大好物
そう言えば万世さんハンバーグサンドまだありました?
>大阪人ロックさん
コメントありがとうございます。
カツサンド。
お土産でのお持ち帰りもアリですが、やっぱりその場でたべると格段と美味しいんでしょうね。
大阪は、これまた、美味しそうですよね。
きっとソースが美味しいんだろうなぁ〜。
コメントありがとうございます。
カツサンド。
お土産でのお持ち帰りもアリですが、やっぱりその場でたべると格段と美味しいんでしょうね。
大阪は、これまた、美味しそうですよね。
きっとソースが美味しいんだろうなぁ〜。
>tanisunnさん
コメントありがとうございます。
うっそ! 知らなかったです。
いま、ググってみてみて、呉越同舟さん、いいですね!!
これは、次回の秋葉原はイカネバダ!!
しっかし、西新井バームクーヘン。
これ、美味しそうですよね!
よく、みっけたよなぁ!!
コメントありがとうございます。
うっそ! 知らなかったです。
いま、ググってみてみて、呉越同舟さん、いいですね!!
これは、次回の秋葉原はイカネバダ!!
しっかし、西新井バームクーヘン。
これ、美味しそうですよね!
よく、みっけたよなぁ!!
>MONICAさん
コメントありがとうございます。
肉の万世本店。
こちらは、ビルになっていて、階が上がるほど、お値段も上がるんだそうです。
美味しかったですね。
「肉の万世」ってファミレスも有ったりしますが、やはり本店。
なんかやはり他とは違うような気がします。
あらためて、こちらは抑えておくべきお店だなと思いました。
ご両親のお初デートのお店だったんですね。
いいですね。
コメントありがとうございます。
肉の万世本店。
こちらは、ビルになっていて、階が上がるほど、お値段も上がるんだそうです。
美味しかったですね。
「肉の万世」ってファミレスも有ったりしますが、やはり本店。
なんかやはり他とは違うような気がします。
あらためて、こちらは抑えておくべきお店だなと思いました。
ご両親のお初デートのお店だったんですね。
いいですね。
>しぼ犬さん
コメントありがとうございます。
某下町洋食屋ってどこだろう? 旨すぎちゃって申し訳ないところ?
どこだろう?
カツサンド、やっぱり美味しいんですよね。美味しい!
これは、カツカレーよりも美味しい!
こちらの万世橋酒場さんでは、ハンバーグサンドはなかったですが、たぶん、お土産コーナーにはあるのかなぁ?
でもやっぱり店内で食べた方が、抜群に美味しいんでしょうね。
コメントありがとうございます。
某下町洋食屋ってどこだろう? 旨すぎちゃって申し訳ないところ?
どこだろう?
カツサンド、やっぱり美味しいんですよね。美味しい!
これは、カツカレーよりも美味しい!
こちらの万世橋酒場さんでは、ハンバーグサンドはなかったですが、たぶん、お土産コーナーにはあるのかなぁ?
でもやっぱり店内で食べた方が、抜群に美味しいんでしょうね。
コメント