実は実は、足立区って、ビッグボーイを筆頭に、サラダバー付きステーキレストランが結構あるんです。
そんななか、新しいお店ができました。
場所は、足立区本木。
最寄りの駅は西新井ですね。
西新井アリオからちょっと南で尾竹橋通り沿いにあります。
もとはね、ロイヤルホストがあったところです。


こちら。
「COWBOY家族」さん。
なんか、へんな名前。
ステーキ&ハンバーグでサラダバー付きときたら、行かない訳いかないっしょ!
もとは、ロイホだったので、駐車場も十分です。
入り口から二階へ上がるんですが、アメリカンな小物が置いてありますね。

この日は平日のランチタイム。
ですが、メニューにはランチサービスは用意されておらず、普通のグランドメニューをいただきます。



まぁ、メニューに関しては、だいたいどこも似たり寄ったりです。
ハンバーグ、ステーキ、その他のグリルモノのラインナップ。
多彩なコンビものがあるのも、食いしん坊にはこれまたどれにしようか悩みのもと。
我が輩は、人気ナンバーワンコンビの「ステーキ&ハンバーグ」(1554円)をオーダー。
こちらは、ほとんどのメニューにサラダバーがついているんです。
つまり上記の料金はサラダバーも込みの値段ということ。

でもさ、これみてみて!
カレーもあるし、パスタもあるでよぉ〜。
ソフトクリームもあるんかいな。
これらのシステムは席に案内されたときにオネーサンから説明していただきます。
そのオネーサンたるや、いっさい噛まずにすらすら説明するんです。
となりのテーブルにお客さんが来た時も、同じ「セリフ」をすらすら〜。
すごいね〜。
(なんて、へんなところで感心しております。)
さて、そのサラダバーですが、「SALAD ISLAND」っつービュフェ台に置いてあるんですね。

店内の雰囲気もちょっちゅ、カントリーアメリカンっぽいでしょ。
さっそく、サラダとりにいきますよ。

野菜、サラダコーナーは品数は普通。

フルーツとデザートもあります。

スープは2種。

そして、カレーも普通のカレーと辛めの「スパイシービーフカレー」の2種。
そして、パスタ(スパゲッティーミートソース)もある!
もちろん食べ放題。
さーて、サラダをポン!

どっすかぁ〜。彩りいいね〜。
あっと、ステーキ来たね〜。

編み目の色がいい感じですね〜。

うほ〜。ジューシーっぽいじゃないの!(^^)

ハンバーグは俵型ね。
早速いただきまーす。

ハンバーグは切ると肉汁がジュワワワワァ〜ン。
柔らかすぎず、固すぎず、弾力があって、肉の味がよく出ているハンバーグですね。
美味しい。
ステーキは・・・。

この値段の肉にしては、柔らかくてサッと切れます。
アメリカンビーフのリブロースに近い部分を使っているみたいですね。
ほんのり赤くみえますが、ちゃんと火は通っていて、旨味もしっかりあって美味しい。
脂身が美味しくて、我が輩には嬉しい〜。
スープはコーンスープを。

サラダバーのお替わりは和え系を。
ポテトサラダ、マカロニサラダ、コールスローなど。

お肉を食べるのに、野菜も一杯食べられるのは、嬉しいですよね〜。
おっと、カレーとパスタも食べなきゃ。

パスタ麺はリングイネっぽい平麺。
ま、茹で置ですから伸び気味ですが、我が輩、伸び気味好きなんです。
カレーは2種。普通のカレーは中辛よりは甘口寄り。
一般的なカレーです。
特筆なのは、もう一つの「スパイシービーフカレー」
これが、かなり辛い。
オニオンの甘みにスパイスが効いていて、かなりイケマス。
頭皮から汗が吹き出ました。
さて、〆はデザートですよね。
今回はデザート、いただきましたよ。

フルーツ各種と、ソフトクリーム。
実はソフトクリームの脇にプリンをかけたんですが、ちょっとヘボくなっちゃった。
こんだけ食べて、このお値段はコスパは良い方でしょうね。
この手の老舗「ビックボーイ」さんもうかうかしていられないですよね。
ちょっと予想外だったのは、ステーキの肉質がよかったこと。
脂ののりも適度で柔らかくて、本当に美味しかった。
実は足立区の西新井梅島エリアで、この手のステーキレストランが4店もあるんです。
それぞれ、個性があっていいですね。
あ、そういえば、2店しか載せてなかったっけ。
もう一つは近日、載せる予定です。
お肉とサラダでお腹いっぱい。
ご馳走様でした。
おみせでーた
COWBOY家族 (カウボーイかぞく)本木店
東京都足立区本木2-32-14
03-5845-3703
平日 11時〜15時半 17時〜23時半
土日祝 11時〜23時半



2011/12/06 (火) [食べ放題]
「ステーキ&ハンバーグ」、美味しそうですね!
でも、最近の僕では完食は無理かも...
(サラダもカレーもおかわりする為だとは内緒です)
しっかし、マルルさん盛り付け上手!写真もきれいです。
でも、最近の僕では完食は無理かも...
(サラダもカレーもおかわりする為だとは内緒です)
しっかし、マルルさん盛り付け上手!写真もきれいです。
>Starship & Sunさん
コメントありがとうございます。
こんだけサラダとかカレーとかあると、あれもこれも食べたくなっちゃいますよね。
なので、今回はご飯はカレーの画像のやつだけです。ステーキと一緒にはご飯は食べませんでした。どうしても肉から米のコンビネーションにいきたくなりますが、ちょっと我慢です。
ま、こんだけ食べてれば一緒ですけどね。
今回の写真もiPhone4Sで撮っております。なかなか頑張ってくれます。
コメントありがとうございます。
こんだけサラダとかカレーとかあると、あれもこれも食べたくなっちゃいますよね。
なので、今回はご飯はカレーの画像のやつだけです。ステーキと一緒にはご飯は食べませんでした。どうしても肉から米のコンビネーションにいきたくなりますが、ちょっと我慢です。
ま、こんだけ食べてれば一緒ですけどね。
今回の写真もiPhone4Sで撮っております。なかなか頑張ってくれます。
>purity0601さん
コメントありがとうございます。
やっぱりロイホの関係ですよね。ググったらロイヤルグループの新業態だそうです。東京都では石神井と西新井の本木だけみたいですね。
ロイヤルホストは落ち着いて食べられるのがよかったですが、こちらの方が入りやすいし集客も見込めるんでしょうね。
コメントありがとうございます。
やっぱりロイホの関係ですよね。ググったらロイヤルグループの新業態だそうです。東京都では石神井と西新井の本木だけみたいですね。
ロイヤルホストは落ち着いて食べられるのがよかったですが、こちらの方が入りやすいし集客も見込めるんでしょうね。
>むねこさん
コメントありがとうございます。
あ、そうそう!そうですよね。俵屋。
気になっているんですよ。あそこもサラダバーがついているんですよね。どうもスパゲッティーの五右衛門と同じ系列のような気がします。やっぱりハンバーグは俵型なのかにゃ?
コメントありがとうございます。
あ、そうそう!そうですよね。俵屋。
気になっているんですよ。あそこもサラダバーがついているんですよね。どうもスパゲッティーの五右衛門と同じ系列のような気がします。やっぱりハンバーグは俵型なのかにゃ?
やばい、ステーキにハンバーグ・・・これやばすぎですよ。
サラダなんていらないからこれだけでも食べに行きたい。
ところで来年2月ですがミラクルで2次抽選で通ってしまいましたw
なので飴ちゃん来年もゲット頑張りますw と業務連絡でした。
サラダなんていらないからこれだけでも食べに行きたい。
ところで来年2月ですがミラクルで2次抽選で通ってしまいましたw
なので飴ちゃん来年もゲット頑張りますw と業務連絡でした。
>y_flugelsさん
コメントありがとうございます。
ステーキにハンバーグ。えへへ。いいですよね〜。
ダブルでうれしー。
でもでも、サラダ、たべましょ。ね。
お通じもよくなるし。
つーか、おめでとうございます!
来年もぜひ、あそこら辺りで待ち構えてます。
マルルの飴ちゃん、たべてくだされ。
「筋肉スプレーかけちゃい隊」も出動よていであります!
コメントありがとうございます。
ステーキにハンバーグ。えへへ。いいですよね〜。
ダブルでうれしー。
でもでも、サラダ、たべましょ。ね。
お通じもよくなるし。
つーか、おめでとうございます!
来年もぜひ、あそこら辺りで待ち構えてます。
マルルの飴ちゃん、たべてくだされ。
「筋肉スプレーかけちゃい隊」も出動よていであります!
コメント