うーれしーな うれしーなぁー♪
(^0^)/
我が輩がかねてから行きたかったんだけど行けなかったあのコラボ店が、北千住にできたんです。
といっても、北千住駅の東武線構内なんです。
言っちゃえば、駅ナカ。
最近リニューアルされて、新しい飲食店が増えたんですが、その中の1店。
コチラのお店。

「東京カレー屋名店会」さん。
こちらはね、神田のカレーで有名な5店の味を一度にいただけるというもの。
コチラのお店のオリジナルカレーもあります。

ま、とにかく入りましょう。
メニューをみると・・・。

オリジナルの「千住カレー」
ま、千住出身の我が輩は、これもかなり惹かれておりますが・・・。
やはり名店カレーを味わう事にしましょうよ。

トプカさん。
エチオピアさん。
デリーさん。
共栄堂さん。
ペルソナさん。
この5店のお味をいただくことができます。

でもさ、あのさ、ラーメン屋さんの店主さんの写真とかもそうなんだけど、なんで「斜で腕組み」なんだろう。「どうだ!」的な感じなのかなぁ。
笑顔のほうがいいと思うなぁ〜。
笑顔の方が、食べる方も力が抜けて、美味しく感じやすいと思うんだけどなぁ。
ま、いっか。
単独の一店盛りと、2つセットの二店盛り。
5店全部がはいった、5店盛りコンボっていうのがあります。
さて、なににしようかな。
エチオピアさん、デリーさん、共栄堂さんは、いただいたことがあるので、今回はこちらにします。
二店盛りのE。
トプカさんとペルソナさんのセットです。

すぐに、スープがきました。
玉子のスープですね。

まったりしたお味で、辛みの刺激をやわらげてくれそうですね。
しばしまって、きましたよ。
これね。

2店カレーをアップでポン!

こちらが、トプカさんの「インド風ポークカリー」

こちらが、ペルソナさんの「ビーフカレー」

なんか、楽しいね〜。
さて、いただきまーす。
まずは、トプカさんのポークカリー。

うわっ!
からっ!
ストレートにギュンっと辛さが来ます。
このあたりがインド風なんでしょうね。
でも、スパイスの深みがあって、おいしい。
そして、ペルソナさんのビーフカレー。

おぉ!
なに?なに?
甘い? ん? うわぁ〜、チーズ? え? あぁ〜来た来た!
表現しにくい・・・。(^^;)
まずは、甘さから。そして、チーズのような濃厚な味が、ふわぁ〜っときて。そしてスパイシー!
とてもコクのあるマッタリしたお味。
美味しい。
これ好き!
付け合わせに「らっきょう」があるのも、我が輩的には地味にポイント高し。

いつでもアノ味が食べられるのは、こりゃうれしいワイ!
おみせでーた
東京カレー屋名店会 北千住店
東京都足立区千住旭町42-1 東武伊勢崎線北千住駅構内中央口2Fコンコース
03-3882-6778
無休
7時〜23時
(^0^)/
我が輩がかねてから行きたかったんだけど行けなかったあのコラボ店が、北千住にできたんです。
といっても、北千住駅の東武線構内なんです。
言っちゃえば、駅ナカ。
最近リニューアルされて、新しい飲食店が増えたんですが、その中の1店。
コチラのお店。

「東京カレー屋名店会」さん。
こちらはね、神田のカレーで有名な5店の味を一度にいただけるというもの。
コチラのお店のオリジナルカレーもあります。

ま、とにかく入りましょう。
メニューをみると・・・。

オリジナルの「千住カレー」
ま、千住出身の我が輩は、これもかなり惹かれておりますが・・・。
やはり名店カレーを味わう事にしましょうよ。

トプカさん。
エチオピアさん。
デリーさん。
共栄堂さん。
ペルソナさん。
この5店のお味をいただくことができます。

でもさ、あのさ、ラーメン屋さんの店主さんの写真とかもそうなんだけど、なんで「斜で腕組み」なんだろう。「どうだ!」的な感じなのかなぁ。
笑顔のほうがいいと思うなぁ〜。
笑顔の方が、食べる方も力が抜けて、美味しく感じやすいと思うんだけどなぁ。
ま、いっか。
単独の一店盛りと、2つセットの二店盛り。
5店全部がはいった、5店盛りコンボっていうのがあります。
さて、なににしようかな。
エチオピアさん、デリーさん、共栄堂さんは、いただいたことがあるので、今回はこちらにします。
二店盛りのE。
トプカさんとペルソナさんのセットです。

すぐに、スープがきました。
玉子のスープですね。

まったりしたお味で、辛みの刺激をやわらげてくれそうですね。
しばしまって、きましたよ。
これね。

2店カレーをアップでポン!

こちらが、トプカさんの「インド風ポークカリー」

こちらが、ペルソナさんの「ビーフカレー」

なんか、楽しいね〜。
さて、いただきまーす。
まずは、トプカさんのポークカリー。

うわっ!
からっ!
ストレートにギュンっと辛さが来ます。
このあたりがインド風なんでしょうね。
でも、スパイスの深みがあって、おいしい。
そして、ペルソナさんのビーフカレー。

おぉ!
なに?なに?
甘い? ん? うわぁ〜、チーズ? え? あぁ〜来た来た!
表現しにくい・・・。(^^;)
まずは、甘さから。そして、チーズのような濃厚な味が、ふわぁ〜っときて。そしてスパイシー!
とてもコクのあるマッタリしたお味。
美味しい。
これ好き!
付け合わせに「らっきょう」があるのも、我が輩的には地味にポイント高し。

いつでもアノ味が食べられるのは、こりゃうれしいワイ!
おみせでーた
東京カレー屋名店会 北千住店
東京都足立区千住旭町42-1 東武伊勢崎線北千住駅構内中央口2Fコンコース
03-3882-6778
無休
7時〜23時
2011/10/29 (土) [足立区(北千住)]
カレーミュージアムに一人で行った事を思い出しました(笑)今はもうないらしいのでこういう場所は嬉しいですね。セットやコンボがあるのも嬉しい。それにしてもカレー、めちゃくちゃおいしそうですね。よ、よだれが。
こちらけっこう行きました~!
千住カレーの欧風野菜カレーがいろいろと煮込まれて、
お手頃で、変な甘さでなくて、辛いの苦手な私には
これが一番のお気に入りです。
午後はミディアムサイズがあるので、小腹がすいた時にはいいですね。
千住カレーの欧風野菜カレーがいろいろと煮込まれて、
お手頃で、変な甘さでなくて、辛いの苦手な私には
これが一番のお気に入りです。
午後はミディアムサイズがあるので、小腹がすいた時にはいいですね。
あーこのお店横浜駅のダイアモンド地下街にもあります!名店のカレー食べてみましたが香辛料が多くてちょっと苦手な感じでした、、、。でも1度に何店もの、お店のカレーを味わえるのはいいですよね~
>なっちゃんさん
コメントありがとうございます。
カレーミュージアムって、そういえば、ありましたね。
ラーメンミュージアムだって、行ったことないんですよ。
(なんたる、グルメブロガー)
いろんな味のカレーが食べられるので、プチミュージアムですよね。
カレーは、ヨダレを、さそうのじゃぁ〜。
コメントありがとうございます。
カレーミュージアムって、そういえば、ありましたね。
ラーメンミュージアムだって、行ったことないんですよ。
(なんたる、グルメブロガー)
いろんな味のカレーが食べられるので、プチミュージアムですよね。
カレーは、ヨダレを、さそうのじゃぁ〜。
>kouさん
コメントありがとうございます。
この時は、普通盛りにしたんです。
大盛だと、どれくらいなんですかね。
ワタクシの場合、辛さが増すと量を食べられなくなるので、これくらいのご飯でちょうど良かったですが、超大盛もあったほうがいいですよね。
コメントありがとうございます。
この時は、普通盛りにしたんです。
大盛だと、どれくらいなんですかね。
ワタクシの場合、辛さが増すと量を食べられなくなるので、これくらいのご飯でちょうど良かったですが、超大盛もあったほうがいいですよね。
>y_flugelsさん
コメントありがとうございます。
神田界隈は一寸前は蕎麦だったんですが、今はカレーも有名だと思います。この5店舗の他にもありますね。
たしかにちょっと割高ではありますが、まぁ、大人の事情なんでしょうね。
コメントありがとうございます。
神田界隈は一寸前は蕎麦だったんですが、今はカレーも有名だと思います。この5店舗の他にもありますね。
たしかにちょっと割高ではありますが、まぁ、大人の事情なんでしょうね。
>むねこさん
コメントありがとうございます。
さすがっ! 何度も行ってらっしゃるみたいですね。
千住カレーは、気になったのですが、やっぱり美味しそうですね。次回は千住カレーにしてみましょう。
ミディアムサイズって、いわゆる、小盛りですよね。
これは、うれしいですね。
ミディアムサイズ食べて、回転寿司たべて、パン屋さんのイートイン食べられますからね。(^^;)
コメントありがとうございます。
さすがっ! 何度も行ってらっしゃるみたいですね。
千住カレーは、気になったのですが、やっぱり美味しそうですね。次回は千住カレーにしてみましょう。
ミディアムサイズって、いわゆる、小盛りですよね。
これは、うれしいですね。
ミディアムサイズ食べて、回転寿司たべて、パン屋さんのイートイン食べられますからね。(^^;)
>MONICAさん
コメントありがとうございます。
どのカレーを召し上がりましたか?
ワタクシも、エチオピアさんのは、独特のスパイスが効きすぎていてとても苦手です。次はペルソナさんのカレーを召し上がってみていください。まったく違うベクトルで美味しかったです。
こんなふうに、いろいろ楽しめるが、いいですよね。
コメントありがとうございます。
どのカレーを召し上がりましたか?
ワタクシも、エチオピアさんのは、独特のスパイスが効きすぎていてとても苦手です。次はペルソナさんのカレーを召し上がってみていください。まったく違うベクトルで美味しかったです。
こんなふうに、いろいろ楽しめるが、いいですよね。
>カズーさん
コメントありがとうございます。
そうです!イトシアにもありますね。
ワタクシの行動範囲では、イトシアと秋葉原アトレにもありました。いつも通りすがるだけで気になっていたんですが、自分の街にできててびっくりです。
コメントありがとうございます。
そうです!イトシアにもありますね。
ワタクシの行動範囲では、イトシアと秋葉原アトレにもありました。いつも通りすがるだけで気になっていたんですが、自分の街にできててびっくりです。
>pontanomimiさん
コメントありがとうございます。
そうですよね。秋葉原のアトレにありますね。
場所柄、いつも行列で、なかなか入ることができなかったんですが、北千住駅にできて、うれしいです。
といっても、千代田区じゃないけどいいの?って思いましたけど。
コメントありがとうございます。
そうですよね。秋葉原のアトレにありますね。
場所柄、いつも行列で、なかなか入ることができなかったんですが、北千住駅にできて、うれしいです。
といっても、千代田区じゃないけどいいの?って思いましたけど。
ここ行きました。
千住カレーを頂きました。普通に美味しくてインパクト少な目というか。
名店の味が個性強いからこれで良いのか。
エキナカでちょこっと食するには、とても便利なお店です。
マルルさん、看板写真うまく撮れましたね。
私は光ってしまったり、人通りが多いしでうまく撮れませんでしたわ。
千住カレーを頂きました。普通に美味しくてインパクト少な目というか。
名店の味が個性強いからこれで良いのか。
エキナカでちょこっと食するには、とても便利なお店です。
マルルさん、看板写真うまく撮れましたね。
私は光ってしまったり、人通りが多いしでうまく撮れませんでしたわ。
>happy8powderさん
コメントありがとうございます。
いった?ほんと?はやい!!
なるほどね〜。多分、そんな感じかなぁって思ってました。
名店の味があまりにも個性あるからね。普通のホッとするカレーも必要です。
写真ですかぁ〜。えへへ。ワタクシは一発どりです。
失敗したら載せない・・みたいな、そんな感じで。
斜めから写すのがこつです。
コメントありがとうございます。
いった?ほんと?はやい!!
なるほどね〜。多分、そんな感じかなぁって思ってました。
名店の味があまりにも個性あるからね。普通のホッとするカレーも必要です。
写真ですかぁ〜。えへへ。ワタクシは一発どりです。
失敗したら載せない・・みたいな、そんな感じで。
斜めから写すのがこつです。
コメント