この連休は、ちょっと暑さも一休み的な感じでしたね。
我が輩はどこにも行かなかったのですが、最後の日に、一人で呑みにいきました。
ランチだけじゃなくてね、たまには一人で呑むのも、いいよね〜。
ということで、伺ったのは、北千住の東口。
最近、東口レポ多いよね。
活気がありますがな!
さて、お店は、こちら。
「大国ホルモン 北千住駅東口店」さん。

豚串専門のお店です。
最近、この豚串っていうのも、増えて来ましたね。
どうして、ここにしたかというと・・
「お1人様 大歓迎」って、デカデカと書いてあるでしょ。
もー、歓迎されちゃうもんね。(^^;
つーことで、入ってみましょ。
我が輩は、カウンターの一番入口側に座ります。
メニューを見ましょうね。

おぉ〜、やっぱり「やきとん串焼」が安くていい感じですね〜。
一本100円からありますよ〜。
おつまみも、いい感じですね。

飲み物も、ハイボールが充実していて、我が輩は嬉しい!
気軽に飲めるラインナップですね。

さて、一人なんでね、あれこれ、頼んじゃいました。
まずは、お酒だよね。
「角ハイボール」

お通しの「浅漬け」

まずきたのが、「やみつき塩キャベツ」(290円)

い〜ね〜。
ごま油と塩ダレの味がいい味だしてます。
さて、お次は、大好物の「もつ煮込み」(390円)。

モツの煮込みってお店によっては、人参や大根やこんにゃくが沢山入っていて、モツがちょっとしか入ってない、っていうところありません?
こちらは、むしろ、もつがほとんど。
美味しい!
もちろん、臭みは皆無。
柔らかくてね、お味が濃いめなのが、お酒が進むね。
つーか、ご飯、ほしくなるね。
丼にしたいっす!!
頼んでいた、「串焼き5本盛り合わせ」(650円)がきましたよ。
まずは、てまえから、「はらみ、たん、はつ」の順。

塩で焼いたこの3本は歯応えもいい感じで、旨味が、じゅわぁ〜と出て来ます。
そして、「ひも、しろ」

タレ焼ですね。
噛む程に旨味がでてきて、いいね〜。
旨いね〜。
まずは、盛り合わせで、どんなもんか様子見たんですが、これは、イケソウですね〜。
おっと、もー、ハイボールのんじゃった。
では、おつぎは、「大国ハイボール」(420円)にしましょ。

こちらは、ウィルキンソンのジンジャーエールで割ったハイボールにだそうです。
なので、辛甘なパンチのあるハイボールでいい感じですね。
さて、串焼きですが、追加で頼んだのが
豚ばら(160円)

豚ばら、大好き!
このジューシーな感じがたまらないです。
そして
ふわホル(130円)

「てっぽう」と言った方が一般的な直腸の部分です。
これが、凄く柔らかくて、うまい!
まさしく、「ふわふわ した ホルモン」です。
いやぁ〜、なかなかじゃないですか!
わりとお腹いっぱいになったし、これで2500円です。
まぁ、結構、たべたよね。
美味しかった。
ここなら、気軽にちょくちょく寄れる感じですね。
ほろ酔い、ほろ酔い、いい気分〜♪
おみせでーた
大国ホルモン 北千住駅東口店
東京都足立区千住旭町40-24
03-5284-9434
無休
17時〜24時
我が輩はどこにも行かなかったのですが、最後の日に、一人で呑みにいきました。
ランチだけじゃなくてね、たまには一人で呑むのも、いいよね〜。
ということで、伺ったのは、北千住の東口。
最近、東口レポ多いよね。
活気がありますがな!
さて、お店は、こちら。
「大国ホルモン 北千住駅東口店」さん。

豚串専門のお店です。
最近、この豚串っていうのも、増えて来ましたね。
どうして、ここにしたかというと・・
「お1人様 大歓迎」って、デカデカと書いてあるでしょ。
もー、歓迎されちゃうもんね。(^^;
つーことで、入ってみましょ。
我が輩は、カウンターの一番入口側に座ります。
メニューを見ましょうね。

おぉ〜、やっぱり「やきとん串焼」が安くていい感じですね〜。
一本100円からありますよ〜。
おつまみも、いい感じですね。

飲み物も、ハイボールが充実していて、我が輩は嬉しい!
気軽に飲めるラインナップですね。

さて、一人なんでね、あれこれ、頼んじゃいました。
まずは、お酒だよね。
「角ハイボール」

お通しの「浅漬け」

まずきたのが、「やみつき塩キャベツ」(290円)

い〜ね〜。
ごま油と塩ダレの味がいい味だしてます。
さて、お次は、大好物の「もつ煮込み」(390円)。

モツの煮込みってお店によっては、人参や大根やこんにゃくが沢山入っていて、モツがちょっとしか入ってない、っていうところありません?
こちらは、むしろ、もつがほとんど。
美味しい!
もちろん、臭みは皆無。
柔らかくてね、お味が濃いめなのが、お酒が進むね。
つーか、ご飯、ほしくなるね。
丼にしたいっす!!
頼んでいた、「串焼き5本盛り合わせ」(650円)がきましたよ。
まずは、てまえから、「はらみ、たん、はつ」の順。

塩で焼いたこの3本は歯応えもいい感じで、旨味が、じゅわぁ〜と出て来ます。
そして、「ひも、しろ」

タレ焼ですね。
噛む程に旨味がでてきて、いいね〜。
旨いね〜。
まずは、盛り合わせで、どんなもんか様子見たんですが、これは、イケソウですね〜。
おっと、もー、ハイボールのんじゃった。
では、おつぎは、「大国ハイボール」(420円)にしましょ。

こちらは、ウィルキンソンのジンジャーエールで割ったハイボールにだそうです。
なので、辛甘なパンチのあるハイボールでいい感じですね。
さて、串焼きですが、追加で頼んだのが
豚ばら(160円)

豚ばら、大好き!
このジューシーな感じがたまらないです。
そして
ふわホル(130円)

「てっぽう」と言った方が一般的な直腸の部分です。
これが、凄く柔らかくて、うまい!
まさしく、「ふわふわ した ホルモン」です。
いやぁ〜、なかなかじゃないですか!
わりとお腹いっぱいになったし、これで2500円です。
まぁ、結構、たべたよね。
美味しかった。
ここなら、気軽にちょくちょく寄れる感じですね。
ほろ酔い、ほろ酔い、いい気分〜♪
おみせでーた
大国ホルモン 北千住駅東口店
東京都足立区千住旭町40-24
03-5284-9434
無休
17時〜24時
2013/07/16 (火) [足立区(北千住)]
好きなものを好きなだけ 気兼ね無く呑み且つ食べる! これが一人呑みの楽しみ ボールに焼きとん 正しく鉄板アイテムですね~(犬嬉) 私事ですが 犬は仲間でワイワイも良いですが 一匹呑むのがどちらかと言えば好き 頭空っぽにして お酒 肴を堪能するのが性に会いますね
それにしても正しい 焼きとん専門店 写真みるだけで"ジュワー"と旨味が伝わって来ます
それにしても正しい 焼きとん専門店 写真みるだけで"ジュワー"と旨味が伝わって来ます
ホルモンはレバー以外食べた事ないけど、プリン体タップリなので気をつけるだよ(汗)。
まだ飲み物がルービーじゃ無いことが救いですねぇ~~(笑)。
長ネギ焼きをたっぷり摂るとよいって聞いたよ。
ネギマが良いみたい(笑)。
まだ飲み物がルービーじゃ無いことが救いですねぇ~~(笑)。
長ネギ焼きをたっぷり摂るとよいって聞いたよ。
ネギマが良いみたい(笑)。
北千住レポ、ありがとうございま~す♪しかも、モツだ~い好きです。
何十年いまのとこに住んでても、北千住、浅草、亀戸、錦糸町の美味しいお店を知りません。(涙)出来れば錦糸町の美味しいランチで、お蕎麦やさんやハンバーグのお店を教えてくださ~い!(^_^)/~
何十年いまのとこに住んでても、北千住、浅草、亀戸、錦糸町の美味しいお店を知りません。(涙)出来れば錦糸町の美味しいランチで、お蕎麦やさんやハンバーグのお店を教えてくださ~い!(^_^)/~
>しぼ犬さん
コメントありがとうございます。
1人飲みって、お店側にとってはあまり売り上げがあがらないとおもいますが、それが後に友達を連れて等に拡大していくんですよね。やっぱり様子が分からないとなかなか複数では入り辛いです。
それと、ちゃんと味わうことができるのも、1人飲みならでは。
ふらぁ〜と立ち寄るのが多くなりそうです。
コメントありがとうございます。
1人飲みって、お店側にとってはあまり売り上げがあがらないとおもいますが、それが後に友達を連れて等に拡大していくんですよね。やっぱり様子が分からないとなかなか複数では入り辛いです。
それと、ちゃんと味わうことができるのも、1人飲みならでは。
ふらぁ〜と立ち寄るのが多くなりそうです。
>ふるふるさん
コメントありがとうございます。
了解です!!気を付けます(^^)>
プリン体はこわ〜い。でもプリンは大丈夫なの?ババロアのほうがいいの?
って、違うわい!
そうなんですか。ネギマがいいんですね。ネギ。了解です!!
コメントありがとうございます。
了解です!!気を付けます(^^)>
プリン体はこわ〜い。でもプリンは大丈夫なの?ババロアのほうがいいの?
って、違うわい!
そうなんですか。ネギマがいいんですね。ネギ。了解です!!
>sumisumiさん
コメントありがとうございます。
モツ、おいしいですよね。
でも、ん〜、どの程度のお店が「美味しい」となるのかわかりませんが、一般的に言うと、「つばめグリル」さんのハンブルグステーキは美味しいですよね。それと、錦糸町でしたら、洋食の「斉藤」というお店があると思うんですが、そこはどうでしょうか?
コメントありがとうございます。
モツ、おいしいですよね。
でも、ん〜、どの程度のお店が「美味しい」となるのかわかりませんが、一般的に言うと、「つばめグリル」さんのハンブルグステーキは美味しいですよね。それと、錦糸町でしたら、洋食の「斉藤」というお店があると思うんですが、そこはどうでしょうか?
コメント