さて、なぞなぞです。
「東京都23区のなかで、洗濯に一番適してるのは 何区でしょうか?」
わっかるかなぁ〜
わっかんねーだろーなー。
答えは、「荒川区」です。
なぜって?
「あら! 乾く!!』
チャッラ〜ン!
さて、前回ご一緒していただいた「ふるふる」さんに、お気に入りのお店を教えていただいたので行ってきました。
鉄火丼のお店なんです。
場所は三河島。
JR常磐線で南千住と日暮里の間の駅です。
改札を出て、目の前の通りを渡り、左へ。
ものの5秒歩きましょう。
ほら、着いた。
こちらね。
「大和(ダイワ)水産」さん。

一階がお寿司屋さんと魚小売りの店舗が隣接してあります。
横の階段から二階に上がると、こちらにも入口が。
こちら二階のお店は鉄火丼など丼もの専門の店舗になっております。

我が輩はこの二階の店舗に。
早速入ってみましょ。
”ガラガラー” (手動のドアです)
入口すぐの席に座りましょ。
店内は奥に細長いかんじのお店。
2人卓が4つ、4人卓が4つ。
メニューは壁に貼ってあります。

このほかに、中トロと赤身がのった「みっくす丼」っていうのもあります。
我が輩は、とりあえず初回なので、鉄火丼の大盛(800円)を注文しました。
注文を一階に送りリフトでモノが二階に上がって来るようです。
ちょっとまって、きましたよ〜。
鉄火丼の大盛です。

あ、お味噌汁ついてるんだぁ〜・・・ってそれよりも、凄い!!
マグロ、多っ!!(^^)//

横からポン!

アップでポン!

いただきまーす。
みてみて、これ。

厚さ、すごくない!!(^^)
さて、一口め・・・。
(^0^)
うまーーーーーい!!
本当に新鮮なので、ドリップで旨味がにげちゃうなんてことは皆無。
安い鉄火丼にありがちな、水っぽくて味はカスカスなんていうのも皆無。
赤身でもこんなに旨い。
そして、デカイ。
一口で食べられないっす。
大盛にしてもらった寿司飯もかなりの量ですね。
美味しいです。

いやぁ〜、凄いしか、ほかには、何も言えねー!
旨い。
新鮮なマグロをこんなにもドッサリ、惜しげも無く乗せてあるのは、本当に凄い。
だいたいね、ある程度スライスして、綺麗に放射状に並べてるお店がほとんどなんです。
そんなお店に慣れちゃっているから、この厚さをみると何かの間違いじゃないかと思っちゃいます。
これで800円よ!
1000円でおつりが来るのよ!
かつ、大根のお味噌汁もついてるのよ!
もー、血液サラサラよ!
これ、一杯でサラサラよ!
日曜日定休か。
覚えておかなきゃ。
次はいつ行こうかな。
美味しかった。
ご馳走様でした。
ふるふるさん。教えてくれて有り難うございました!!(ふるふるさんのレポ)
おみせでーた
大和水産 三河島店(だいわすいさん)
東京都荒川区荒川3-61-4
03-3891-6341
11時〜14時 16時半〜22時半
日曜日定休
「東京都23区のなかで、洗濯に一番適してるのは 何区でしょうか?」
わっかるかなぁ〜
わっかんねーだろーなー。
答えは、「荒川区」です。
なぜって?
「あら! 乾く!!』
チャッラ〜ン!
さて、前回ご一緒していただいた「ふるふる」さんに、お気に入りのお店を教えていただいたので行ってきました。
鉄火丼のお店なんです。
場所は三河島。
JR常磐線で南千住と日暮里の間の駅です。
改札を出て、目の前の通りを渡り、左へ。
ものの5秒歩きましょう。
ほら、着いた。
こちらね。
「大和(ダイワ)水産」さん。

一階がお寿司屋さんと魚小売りの店舗が隣接してあります。
横の階段から二階に上がると、こちらにも入口が。
こちら二階のお店は鉄火丼など丼もの専門の店舗になっております。

我が輩はこの二階の店舗に。
早速入ってみましょ。
”ガラガラー” (手動のドアです)
入口すぐの席に座りましょ。
店内は奥に細長いかんじのお店。
2人卓が4つ、4人卓が4つ。
メニューは壁に貼ってあります。

このほかに、中トロと赤身がのった「みっくす丼」っていうのもあります。
我が輩は、とりあえず初回なので、鉄火丼の大盛(800円)を注文しました。
注文を一階に送りリフトでモノが二階に上がって来るようです。
ちょっとまって、きましたよ〜。
鉄火丼の大盛です。

あ、お味噌汁ついてるんだぁ〜・・・ってそれよりも、凄い!!
マグロ、多っ!!(^^)//

横からポン!

アップでポン!

いただきまーす。
みてみて、これ。

厚さ、すごくない!!(^^)
さて、一口め・・・。
(^0^)
うまーーーーーい!!
本当に新鮮なので、ドリップで旨味がにげちゃうなんてことは皆無。
安い鉄火丼にありがちな、水っぽくて味はカスカスなんていうのも皆無。
赤身でもこんなに旨い。
そして、デカイ。
一口で食べられないっす。
大盛にしてもらった寿司飯もかなりの量ですね。
美味しいです。

いやぁ〜、凄いしか、ほかには、何も言えねー!
旨い。
新鮮なマグロをこんなにもドッサリ、惜しげも無く乗せてあるのは、本当に凄い。
だいたいね、ある程度スライスして、綺麗に放射状に並べてるお店がほとんどなんです。
そんなお店に慣れちゃっているから、この厚さをみると何かの間違いじゃないかと思っちゃいます。
これで800円よ!
1000円でおつりが来るのよ!
かつ、大根のお味噌汁もついてるのよ!
もー、血液サラサラよ!
これ、一杯でサラサラよ!
日曜日定休か。
覚えておかなきゃ。
次はいつ行こうかな。
美味しかった。
ご馳走様でした。
ふるふるさん。教えてくれて有り難うございました!!(ふるふるさんのレポ)
おみせでーた
大和水産 三河島店(だいわすいさん)
東京都荒川区荒川3-61-4
03-3891-6341
11時〜14時 16時半〜22時半
日曜日定休
2012/09/30 (日) [荒川区]
(ΦωΦ)フフフ…
行かれたんですね!!!
まったくもって、今までの鉄火丼のイメージを軽く打ち破るその物体は、オデブじゃなくても歓喜の様相を示す絶景なのです(笑)。
最近は慣れましたが、マグロとご飯の配合比が分からなくて、大概ご飯が足りなくなってしまう。
後から反ライスを注文できますが、割高です。
だって、確か250円でご飯だけ。
大盛りにしておけば、マグロの量も増量されるし100~200円アップなのです。
さ、また一食抜いてでも食べに行きましょう(笑)。
行かれたんですね!!!
まったくもって、今までの鉄火丼のイメージを軽く打ち破るその物体は、オデブじゃなくても歓喜の様相を示す絶景なのです(笑)。
最近は慣れましたが、マグロとご飯の配合比が分からなくて、大概ご飯が足りなくなってしまう。
後から反ライスを注文できますが、割高です。
だって、確か250円でご飯だけ。
大盛りにしておけば、マグロの量も増量されるし100~200円アップなのです。
さ、また一食抜いてでも食べに行きましょう(笑)。
こりゃ又凄いお店 ご紹介されましたね!見事なまぐろ丼 前回の越一さん同様 価格と品質が善い面で一致しないと言うか…つべこべ言わずお店行って自分もまぐろ塗れに成りたいものです
余談ですが先程テレビで 荒川にある中華屋さんの特盛りオムライスが紹介されておりましたが 荒川は非常にパフォーマンス高い店ありますね♪
余談ですが先程テレビで 荒川にある中華屋さんの特盛りオムライスが紹介されておりましたが 荒川は非常にパフォーマンス高い店ありますね♪
>ふるふるさん
コメントありがとうございます。
かなりのインパクトにかるく衝撃をおぼえました。
刺身というよりも、「マグロの肉」といった方がいいような感じ。
それで冷凍じゃないから、美味しい。
赤身であれなら中トロはもっと美味しいってことですよね。
またご一緒させてください〜!
コメントありがとうございます。
かなりのインパクトにかるく衝撃をおぼえました。
刺身というよりも、「マグロの肉」といった方がいいような感じ。
それで冷凍じゃないから、美味しい。
赤身であれなら中トロはもっと美味しいってことですよね。
またご一緒させてください〜!
>しぼ犬さん
コメントありがとうございます。
今回のお店はかなり気に入りました。何度かテレビでも紹介されているみたいですが、行ったのははじめてだったのでビックリしました。
中華屋さんって光栄軒さんですかね。凄いんだよね!
三河島もそうですが、荒川区はかなり興味深いお店、多いですね。
コメントありがとうございます。
今回のお店はかなり気に入りました。何度かテレビでも紹介されているみたいですが、行ったのははじめてだったのでビックリしました。
中華屋さんって光栄軒さんですかね。凄いんだよね!
三河島もそうですが、荒川区はかなり興味深いお店、多いですね。
コメント