7月の終わりにオープンしたばかりのお店です。
なんと、ローストチキンの専門店が出来たんですよ。
それも北千住にですよぉ〜。
場所は、毎日通り飲食店街の一角。
宿場町通りのミニストップで交差する、注目のグルメストリート。
そうだな、「千住裏グルストリート」とでも名付けちゃおっか。
この駅側の細い路地を歩いて行くと、あるんですよ。
こちら「ロティサリーイン」さん。

早速はいってみました。

おそらくスナックを改装した作りですね。
カウンターに4席。
それと小さい2人テーブルが1卓。
伺った日はオープンしてほんの二日目ぐらいの時でした。
店頭にあるメニューチラシをみてまして、是非、これを食べてみたいなぁっていうものがあったんです。

お店の方に、テイクアウトメニューも店内で食べられるのか伺うと、もちろん大丈夫とのことなので、ホッとする我が輩。
このテイクアウトメニューの中の、「クォーター(1/4羽)とハーブライス」(900円)をオーダーしました。
コチラのお店、麻布や白金に元々のお店が有って、千住店としてこちらにオープンしたんだそうです。
しばし待って、きましたよ。
こちらね。

うわっ!
かなりボリューミー(^^)

ほほほ、いい感じじゃん!!

良い色に焼かれてますよぉ〜。
さていただきまーす。
(^^)
チキンは、とても柔らかいです。
ローズマリー他のハーブが効いていて、おいしい。
も〜、かぶりついちゃいましょう。
うんうん。
イケル!
美味しい。
(^^)
ジャガイモもあるんですよぉ〜。
わかるかなぁ〜。(^^)

ライスもハーブが効いていて、清涼感のある味っていうか、とても美味しくいただけました。
もちろん、ワインやお酒も飲めるし、野菜のグリルもオススメのようでした。
お店は狭いのですが、北千住にはない料理なので、とても楽しみなお店でした。
美味しかった。
ごちそうさま!
おみせでーた
ロティサリーイン 千住店
東京都足立区千住3-58
諸事情により当面は 金土日の週末のみ営業
18時くらいから
2012/08/17 (金) [足立区(北千住)]
二度目のコメントさせていただきます 北千住と言えば以前 大衆酒場の「大はし」や「永見」「天七」などに通いましたが 新しいお店も進出しているのですね!北千住は心安ぐ街 これ又大好物なチキンを食べに行きたいですね
>しぼ犬さん
コメントありがとうございます。
おっ!北千住大衆酒場御三家ですね。雰囲気がいいですよね。この中では「大はし」さんがお店を改築なさいましたね。北千住はなかなかお店のバリエーションがあって、知り合いにとても羨ましがられます。コチラのお店は、開店したばかりでまだ定休日など決まって無いので、分かり次第追加させていただきますね。
コメントありがとうございます。
おっ!北千住大衆酒場御三家ですね。雰囲気がいいですよね。この中では「大はし」さんがお店を改築なさいましたね。北千住はなかなかお店のバリエーションがあって、知り合いにとても羨ましがられます。コチラのお店は、開店したばかりでまだ定休日など決まって無いので、分かり次第追加させていただきますね。
はじめまして、こんにちは☆
いつも楽しく参考にさせていただいております!
このお店、先週探検に行きましたが、発見できませんでした(涙)
次回また行ってみます!
ちなみにこの並びに深夜営業の焼肉屋さんがありますが、かなりオススメです!炙りな?だったと思います♪
良かったら是非☆
いつも楽しく参考にさせていただいております!
このお店、先週探検に行きましたが、発見できませんでした(涙)
次回また行ってみます!
ちなみにこの並びに深夜営業の焼肉屋さんがありますが、かなりオススメです!炙りな?だったと思います♪
良かったら是非☆
>北千住民さん
コメントありがとうございます。
ちょっと解りにくい所にあるんですが、このお店の向かいは「ブルーケイン」というラム酒バーなんです。
ロティサリーインさんは、出来て間もないので、定休もわからず電話番号もわからないんですが、ときどき休みになっているみたいです。
次回は営業していると良いですね。
炙りさんは、今度行ってみようかなって思っていました。情報有り難うございます。(^^)
コメントありがとうございます。
ちょっと解りにくい所にあるんですが、このお店の向かいは「ブルーケイン」というラム酒バーなんです。
ロティサリーインさんは、出来て間もないので、定休もわからず電話番号もわからないんですが、ときどき休みになっているみたいです。
次回は営業していると良いですね。
炙りさんは、今度行ってみようかなって思っていました。情報有り難うございます。(^^)
コメント