地元でもね、アンテナはって歩いてないと、ぴょこっと新しいお店が出来てたりしちゃうんだよね。
北千住のTSUTAYAからトポスへ向かう本町センター通り。
コチラを歩いていたら、なんか見慣れない看板が、ぴょこっと有ったんです。
それは、TSUTAYAを左に曲がって、数軒行った所の右手の路地。
その路地への曲がり口に、ぴょこっと有りました。
そんなもんだから、これまた、ちょろっと曲がってみました。
そしたら、なんだか、お店が出来てました。
なので日を改めてランチに来てみました。
こちら。


さぁて、なんと読むのでしょうか?
(^^;)

うーーっ。ギーブアップ!!
看板のメニューには、ランチにはコースが2種類。
そのほかに「北千住カレー」っていうのもあるみたい。

ちょっとまずは、カレーからということで、入ってみましょうかね。
店内は、ちょっとこれまた、コジャレていて、カッコいいですよ。
入ってすぐがテーブル席。

その奥(画像ではこの、撮りての後ろ側)がカウンターになっています。
カウンターもあるので、お一人様でも大丈夫ですね。
我が輩は、カウンターに座りました。
そして、オーダーは「北千住カレー」のデザート付き。
さて、どんなカレーなのかなぁ〜。ワクワク(^^)/

我が輩の後ろにはワイン棚があって、こんなに沢山のワイン!
お店の人に伺った所、まだ40種類くらいなんですとのこと。
「少ないですね。まだまだですぅ〜。」
と、おっしゃってました。
それにしても、カレーですが、凄く丁寧に作ってますね〜。
期待しちゃいます。
しばし待って、まずは、サラダ。
リーフサラダです。

葉っぱが生き生きしていて、いいですね。
サッパリしたドレッシングも、さわやかで凄く美味しい。
さて、カレーが出来たみたいですね。
これね。

うわっ!美味しそう。
野菜が、沢山のってますね。

美味しそうぅ〜。
いっただきまーす。
(^^)/

おぅ、甘い。
辛くないですね〜。
凄くコクがあって、まったりしていて、おいし・・・・あぁ〜、来た来た!!
じんわぁ〜っと辛さが、きたよぉ〜。(^^)
汗、でたよぉ〜。
野菜は10種類くらい入っているそうです。
こんだけゴロッと入っていると、とっても食べ応え有るし、野菜の味がよくわかる。
美味しい。
具は野菜が目立ちますが、ビーフもしっかりはいっていて、これまた、ホロホロトロトロ。
もーね、フレンチのカレーです。
完璧のぺき子ちゃん!
このコクは美味しいね。
さて、カレーの後はデザートなんですが、デザートは3種類から選べます。(なにがあったか忘れちゃった)
お店の方に、オススメを伺ったら、クレームブリュレということなので、それにしました。
ちょっとまって出て来たのが、こちら。

上にはピスタチオのシャーベットだそうです。
アップでポン!

あぁ〜、カラメルの美味しい香りがしてまんねん!
いただきまーす。
あ。
え。
うまい。
これ、これ、なんかちょっと風味が・・・おいしい。
ふわぁ〜と爽やかな香りがします。
クレームブリュレの濃厚な感じと、その爽やかな香りが、とてもよくマッチングしていて、うまい!
お店の方に伺ったら、アニスというハーブだそうです。
このアニスの香らせ方が、凄くいい感じです。
うんま 。(^0^)/
あ、そうそう、お店の名前は ル・コントワール・ドゥ・レジオン と読むんだそうです。
これはおいしいランチでした。
これなら、迷い無くコースもOK!です。
次はコースだな。
「夜はアラカルトもあるので、お一人様でもどうぞ(^^)」とのことでした。
完全なる路地裏。
でもそこにあるのは、気楽でかつシッカリしたフレンチ。
ここ、仕事帰りにさら〜と寄ったら、超カッコいい!!
美味しかった。
ごちそうさまでした!
おみせでーた
ル・コントワール・ドゥ・レジオン
東京都足立区千住2-28 1F
03-6806-2258
定休日 月曜日 第2火曜日
ランチ (木曜〜日曜)12時〜15時(LO13時半)
ディナー 18時〜23時 (LO コース21時、アラカルト22時)
北千住のTSUTAYAからトポスへ向かう本町センター通り。
コチラを歩いていたら、なんか見慣れない看板が、ぴょこっと有ったんです。
それは、TSUTAYAを左に曲がって、数軒行った所の右手の路地。
その路地への曲がり口に、ぴょこっと有りました。
そんなもんだから、これまた、ちょろっと曲がってみました。
そしたら、なんだか、お店が出来てました。
なので日を改めてランチに来てみました。
こちら。


さぁて、なんと読むのでしょうか?
(^^;)

うーーっ。ギーブアップ!!
看板のメニューには、ランチにはコースが2種類。
そのほかに「北千住カレー」っていうのもあるみたい。

ちょっとまずは、カレーからということで、入ってみましょうかね。
店内は、ちょっとこれまた、コジャレていて、カッコいいですよ。
入ってすぐがテーブル席。

その奥(画像ではこの、撮りての後ろ側)がカウンターになっています。
カウンターもあるので、お一人様でも大丈夫ですね。
我が輩は、カウンターに座りました。
そして、オーダーは「北千住カレー」のデザート付き。
さて、どんなカレーなのかなぁ〜。ワクワク(^^)/

我が輩の後ろにはワイン棚があって、こんなに沢山のワイン!
お店の人に伺った所、まだ40種類くらいなんですとのこと。
「少ないですね。まだまだですぅ〜。」
と、おっしゃってました。
それにしても、カレーですが、凄く丁寧に作ってますね〜。
期待しちゃいます。
しばし待って、まずは、サラダ。
リーフサラダです。

葉っぱが生き生きしていて、いいですね。
サッパリしたドレッシングも、さわやかで凄く美味しい。
さて、カレーが出来たみたいですね。
これね。

うわっ!美味しそう。
野菜が、沢山のってますね。

美味しそうぅ〜。
いっただきまーす。
(^^)/

おぅ、甘い。
辛くないですね〜。
凄くコクがあって、まったりしていて、おいし・・・・あぁ〜、来た来た!!
じんわぁ〜っと辛さが、きたよぉ〜。(^^)
汗、でたよぉ〜。
野菜は10種類くらい入っているそうです。
こんだけゴロッと入っていると、とっても食べ応え有るし、野菜の味がよくわかる。
美味しい。
具は野菜が目立ちますが、ビーフもしっかりはいっていて、これまた、ホロホロトロトロ。
もーね、フレンチのカレーです。
完璧のぺき子ちゃん!
このコクは美味しいね。
さて、カレーの後はデザートなんですが、デザートは3種類から選べます。(なにがあったか忘れちゃった)
お店の方に、オススメを伺ったら、クレームブリュレということなので、それにしました。
ちょっとまって出て来たのが、こちら。

上にはピスタチオのシャーベットだそうです。
アップでポン!

あぁ〜、カラメルの美味しい香りがしてまんねん!
いただきまーす。
あ。
え。
うまい。
これ、これ、なんかちょっと風味が・・・おいしい。
ふわぁ〜と爽やかな香りがします。
クレームブリュレの濃厚な感じと、その爽やかな香りが、とてもよくマッチングしていて、うまい!
お店の方に伺ったら、アニスというハーブだそうです。
このアニスの香らせ方が、凄くいい感じです。
うんま 。(^0^)/
あ、そうそう、お店の名前は ル・コントワール・ドゥ・レジオン と読むんだそうです。
これはおいしいランチでした。
これなら、迷い無くコースもOK!です。
次はコースだな。
「夜はアラカルトもあるので、お一人様でもどうぞ(^^)」とのことでした。
完全なる路地裏。
でもそこにあるのは、気楽でかつシッカリしたフレンチ。
ここ、仕事帰りにさら〜と寄ったら、超カッコいい!!
美味しかった。
ごちそうさまでした!
おみせでーた
ル・コントワール・ドゥ・レジオン
東京都足立区千住2-28 1F
03-6806-2258
定休日 月曜日 第2火曜日
ランチ (木曜〜日曜)12時〜15時(LO13時半)
ディナー 18時〜23時 (LO コース21時、アラカルト22時)
2012/06/30 (土) [足立区(北千住)]
うわ~本当に(笑)路地ですね。
これは発見しにくいですね。
ゴロゴロお野菜が嬉しいですよね。
乙女的にはデザート付がさらに嬉しいです♪
ブリュレの焦げ具合に萌えっっ!
ピスタチオのシャーベットなんて、すごくオサレですね。
これは発見しにくいですね。
ゴロゴロお野菜が嬉しいですよね。
乙女的にはデザート付がさらに嬉しいです♪
ブリュレの焦げ具合に萌えっっ!
ピスタチオのシャーベットなんて、すごくオサレですね。
ここは先日伺いました。
アパートの一階が店舗になってて、住宅地に溶け込んでましたw
私はランチでおまかせコースをいただきましたが、魚も肉も美味しかったです。
魚はカジキマグロのスモーク、肉は子羊のロティでした。
アパートの一階が店舗になってて、住宅地に溶け込んでましたw
私はランチでおまかせコースをいただきましたが、魚も肉も美味しかったです。
魚はカジキマグロのスモーク、肉は子羊のロティでした。
>むねこさん
コメントありがとうございます。
実は、春くらいに「北千住に新しいフレンチのお店ができる」っていう噂があったんですよ。あんな路地裏にこっそりできていたとは!
なかなか素敵なお店でした。
コメントありがとうございます。
実は、春くらいに「北千住に新しいフレンチのお店ができる」っていう噂があったんですよ。あんな路地裏にこっそりできていたとは!
なかなか素敵なお店でした。
>pontanomimiさん
コメントありがとうございます。
この路地裏っていうのが、かなり萌えますよね〜。
甘めだけどコクがあって美味しいカレーにゴロゴロ野菜。
かなり、インパクトありますねー。
やっぱり、女子的にはデザートですよね〜。
デザートも美味しいのが嬉しいですね。
コメントありがとうございます。
この路地裏っていうのが、かなり萌えますよね〜。
甘めだけどコクがあって美味しいカレーにゴロゴロ野菜。
かなり、インパクトありますねー。
やっぱり、女子的にはデザートですよね〜。
デザートも美味しいのが嬉しいですね。
>カズーさん
コメントありがとうございます。
おぉ〜!さっすが!!
ワタクシも次回はコースにしようと思っています。
絶対に、間違いないはずですしね。
ボリュームもなかなか有るみたいなので、とても楽しみです。
それにしても、昔はフレンチっていえば、チョコット盛りのイメージだったのですが、そうじゃなと分かって嬉しいです。
コメントありがとうございます。
おぉ〜!さっすが!!
ワタクシも次回はコースにしようと思っています。
絶対に、間違いないはずですしね。
ボリュームもなかなか有るみたいなので、とても楽しみです。
それにしても、昔はフレンチっていえば、チョコット盛りのイメージだったのですが、そうじゃなと分かって嬉しいです。
>風山 爽さん
コメントありがとうございます。
フレンチのカレーっていうのは、考えてみれば珍しいですよね。
フレンチテイストの洋食屋さんでカレーっていうのは、みたことあります。
やっぱりちょっとオシャレですよね〜。
ぽっちり、有り難うございました。
こちらからも、ぽっちり!
コメントありがとうございます。
フレンチのカレーっていうのは、考えてみれば珍しいですよね。
フレンチテイストの洋食屋さんでカレーっていうのは、みたことあります。
やっぱりちょっとオシャレですよね〜。
ぽっちり、有り難うございました。
こちらからも、ぽっちり!
コメント