浅草の大通りからちょっと入ったところの天ぷら屋さん。
我が輩、かなり前からチェックしていたんです。
だってさ、日本の天ぷらよ。
なのに、「From New York」とかって書いてあるんです。
なんじゃらほい?
そのお店は、こちら。
「天ぷら 福岡」さん。

ちょっとさ、なんだか、いんたーなーしょなる、な感じしない?
こんな看板とかさ。

これって、洋物の雑貨屋さんの店先に合ったりする雰囲気じゃん?(^^)
店頭のメニューを見てみましょうね。

この日は日曜日だったんですが、ランチをやってました。
ふむふむ。(^^)
とにかく入ってみましょう。
店内入ると、カウンターの席。
奥の部屋にテーブル席があるみたいですが、カウンター席からは全く様子が分かりません。
我が輩は、カウンター席につきました。

カウンターといっても、そのカウンター越しにご主人が料理をしていて、目の前で天ぷらを揚げるんですね。
その天ぷら油の良い香りが〜。(^^)

「海老のかき揚げ天丼セット」(1200円)を注文します。
我が輩の首から下がったカメラ(リコーGRX)をみて、こちらの女将さんが
「お祭りをとってらっしゃるの?(^^)」
と。
「いえいえ、違うんですよ。料理を撮ってるんです。」と応え写真を撮る許可もサラッといただいちゃいました。
「はぁ〜、ってことは、ブログみたいなの書いてらっしゃるの?
あらぁ〜、是非是非、載せてくださ〜い!」
と、とても気さくでノリの良い女将さんです。
なんと、コチラにお店を出す前は、ニューヨークに住んでらしたんですって。
そこでお店をずっとやっていて、日本に戻ってらしたとか。
だから、英語もペラッペラ!!
外人さんのお客さんが入店してきたんですが、なんのことなく接客してました。
初めにセットのサラダとお新香が来ました。
彩りも綺麗で食べたかったんだけど、天丼がくるまで我慢。
全部ショット写さないとね〜。
おっと、天丼もきましたよ〜ん。
ということで、コチラが「海老のかき揚げ天丼セット」となります!

うわぁ〜。いいかおりぃ〜。
(^^)
サラダ

お新香

お味噌汁

そして、かき揚げ天丼!

アップでポン!

シシトウが2つ。カボチャ。レンコン。なす。

白身魚(キスかな?)が入ってます。
分厚いかき揚げが、でーんと!(^0^)

ほんだば、いただきまーす!
おぅ〜、揚げたて、あつあつぅ〜っ!
(^0^)//
天丼のタレは、ちょっと濃いめで、美味しい!
天ぷらの揚がり具合も最高で、美味しいです。
サクッと、ほわっと。
白身魚なんて、ホロホロと口の中でなくなっちゃうくらい柔らかい。
かき揚げは、海老の味がちゃんとしているし、玉葱が甘いし、美味しいですね。
ご飯は少なめなんですが、これがグッド!
炊き具合、お味と、とてもいい感じのご飯なので、どかっと食べちゃうのは野暮。
量がバランスよく盛られていました。
いやぁ〜、美味しかった!
それも、カウンターで揚げたてをいただく幸せ!
次は、夜に来てみたいですね。
ごちそうさまでした。
順位は? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
天ぷら 福岡
東京都台東区西浅草2-7-8
03-5828-2313
月曜日定休
12時〜14時半 17時〜21時
Tempura Fukuoka
2-7-8, Nishiasakusa, Taitou-ku, Tokyo
03-5828-2313
Monday fixed closing day
From 12:00 to half past 14 from 17:00 to 21:00
[#PARTS|USER|63718#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓
人気ブログランキング(東京食べ歩きの部)エントリー中!めざせ1位!
我が輩、かなり前からチェックしていたんです。
だってさ、日本の天ぷらよ。
なのに、「From New York」とかって書いてあるんです。
なんじゃらほい?
そのお店は、こちら。
「天ぷら 福岡」さん。

ちょっとさ、なんだか、いんたーなーしょなる、な感じしない?
こんな看板とかさ。

これって、洋物の雑貨屋さんの店先に合ったりする雰囲気じゃん?(^^)
店頭のメニューを見てみましょうね。

この日は日曜日だったんですが、ランチをやってました。
ふむふむ。(^^)
とにかく入ってみましょう。
店内入ると、カウンターの席。
奥の部屋にテーブル席があるみたいですが、カウンター席からは全く様子が分かりません。
我が輩は、カウンター席につきました。

カウンターといっても、そのカウンター越しにご主人が料理をしていて、目の前で天ぷらを揚げるんですね。
その天ぷら油の良い香りが〜。(^^)

「海老のかき揚げ天丼セット」(1200円)を注文します。
我が輩の首から下がったカメラ(リコーGRX)をみて、こちらの女将さんが
「お祭りをとってらっしゃるの?(^^)」
と。
「いえいえ、違うんですよ。料理を撮ってるんです。」と応え写真を撮る許可もサラッといただいちゃいました。
「はぁ〜、ってことは、ブログみたいなの書いてらっしゃるの?
あらぁ〜、是非是非、載せてくださ〜い!」
と、とても気さくでノリの良い女将さんです。
なんと、コチラにお店を出す前は、ニューヨークに住んでらしたんですって。
そこでお店をずっとやっていて、日本に戻ってらしたとか。
だから、英語もペラッペラ!!
外人さんのお客さんが入店してきたんですが、なんのことなく接客してました。
初めにセットのサラダとお新香が来ました。
彩りも綺麗で食べたかったんだけど、天丼がくるまで我慢。
全部ショット写さないとね〜。
おっと、天丼もきましたよ〜ん。
ということで、コチラが「海老のかき揚げ天丼セット」となります!

うわぁ〜。いいかおりぃ〜。
(^^)
サラダ

お新香

お味噌汁

そして、かき揚げ天丼!

アップでポン!

シシトウが2つ。カボチャ。レンコン。なす。

白身魚(キスかな?)が入ってます。
分厚いかき揚げが、でーんと!(^0^)

ほんだば、いただきまーす!
おぅ〜、揚げたて、あつあつぅ〜っ!
(^0^)//
天丼のタレは、ちょっと濃いめで、美味しい!
天ぷらの揚がり具合も最高で、美味しいです。
サクッと、ほわっと。
白身魚なんて、ホロホロと口の中でなくなっちゃうくらい柔らかい。
かき揚げは、海老の味がちゃんとしているし、玉葱が甘いし、美味しいですね。
ご飯は少なめなんですが、これがグッド!
炊き具合、お味と、とてもいい感じのご飯なので、どかっと食べちゃうのは野暮。
量がバランスよく盛られていました。
いやぁ〜、美味しかった!
それも、カウンターで揚げたてをいただく幸せ!
次は、夜に来てみたいですね。
ごちそうさまでした。
順位は? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
天ぷら 福岡
東京都台東区西浅草2-7-8
03-5828-2313
月曜日定休
12時〜14時半 17時〜21時
Tempura Fukuoka
2-7-8, Nishiasakusa, Taitou-ku, Tokyo
03-5828-2313
Monday fixed closing day
From 12:00 to half past 14 from 17:00 to 21:00
[#PARTS|USER|63718#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓

天ぷら 福岡 (天ぷら / 浅草駅(つくばEXP)、田原町駅、稲荷町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
2012/06/12 (火) [グルメ]
海外在住で 出身は千住です。毎回楽しみにブログ拝見しています。ヤフ-の翻訳機能を使われたようですが めちゃめちゃ変な英語になってます。冗談か お笑いで載せられているのなら問題はないけど 英語のわかる人や 外国人には ちょっと 恥ずかしいかも。ごめんなさい。 よけいな おせっかいだったかも。
>森のたぬきさん
コメントありがとうございます。
ね〜、フロム ニューヨークなんです。
カウンターで天ぷらっていうのは、なかなか敷居が高いですよね。
でもまずはランチから・・・そして、夕食にステップアップ!
とか言って〜。
レンコン、厚みがあって美味しかったですよ。
コメントありがとうございます。
ね〜、フロム ニューヨークなんです。
カウンターで天ぷらっていうのは、なかなか敷居が高いですよね。
でもまずはランチから・・・そして、夕食にステップアップ!
とか言って〜。
レンコン、厚みがあって美味しかったですよ。
>千住っ子さん
コメントありがとうございます。
いやぁ〜、英語に訳せないので、ヤフーの翻訳をつかってみたんです。完璧じゃなくてもなんとなくは雰囲気でてるかなぁ〜と思っていたんですが、めちゃめちゃ変だったんですね。ショック!
早速、英文を削除しました。外人の方にも読んでいただけたらなと思っていたんですが・・。
おせっかいじゃないですよ。教えていただいてありがとうございました。
コメントありがとうございます。
いやぁ〜、英語に訳せないので、ヤフーの翻訳をつかってみたんです。完璧じゃなくてもなんとなくは雰囲気でてるかなぁ〜と思っていたんですが、めちゃめちゃ変だったんですね。ショック!
早速、英文を削除しました。外人の方にも読んでいただけたらなと思っていたんですが・・。
おせっかいじゃないですよ。教えていただいてありがとうございました。
>座長七変化さん
コメントありがとうございます。
この揚がり具合いいですよね〜。油の美味しさが想像できますよね。
天ぷらって、外人さんには、どんな感じなんでしょう?
ワタクシも思った事あります。
コメントありがとうございます。
この揚がり具合いいですよね〜。油の美味しさが想像できますよね。
天ぷらって、外人さんには、どんな感じなんでしょう?
ワタクシも思った事あります。
>y_flugelsさん
コメントありがとうございます。
天丼となると、天丼のファーストフード店もいいんですが、こういったきちんとした専門店でカウンターでいただくと、より一層おいしいですよね。
コメントありがとうございます。
天丼となると、天丼のファーストフード店もいいんですが、こういったきちんとした専門店でカウンターでいただくと、より一層おいしいですよね。
コメント