秋葉原を久しぶりにブラブラしていたら、なんだか怪しい看板を発見。
マゼルー?

まぜそば、ね。(^^)
面白そう。行ってみましょう。
場所は秋葉原の昭和通り改札のそば。
「村役場」とかいう居酒屋さんがあるビル。
カウンターだけの店内らしい。

メニューも、「まぜそば」と「肉増しまぜそば」の2種。
そこにトッピングの増量が無料。

増量が無料?
あれ?
二郎っぽくね?

我が輩は、肉増しまぜそばの塩(900円)でアブラ、チーズを増しで、オーダーしました。
お隣の方は、「ゼンマシ」という呪文を繰り出しておりますが、我が輩はひとまず様子見。
しばらくして、きたのが、こちら。

ちょっちゅ見た目がバイヤーだけど、これはアブラでし。
そして、玉子がノッテマシ。
チーズは下の方にはいっているので、よく混ぜてくださいとのこと。
横からポン。

普通のドンブリなので、量的にもまぁまぁありますね。
ではでは、いただきまーす。
まずは、肉。
とても柔らかくて、味がしみていて、おいしい。
まさに、ニクっ!って感じ。
麺はかなりの太麺。
そして、ごわごわ系。
かなりのコシがあります。
これだな、ワシワシ食べルッツーのは。(^^)
味は、塩味にアブラとチーズなので、カルボナーラに近い雰囲気ですが、いいね〜、旨い。
男子は、特にオデブはこの味は桃源郷ですぞ。
シャングリラがみえますぞ。
繊細な味ではないですが、インパクトがあって、旨い!
汁無し二郎って感じ。
ワイルドだろう!
おみせでーた
麺処 マゼル MAZERU
東京都千代田区神田佐久間町1-14
定休 日曜 祝日
11時半〜15時 17時半〜22時
マゼルー?

まぜそば、ね。(^^)
面白そう。行ってみましょう。
場所は秋葉原の昭和通り改札のそば。
「村役場」とかいう居酒屋さんがあるビル。
カウンターだけの店内らしい。

メニューも、「まぜそば」と「肉増しまぜそば」の2種。
そこにトッピングの増量が無料。

増量が無料?
あれ?
二郎っぽくね?

我が輩は、肉増しまぜそばの塩(900円)でアブラ、チーズを増しで、オーダーしました。
お隣の方は、「ゼンマシ」という呪文を繰り出しておりますが、我が輩はひとまず様子見。
しばらくして、きたのが、こちら。

ちょっちゅ見た目がバイヤーだけど、これはアブラでし。
そして、玉子がノッテマシ。
チーズは下の方にはいっているので、よく混ぜてくださいとのこと。
横からポン。

普通のドンブリなので、量的にもまぁまぁありますね。
ではでは、いただきまーす。
まずは、肉。
とても柔らかくて、味がしみていて、おいしい。
まさに、ニクっ!って感じ。
麺はかなりの太麺。
そして、ごわごわ系。
かなりのコシがあります。
これだな、ワシワシ食べルッツーのは。(^^)
味は、塩味にアブラとチーズなので、カルボナーラに近い雰囲気ですが、いいね〜、旨い。
男子は、特にオデブはこの味は桃源郷ですぞ。
シャングリラがみえますぞ。
繊細な味ではないですが、インパクトがあって、旨い!
汁無し二郎って感じ。
ワイルドだろう!
おみせでーた
麺処 マゼル MAZERU
東京都千代田区神田佐久間町1-14
定休 日曜 祝日
11時半〜15時 17時半〜22時
2012/08/11 (土) [千代田区]
コメント