今日は餃子が食べたいな〜。
って、またですかって?
最近、ちょっと、餃子が好き。
ということで、地元の北千住で餃子を食べましょう。
今日伺ったのはコチラのお店。
我が輩、ずっと、北千住に住んでいるんですが、コチラのお店に伺うのは初めてです。
「どさん子ラーメン」さん。

場所はトポスの前の「本町センター通り」を芸術センター方向へ進んで行くと、右手にあります。
昔からあるんだよね。
店内は手前がカウンターで奥がテーブル席。
我が輩は、手前のカウンターにすわりますか。
メニューは・・えっと。
あ、目の前のカウンターに貼ってあった。

ほんじゃま、いつもの定番で、「焼飯(650円)」と「餃子(320円)」を注文します。
おかぁさんが、手早く餃子を焼き始めます。
おっと!これは、今や珍しい丸い鉄鍋。

最近は四角い餃子専用の調理器で焼く所が多いですよね。
こちらは、昔ながらに丸い鉄鍋です。
まずは蒸し焼きにしてますね。
しばし待って、できました。
炒飯

餃子

いただきまーす!
まずは炒飯ね。
アップでポン!

いろんな具が入ってますね。
野菜がいろいろ入っていてとてもカラフル。
もちろん冷凍のミックスベジじゃないですよん。
(^0^)
ふっくらご飯に王道のあの炒飯味。
おいしいね〜。
安心する味だよね〜。
ほいだら、餃子ね。
アップでポン!

うわぁ〜!プックプクのパンパン!
いいかんじに膨れてます。
綺麗な焼き面。
美味しそう。
(^0^)
こちらの餃子は野菜中心ですが、ニンニクも入っていて、美味しい。
見た目よりもボリューム感がある気がします。
鉄鍋で焼いたアツアツ感がたまらんです。
ホフホフ (^6^)
いやぁ〜それにしても炒飯と餃子のコンビ。
ちょっと気に入ってる。
あ〜、美味しかった。ごちそうさま!
おみせでーた
どさん子ラーメン
東京都足立区千住1-23-11
03-3881-4303
水曜定休
11時半〜22時
って、またですかって?
最近、ちょっと、餃子が好き。
ということで、地元の北千住で餃子を食べましょう。
今日伺ったのはコチラのお店。
我が輩、ずっと、北千住に住んでいるんですが、コチラのお店に伺うのは初めてです。
「どさん子ラーメン」さん。

場所はトポスの前の「本町センター通り」を芸術センター方向へ進んで行くと、右手にあります。
昔からあるんだよね。
店内は手前がカウンターで奥がテーブル席。
我が輩は、手前のカウンターにすわりますか。
メニューは・・えっと。
あ、目の前のカウンターに貼ってあった。

ほんじゃま、いつもの定番で、「焼飯(650円)」と「餃子(320円)」を注文します。
おかぁさんが、手早く餃子を焼き始めます。
おっと!これは、今や珍しい丸い鉄鍋。

最近は四角い餃子専用の調理器で焼く所が多いですよね。
こちらは、昔ながらに丸い鉄鍋です。
まずは蒸し焼きにしてますね。
しばし待って、できました。
炒飯

餃子

いただきまーす!
まずは炒飯ね。
アップでポン!

いろんな具が入ってますね。
野菜がいろいろ入っていてとてもカラフル。
もちろん冷凍のミックスベジじゃないですよん。
(^0^)
ふっくらご飯に王道のあの炒飯味。
おいしいね〜。
安心する味だよね〜。
ほいだら、餃子ね。
アップでポン!

うわぁ〜!プックプクのパンパン!
いいかんじに膨れてます。
綺麗な焼き面。
美味しそう。
(^0^)
こちらの餃子は野菜中心ですが、ニンニクも入っていて、美味しい。
見た目よりもボリューム感がある気がします。
鉄鍋で焼いたアツアツ感がたまらんです。
ホフホフ (^6^)
いやぁ〜それにしても炒飯と餃子のコンビ。
ちょっと気に入ってる。
あ〜、美味しかった。ごちそうさま!
おみせでーた
どさん子ラーメン
東京都足立区千住1-23-11
03-3881-4303
水曜定休
11時半〜22時
2012/04/03 (火) [足立区(北千住)]
コメント