以前レポしたお店なんですが、いやぁ~ちょっと気になってましてね。
ちょっと確認にまた行っちゃいました。
「どさん子ラーメン」さん。

北千住西口の本町センター商店街にあります。
トポスと芸術センターの間くらいかな。
なにが、気になったって、このどさん子のマークのペリカンちゃん。
このペリカンちゃんの名前・・・じゃなくて!

ま、入りましょうよ。
日曜日のお昼時。
結構お客さんが入ってますね。
我が輩、カウンターに座って、目の前のメニューをみます。

ここ!!
「マルル一等兵のメニュー選びの鉄則:
価格順で並べられていない場合は、一番「頭」のメニューがお店の一押し、おすすめのメニューである。」
ね。
となると、ここでは、味噌ラーメン(600円)がお店おすすめメニューになるわけです。
前回、我が輩、チャーハンを食べてしまったんですが、このことがとても気になっててね。
ということで、今回の注文は「味噌ラーメン」(600円)と「餃子」(350円)にしました。
さてさて、餃子が焼き上がるまでちょっと待ったけど、できましたよ。
これだっちゅーの!
餃子

いっただきまーす。

まずは餃子を。
この前たべたけど、こちらのは、皮の焼き加減が凄く良いんだよね。
焼き面はパリッとしていて、周りや中はほんわりしてる。
アン、美味しいしね。
そしてそして、問題の、味噌ラーメン。

まぁ、具的にはおとなしめかな。
わりとたっぷりはいってます。

いただきまーす。
(^0^)/

あぁ!!
これ・・・これっ!!
(^0^)//
懐かしい、あの、みそラーメンの味だ!
最近のラーメン屋の味噌ラーメンって、その店によってかなり特徴がでていていいんだけど、我が輩的にはちょっとチープな味噌味がすき。
インスタントのサッポロ一番の「みそラーメン」みたいな、あの手軽な味噌感。
あれぐらいが、麺にマッチしたりするんですが、まさにそんな感じ。
この味噌ラーメン、好きだな。
味噌が濃くなくて、サラッとしていて。
味噌の味とスープのコクもちゃんとあって、いい感じです。
美味しいな。
これは、全くの好きずきになっちゃいますが、我が輩はかなり好きな味。
昭和世代は、この味、絶対、好きだよ。
トッピングにバターとかコーンとかあるじゃん。
次は、バターいれてみようかな。
美味しかった。
ごちそうさまでした。
おみせでーた
どさん子ラーメン
東京都足立区千住1-23-11
03-3881-4303
水曜定休
11時半〜22時
2013/01/08 (火) [足立区(北千住)]
どさんこ!まだ在りましたか(嬉)ラーメン専門店の草分けの様な店 幼少期初めて味噌ラーメン食べたのが どさんこでした(泣) 味噌にバタートッピングは汁が飛躍的に濃厚になりたまりませんね~♪醤油も旨かったですね
どさんこ懐かしいですねぇ。私の地元のどさんこはアイヌの方達のイラスト(?)が大々的にガラスに描かれており、この男性の顔が子供には怖かったんですよ・・・。
車で店の前を通る時はいつもシートに突っ伏して隠れていました。
車で店の前を通る時はいつもシートに突っ伏して隠れていました。
>ふるふるさん
コメントありがとうございます。
おぉ〜っ!ふるふるさんは、どさん子にもオリジナルバージョンを持っているんですね。バターはいいれないの?
みそ、バター、コーンとかって、定番でしたよね。
コメントありがとうございます。
おぉ〜っ!ふるふるさんは、どさん子にもオリジナルバージョンを持っているんですね。バターはいいれないの?
みそ、バター、コーンとかって、定番でしたよね。
>しぼ犬さん
コメントありがとうございます。
どさん子ね、わりと有るみたいです。
あー、偶然、僕の周りにあるだけなのかな?
それでも昔よりはめっきり減っちゃいましたね。
確かに、街の中華屋さんとはちょっと違って、「専門店!」って感じでしたよね。
そうそう、味噌バター!!
なーんか、また、食べたくなっちゃったですぅ〜。
コメントありがとうございます。
どさん子ね、わりと有るみたいです。
あー、偶然、僕の周りにあるだけなのかな?
それでも昔よりはめっきり減っちゃいましたね。
確かに、街の中華屋さんとはちょっと違って、「専門店!」って感じでしたよね。
そうそう、味噌バター!!
なーんか、また、食べたくなっちゃったですぅ〜。
>かっちさん
コメントありがとうございます。
そうそう!!あったあった!!
熊の木彫り人形とかおいてあったりね。
通勤のとちゅうには、「熊ぼっこ」っていうどさん子ラーメンの店があります。
あのイラストって、ちょっと角張った感じの男性のイラストですよね。懐かしーっ!
怖かったんですね。わかります。
コメントありがとうございます。
そうそう!!あったあった!!
熊の木彫り人形とかおいてあったりね。
通勤のとちゅうには、「熊ぼっこ」っていうどさん子ラーメンの店があります。
あのイラストって、ちょっと角張った感じの男性のイラストですよね。懐かしーっ!
怖かったんですね。わかります。
>ふるふるさん
コメントありがとうございます。
お〜っ!なるほど。
濃いめにバターはくどくなっちゃうんですね。
カレーライスにバターって、これもまた、美味しいでしょ。
ライスの方にのせますか?ルーのほうにのせますか?
コメントありがとうございます。
お〜っ!なるほど。
濃いめにバターはくどくなっちゃうんですね。
カレーライスにバターって、これもまた、美味しいでしょ。
ライスの方にのせますか?ルーのほうにのせますか?
コメント