何年越し?
ようやく行くことが出来ました。
なんどか行ったんですが、店内改装でやすみだったりして、フラレ続けていたお店です。
30年くらい前はもっと上野駅よりにお店がありましたが、後に清洲橋通りの方に移動したんですね。
こちら。
「レストラン ベア」さん。


やってたやってた。(^^)

早速、はいりましょうね。
店内はさっぱりした感じです。
カウンター、テーブル席がありますが、雰囲気は定食屋さんといった感じ。
「レストラン」的な、西洋風のかしこまった感じはないです。
さて、メニューをみましょうね。
うわぉ!(^^)/

どれもこれも、魅力的!
フライモノもあるし、ハンバーグ、カツ、コロッケ、ナポリタンもあるよ!
洋食屋さんの隠れた定番「アスパラガスサラダ」!
これもある。
すげーー。
でもね、でもでも、お目当てのモノがあるんですよ。
それはね、
「トルコライス」!! (^^)//
昭和の時、デパートのお好み食堂にはあったメニュー。
北千住の「ビックリヤ」にだって、あったアノメニュー。
それが、ここには、あるんですぅ。
我が輩はもちろん、それをオーダー。
でも最近は東京ではあまりみなくなっちゃいましたよね、トルコライス。
やっぱり手間がかかるんですよね。
大きなお店だったら良いんでしょうが、小さいお店だと作るのに手間がかかるんですよね。
そんなこんな考えていたら、きましたよ。
これね。
じゃん!

あれ?
えっと、トルコライスっていうのは、トンカツと、ピラフ(ドライカレー)とナポリタンの3種が乗っているんだけど・・・。
コチラは、トンカツとケチャップライスとサラダの3種。(^^;)
あ、まーね、えっと、トルコライスもいろいろあるんです。
お店によってはオムライス風にしているところもあるし、ハヤシソースをかけているところもあるし。
ってことで、「レストラン ベアさんの トルコライス」でーす!!
横からポン。

あのね、これね、かなり量あるかもよ。

アップでポン!
ケチャップライスがおいしそう。
トンカツぽん!

揚がり具合もいいじゃなの。
ではでは、いただきまーす。
(^0^)/
あはっ(^^)/
このケチャップライス。
あえて申し上げます。
これ、ナポリ飯(ハン)だ!
ナポリタンなお味。
パプリカとかはいっていて、バターが効いていて、凄く美味しい。
スパゲッティーじゃなくて、ご飯のナポリタンだよ。
そんで、ナポリハン!
カツは薄めのカツで、これまたいい感じ。
美味しい。
このコンビネーションは絶妙だね。
うまいっ!
結構、たっぷりめにあるので、お腹いっぱいです。
美味しかった。
昭和の味っぽいよね〜。ホッとするね〜。
でもね、一つ不思議なところが・・・。
レストラン ベアっていうけど、熊もいなけりゃ、ベア的なイラストもないのさ。
なぜに、ベア?
おみせでーた
レストラン ベア 本店
東京都台東区東上野2-2-9
03-3831-6430
日曜、祝日定休
11時〜16時 17時〜21時
ようやく行くことが出来ました。
なんどか行ったんですが、店内改装でやすみだったりして、フラレ続けていたお店です。
30年くらい前はもっと上野駅よりにお店がありましたが、後に清洲橋通りの方に移動したんですね。
こちら。
「レストラン ベア」さん。


やってたやってた。(^^)

早速、はいりましょうね。
店内はさっぱりした感じです。
カウンター、テーブル席がありますが、雰囲気は定食屋さんといった感じ。
「レストラン」的な、西洋風のかしこまった感じはないです。
さて、メニューをみましょうね。
うわぉ!(^^)/

どれもこれも、魅力的!
フライモノもあるし、ハンバーグ、カツ、コロッケ、ナポリタンもあるよ!
洋食屋さんの隠れた定番「アスパラガスサラダ」!
これもある。
すげーー。
でもね、でもでも、お目当てのモノがあるんですよ。
それはね、
「トルコライス」!! (^^)//
昭和の時、デパートのお好み食堂にはあったメニュー。
北千住の「ビックリヤ」にだって、あったアノメニュー。
それが、ここには、あるんですぅ。
我が輩はもちろん、それをオーダー。
でも最近は東京ではあまりみなくなっちゃいましたよね、トルコライス。
やっぱり手間がかかるんですよね。
大きなお店だったら良いんでしょうが、小さいお店だと作るのに手間がかかるんですよね。
そんなこんな考えていたら、きましたよ。
これね。
じゃん!

あれ?
えっと、トルコライスっていうのは、トンカツと、ピラフ(ドライカレー)とナポリタンの3種が乗っているんだけど・・・。
コチラは、トンカツとケチャップライスとサラダの3種。(^^;)
あ、まーね、えっと、トルコライスもいろいろあるんです。
お店によってはオムライス風にしているところもあるし、ハヤシソースをかけているところもあるし。
ってことで、「レストラン ベアさんの トルコライス」でーす!!
横からポン。

あのね、これね、かなり量あるかもよ。

アップでポン!
ケチャップライスがおいしそう。
トンカツぽん!

揚がり具合もいいじゃなの。
ではでは、いただきまーす。
(^0^)/
あはっ(^^)/
このケチャップライス。
あえて申し上げます。
これ、ナポリ飯(ハン)だ!
ナポリタンなお味。
パプリカとかはいっていて、バターが効いていて、凄く美味しい。
スパゲッティーじゃなくて、ご飯のナポリタンだよ。
そんで、ナポリハン!
カツは薄めのカツで、これまたいい感じ。
美味しい。
このコンビネーションは絶妙だね。
うまいっ!
結構、たっぷりめにあるので、お腹いっぱいです。
美味しかった。
昭和の味っぽいよね〜。ホッとするね〜。
でもね、一つ不思議なところが・・・。
レストラン ベアっていうけど、熊もいなけりゃ、ベア的なイラストもないのさ。
なぜに、ベア?
おみせでーた
レストラン ベア 本店
東京都台東区東上野2-2-9
03-3831-6430
日曜、祝日定休
11時〜16時 17時〜21時
2011/11/20 (日) [台東区]
ども〜!
ご無沙汰しております。
そこまでいらっしゃったのなら
今度はレストランサムをぜひお試しくださいませ!
お気に召すと思いますよん♪
http://blog.livedoor.jp/itaco_88/archives/51971812.html
ご無沙汰しております。
そこまでいらっしゃったのなら
今度はレストランサムをぜひお試しくださいませ!
お気に召すと思いますよん♪
http://blog.livedoor.jp/itaco_88/archives/51971812.html
>出挙さん
コメントありがとうございます。
じつは、じつは、この日、サムさんに行く予定だったんですが、貸し切りで入れなかったんですよ。リベンジに行く予定です。
あ、ベアさんも、街の洋食屋さんって言う感じで、よかったです。
コメントありがとうございます。
じつは、じつは、この日、サムさんに行く予定だったんですが、貸し切りで入れなかったんですよ。リベンジに行く予定です。
あ、ベアさんも、街の洋食屋さんって言う感じで、よかったです。
>森のたぬきさん
コメントありがとうございます。
このメニューはかなり魅力的なラインナップですよね。
ナポリ飯のピーマン、パプリカがキラリン☆
この緑をピーマンと見抜くとは、さすが!!
カキフライと魚のバター焼き。シーフードゴージャス☆
コメントありがとうございます。
このメニューはかなり魅力的なラインナップですよね。
ナポリ飯のピーマン、パプリカがキラリン☆
この緑をピーマンと見抜くとは、さすが!!
カキフライと魚のバター焼き。シーフードゴージャス☆
>なっちゃんさん
コメントありがとうございます。
あっ!そのとおりです。大人のお子様ランチですねっ!
最近は置くお店も増えているみたいですね。
看板のフォントもちょっとアメリカンでいいですね。(^^)
コメントありがとうございます。
あっ!そのとおりです。大人のお子様ランチですねっ!
最近は置くお店も増えているみたいですね。
看板のフォントもちょっとアメリカンでいいですね。(^^)
>y_flugelsさん
コメントありがとうございます。
長崎の名物メニューですよね。東京でも食べられるお店もあります。
でも、しらべたところ、やはりバリエーションの豊富さは長崎ですよね。いつか本場で食べてみたいなぁ〜。
コメントありがとうございます。
長崎の名物メニューですよね。東京でも食べられるお店もあります。
でも、しらべたところ、やはりバリエーションの豊富さは長崎ですよね。いつか本場で食べてみたいなぁ〜。
コメント