今回は武蔵浦和です。
あまり来た事無いところなんですが、そういうときはどんなお店があるんだろうとワクワクしますね。
武蔵浦和駅から国道17号へ向かっていく途中の右側。
サラダバー、ドリンクバーのあるステーキ屋さん。
「ヴァリエ」さんです。

ビルの二階なんですが、この日は雨が降っていたので外からの画像は無し。
同じビルの同じフロアには安楽亭さんも入っています。

入ると、店内はちょっとコジャレたカジュアルな感じ。
早速、メニューをみましょ。


こちらは、よく見ると「サラダバー、ライス、カレー、スープ、フルーツ食べ放題」って書いてあるよ!
ちょっと、すごくない?
それを含めたお値段になっているんですね。
でも、例えば、和風ハンバーグステーキなんて180gで980円。
ちょっと!これで、サラダバーとかいろいろつくんでしょ。
安っ!(^^)/
早速、あるものをオーダーして、サラダバーへ。

デザートも。

ドレッシングもいろいろありますよん。

ドリンクバーもつけちゃった。

ほらほら、スープだって、カレーだってあるよ!

まずは、サラダを食べましょ。

スープも、のみつつ・・。

おっと、ハンバーグがきた!

ちょっと大きめのハンバーグだね・・・・って
実は・・・・。
バカじゃん!(^^)/

これ、「王様ハンバーグ」のトマト・ベーコン・チェダーで、3段重ね。450gで1880円。
でへへ。やっちゃった。
アップでポン!

なんなら、ハンバーガーならぬ、ゼンバーガー!(あ、あの、全部ハンバーグのハンバーガーっていうことで・・)
すげーっ!
たべられるかなぁ。
いっただきまーす。(^0^)/
おう!
これ、和牛のハンバーグなんですね。
凄く、肉汁があって、おいしい。
肉っ!って感じです。
ま、三段なので、食べづらいっちゃぁ〜食べづらいですが、ナイフで解体しつつ食べて行きます。
チーズがこれまた、もったりきて、食いしん坊の我が輩にはたまらないね!
ご飯がお代わり自由だから、バランス考えずに、ガッツリほおばれる!
たまらんぞー。
セルフでデカモリできるぞー!(我が輩は、ご飯はひかえめで。)
カレーもいただき

デザートは珈琲ゼリー。

とにかくコストパフォーマンスは、バツのグン!
ご馳走様でした。
しらべてみたら、安楽亭さんのグループ。
それじゃ、肉は安心だね!
おみせでーた
レストラン Varie(ヴァリエ)
埼玉県さいたま市南区白幡5-1-28 金幸ビル2F
048-839-7044
定休 なし
ランチ 11時〜15時
ディナー 17時〜23時


2011/10/16 (日) [食べ放題]
さ、三段!すごいですね。でもめちゃくちゃ美味しそう!
ジューシーでチーズのこってりも食欲そそりますね。
カレーってたまに食べたいけどほかのも食べたいってときに少しだけたべられるのありがたいですね。
口の中ヨダレ出てきた!
ジューシーでチーズのこってりも食欲そそりますね。
カレーってたまに食べたいけどほかのも食べたいってときに少しだけたべられるのありがたいですね。
口の中ヨダレ出てきた!
>なっちゃんさん
コメントありがとうございます。
三段重ねって、どうっすか?(^^)/
かなり、ガッツリきますね。
500g弱のボリュームですが、やっぱり食べ応えあって、満足度ありますね。カレーがあるのが、ちょっと食べたいときにいいですね。
コメントありがとうございます。
三段重ねって、どうっすか?(^^)/
かなり、ガッツリきますね。
500g弱のボリュームですが、やっぱり食べ応えあって、満足度ありますね。カレーがあるのが、ちょっと食べたいときにいいですね。
>y_flugelsさん
コメントありがとうございます。
あ、そっか。浦和・・・ですよね〜、アウェーですよね〜。
でも、肉、にくにくっしくて、美味しかったですよ〜。
重ねハンバーグ。(^^)¥
ワタクシも初体験でした。
コメントありがとうございます。
あ、そっか。浦和・・・ですよね〜、アウェーですよね〜。
でも、肉、にくにくっしくて、美味しかったですよ〜。
重ねハンバーグ。(^^)¥
ワタクシも初体験でした。
コメント