前々回レポした、北千住東口にできた「ロメスパ屋」の「ピッカンテ」さんですが、今回はジャイアンを食べにいきました。
茹で上げで700gなんですって。
うー。
食べることができるかなぁ〜。(^^;)
初回に伺った時は、500gの大盛でした。
様子見で2度も500gを食べたんですが、そろそろ、「あれ〜、それどまりですかぁ〜?」という声が聞こえそうな予感。
というか、メニューに700gのジャイアンっていうサイズがあるんだから、食べましょうよ!
ねっ!
はい(^^)/
というわけで、「バジオ」のジャイアンをオーダー。
バジオとは、醤油味で豚、えび、小松菜、大葉、玉葱、鰹節が入ったもの。
ジャイアンサイズは880円です。
お店の人に「ジャイアンで」とオーダーしたら、「おぉー。(^^)」と言われましたが、いやいや。どうしてどうして。
見た感じ、普通に食う系でしょ?我が輩、ジャイアン食らっちゃう系でしょ?
ウォデブですもん。
つーことで、待つ事しばし。
できましたぁ〜。
これね。

これが、700gのジャイアンだー!
・・・
横からポン!

・・・

・・・
あんまり、変わらなくね?
とりあえず、前回の500g大盛の画像も載せてみますね。


ま、大盛のときよりは、お皿にのるのが危うい感は出てますね。
ホンジャマ、いただきまーす。
(^0^)/
おぉ〜。美味しい。
見た感じ、食べられちゃいそうなので、特にスピードも上げずに、良く噛んで食べましょ。
パクパク。
パクパク。
ちょっと濃いめの味付けなので、すすむすすむ。
大葉の香りもいいし、醤油味なのでさっぱり食べられますね。
海老もわりと入ってます。
美味しい。
パクパク。
(^0^)
パクパク。
(^0^)
コチラのお店は、具がしっかり入っているので、ロメスパにありがちな安っぽい感じは無いです。
パクパク。
パクパク。
あ、完食しちゃった。
おれ、デブじゃん!!
難なく、たいらげちゃいました。
ということで、お会計の時に、ま、確認の意味で、「この上のサイズってあるんですか?」って訊いたら、1kgの「ドカベン」というサイズがあるんだそうです。
でもこれは、裏メニューで、ジャイアンを完食した人のみ注文できるとのことでした。
(本来は完食の証拠のカードをくれるんですが、今回はカードが見当たらないということで、店員さんのサイン入りメモ。)

さーて、1kgでしょぉ〜。
ん〜、これは、やるかどうか、わからないなぁ〜。
ということで、まずは、ジャイアンの完食レポでした。
おみせでーた
ロメスパxイタ飯 PICCANTE(ピッカンテ)
東京都足立区千住旭町35-18 書店ビル1F
050-5797-7356
無休
ランチ 11時〜15時
ディナー 17時〜24時
2013/07/25 (木) [デカ盛り(大盛り)]
やっちゃいましたか(笑)!。
いあぁ~~若いっていいなぁ~~~(笑)。
この十年ぐらいで食べられる許容量が半減したと実感しています。
昔はご飯1升、スパゲティ乾麺で900g、普通に喰ってたのになぁ。
今度、食べてるところを最前列砂かぶりで見学させてくださいませませ(笑)。
いあぁ~~若いっていいなぁ~~~(笑)。
この十年ぐらいで食べられる許容量が半減したと実感しています。
昔はご飯1升、スパゲティ乾麺で900g、普通に喰ってたのになぁ。
今度、食べてるところを最前列砂かぶりで見学させてくださいませませ(笑)。
>ふるふるさん
コメントありがとうございます。
いえいえ。ワタクシはもとからそんなに食べられませんし・・・
(とか言って〜)
身体のことを考えて、あんまり食べないようにはしてます。
・・が、こういうのを目の前にすると、つい・・・。ね。
では、整理券1番はふるふるさんということで。(^^)
コメントありがとうございます。
いえいえ。ワタクシはもとからそんなに食べられませんし・・・
(とか言って〜)
身体のことを考えて、あんまり食べないようにはしてます。
・・が、こういうのを目の前にすると、つい・・・。ね。
では、整理券1番はふるふるさんということで。(^^)
>Kさん
コメントありがとうございます。
まだ、ドカベンに挑戦した人はいらっしゃらないそうなんですよ。
でもな〜。食べられないかも・・・。(^^)
和風の味ですと、わりと軽くクリアしちゃいそうなので、ナポ系で挑戦するのもいいかなぁ〜とか思っている次第です。
あ、でも、無理かもなぁ〜。
コメントありがとうございます。
まだ、ドカベンに挑戦した人はいらっしゃらないそうなんですよ。
でもな〜。食べられないかも・・・。(^^)
和風の味ですと、わりと軽くクリアしちゃいそうなので、ナポ系で挑戦するのもいいかなぁ〜とか思っている次第です。
あ、でも、無理かもなぁ〜。
>しぼ犬さん
コメントありがとうございます。
ホンジャマ、つぎのステージ・・・って! <(^^)
いやぁ、さすがに1kgは自信が無いです。
この和風のスパは、さっぱりとしていて、量を沢山食べるのにはいいんです。ケチャップ系の味付けは、もったりしてるので、わりとキツかったりします。味も和風は美味しいですね。
コメントありがとうございます。
ホンジャマ、つぎのステージ・・・って! <(^^)
いやぁ、さすがに1kgは自信が無いです。
この和風のスパは、さっぱりとしていて、量を沢山食べるのにはいいんです。ケチャップ系の味付けは、もったりしてるので、わりとキツかったりします。味も和風は美味しいですね。
>座長七変化さん
コメントありがとうございます。
やっぱり大盛ぐらいが、サイズとしてはいいですね。
1kgの「ドカベン」は挑戦しないでおきます。
やはり和風の味付けは、ちょっと後引く感じで美味しいですよね。
(^^)
コメントありがとうございます。
やっぱり大盛ぐらいが、サイズとしてはいいですね。
1kgの「ドカベン」は挑戦しないでおきます。
やはり和風の味付けは、ちょっと後引く感じで美味しいですよね。
(^^)
>”す〜さん”さん
コメントありがとうございます。
見て頂いて有り難うございました。
あのあと、ナポリタンの大盛を食べたんですが、帰り際崎陽軒のシュウマイ弁当を買って食べてしまいました。
コチラのスパも、す〜さんなら、700gは余裕ぅ〜!
その上の「ドカベン」を食べている所を見たいですね。
今度一緒に行きましょう。
コメントありがとうございます。
見て頂いて有り難うございました。
あのあと、ナポリタンの大盛を食べたんですが、帰り際崎陽軒のシュウマイ弁当を買って食べてしまいました。
コチラのスパも、す〜さんなら、700gは余裕ぅ〜!
その上の「ドカベン」を食べている所を見たいですね。
今度一緒に行きましょう。
コメント