早起きは三文のとく。
早起きしないと味わえないお店があるんですよね〜。
今回は、朝っぱらから、千駄ヶ谷に来ています。
知人から「朝早くからやっているオサレなカフェがある」つー情報を得ましてね、きました。
我が輩、ほら、朝、強いんです。
日曜なんかなんにもないのに6時半に起きてるからね。
さて、そのお店なんですが、千駄ヶ谷の駅を降りて東京体育館を左手に見ながら駅前を直進すると、右手にあるんだそうですが・・・・。
あ、あった。
ここだ。(^^)/

「GOOD MORNING CAFE (グッドモーニングカフェ)」さん。

今っぽい感じですよね。
はいはい!モーニングやってますね。
アサイチメニュー。

早速入ってみましょうか。
今回は以前蔵前のモーニングに同行してもらった友達をむりやり誘っての来店でございます。
店内は、驚くほど開放的。
入ってすぐにU字のカウンターがあり、奥がテーブル席。
左手奥はテラス席になっていて、屋外で気持ちよくカフェることができます。
せっかくなので、テラス席にいきましょうか。
ちと、寒かったんだけどね。

さて、メニューをみましょうね。
イラストつきでカワユスぅ〜。(^^)

どれにしようかなぁ〜。
って、たまには、「我が輩らしくない」もの頼んじゃおっと。
このメニューの裏は、ちょっとかわってるドリンクメニューですね。
「3ドリンクス」。
なるほど、ヘルシードリンクを3つ、チョイスできるんですね。
これまた、おもしろそう。

さて、しばしまって、きましたよぉ。
我が輩がたのんでいたのは、これね。
サラダボール(650円)とセットでオレンジジュース。

あららぁ〜。
かなりコメント書きにくいものにしちゃった。
ほらほら、朝一の新鮮な野菜は身体にいいじゃん。(って、いまさら・・・)
それも、こんなにいろんな種類の野菜がはいっていて、かなりのボリュームがありそう。

ま、実を言うと、家を出るときに、かーるく食べちゃってるんでね。
野菜にしとかないと、太っちゃう・・・って、いまさら!!
いただきまーす。
(^0^)
これ、おもったより、ボリュームありますね。
カボチャのソテーやポテト、薄く切ったバケットなんかあるので、食べ応えはあります。


うん!
新鮮で美味しい。
いろんな味があって、さっぱりしますね。
身体に優しいって感じで、いい朝を迎えられたな。
今回は、あえて、我が輩らしくないチョイスをしてみました。
順位は? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
GOOD MORNING CAFE (グッドモーニングカフェ)
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-20-3 バルビゾン11号館一階
03-5775-4800
無休
営業時間 7時〜24時
朝 7時〜10時45分(LO)
昼 11時〜15時(LO)
[#PARTS|USER|54290#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓
人気ブログランキング(食べ歩きの部)エントリー中!めざせ上位!
早起きしないと味わえないお店があるんですよね〜。
今回は、朝っぱらから、千駄ヶ谷に来ています。
知人から「朝早くからやっているオサレなカフェがある」つー情報を得ましてね、きました。
我が輩、ほら、朝、強いんです。
日曜なんかなんにもないのに6時半に起きてるからね。
さて、そのお店なんですが、千駄ヶ谷の駅を降りて東京体育館を左手に見ながら駅前を直進すると、右手にあるんだそうですが・・・・。
あ、あった。
ここだ。(^^)/

「GOOD MORNING CAFE (グッドモーニングカフェ)」さん。

今っぽい感じですよね。
はいはい!モーニングやってますね。
アサイチメニュー。

早速入ってみましょうか。
今回は以前蔵前のモーニングに同行してもらった友達をむりやり誘っての来店でございます。
店内は、驚くほど開放的。
入ってすぐにU字のカウンターがあり、奥がテーブル席。
左手奥はテラス席になっていて、屋外で気持ちよくカフェることができます。
せっかくなので、テラス席にいきましょうか。
ちと、寒かったんだけどね。

さて、メニューをみましょうね。
イラストつきでカワユスぅ〜。(^^)

どれにしようかなぁ〜。
って、たまには、「我が輩らしくない」もの頼んじゃおっと。
このメニューの裏は、ちょっとかわってるドリンクメニューですね。
「3ドリンクス」。
なるほど、ヘルシードリンクを3つ、チョイスできるんですね。
これまた、おもしろそう。

さて、しばしまって、きましたよぉ。
我が輩がたのんでいたのは、これね。
サラダボール(650円)とセットでオレンジジュース。

あららぁ〜。
かなりコメント書きにくいものにしちゃった。
ほらほら、朝一の新鮮な野菜は身体にいいじゃん。(って、いまさら・・・)
それも、こんなにいろんな種類の野菜がはいっていて、かなりのボリュームがありそう。

ま、実を言うと、家を出るときに、かーるく食べちゃってるんでね。
野菜にしとかないと、太っちゃう・・・って、いまさら!!
いただきまーす。
(^0^)
これ、おもったより、ボリュームありますね。
カボチャのソテーやポテト、薄く切ったバケットなんかあるので、食べ応えはあります。


うん!
新鮮で美味しい。
いろんな味があって、さっぱりしますね。
身体に優しいって感じで、いい朝を迎えられたな。
今回は、あえて、我が輩らしくないチョイスをしてみました。
順位は? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
GOOD MORNING CAFE (グッドモーニングカフェ)
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-20-3 バルビゾン11号館一階
03-5775-4800
無休
営業時間 7時〜24時
朝 7時〜10時45分(LO)
昼 11時〜15時(LO)
[#PARTS|USER|54290#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓

グッドモーニングカフェ (カフェ / 千駄ケ谷駅、国立競技場駅、北参道駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
2011/10/23 (日) [グルメ]
マルルさん、うちの近所に来たんですね!
ここは昼間よく利用しますが、じつは朝メニューは未体験。
「スーパーフルーツ・アサイーボウル」というのが、おススメだそうです。
テラス席、落ち着きますよね。
ここは昼間よく利用しますが、じつは朝メニューは未体験。
「スーパーフルーツ・アサイーボウル」というのが、おススメだそうです。
テラス席、落ち着きますよね。
焼いたカボチャなんかも乗ってるんですね。
ドレッシングは何味だったんですか?イタリアンかな?
そうそう、えのきってほとんど加熱して食べるけど、生でもおいしいんですよね。
ちなみにこないだから焼き肉食べたかった私、昨日行ってきましたよ(笑)。
ドレッシングは何味だったんですか?イタリアンかな?
そうそう、えのきってほとんど加熱して食べるけど、生でもおいしいんですよね。
ちなみにこないだから焼き肉食べたかった私、昨日行ってきましたよ(笑)。
都心はいいなぁ。
こんなオサレなカフェがあって。
まったりした休日の朝を満喫してる様子が伝わります。
結構ボリウムもあるんですね。
わざわざ食べに行く価値ありと、感じたけれど、問題はその後
の行動かも。
うちはそのまま帰宅なんて事になっちゃいそう。
こんなオサレなカフェがあって。
まったりした休日の朝を満喫してる様子が伝わります。
結構ボリウムもあるんですね。
わざわざ食べに行く価値ありと、感じたけれど、問題はその後
の行動かも。
うちはそのまま帰宅なんて事になっちゃいそう。
>ジェイジェイさん
コメントありがとうございます。
スーパーフルーツ アサイーボウルですね〜。
やっぱりアサイーは、朝イイですよね!(ダメダメなダジャレ)
そのままランチも食べちゃおうかなって思っちゃいました。
オサレでいい感じでした。
コメントありがとうございます。
スーパーフルーツ アサイーボウルですね〜。
やっぱりアサイーは、朝イイですよね!(ダメダメなダジャレ)
そのままランチも食べちゃおうかなって思っちゃいました。
オサレでいい感じでした。
>なっちゃんさん
コメントありがとうございます。
ドレッシングはあっさりとしたイタリアンドレッシングでした。
いろいろ多種類の野菜なので、彩り奇麗だしおいしかったです。
焼き肉、どうでした?
おいしかったですか?(^^)
コメントありがとうございます。
ドレッシングはあっさりとしたイタリアンドレッシングでした。
いろいろ多種類の野菜なので、彩り奇麗だしおいしかったです。
焼き肉、どうでした?
おいしかったですか?(^^)
>happy8powderさん
コメントありがとうございます。
こういうテラスのあるカフェって、都心よりもちょっと郊外のほうが空気もきれいだし、たくさんありそうじゃなですか?
そのてんは、ワタクシも北千住くんだりからわざわざ来た派。
このあとが問題です。
そのまま帰宅しても、早起きは三文の得ですから!
コメントありがとうございます。
こういうテラスのあるカフェって、都心よりもちょっと郊外のほうが空気もきれいだし、たくさんありそうじゃなですか?
そのてんは、ワタクシも北千住くんだりからわざわざ来た派。
このあとが問題です。
そのまま帰宅しても、早起きは三文の得ですから!
>y_flugelsさん
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。
東京体育館の向かいです。
でも、そういえば、知ってる場所だけど、あまり通らないっちゃぁ〜通ってなかったです。
ちょっとオサレでっしゃろ!
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。
東京体育館の向かいです。
でも、そういえば、知ってる場所だけど、あまり通らないっちゃぁ〜通ってなかったです。
ちょっとオサレでっしゃろ!
コメント