前回に引き続き、梅島のレポでございます。
この前ピッコロさんでランチをいただいたあと、梅島周辺をぶらりしてみましたら、ちょっと気になるお店を発見しました。
っていうことで、日を改めて突撃〜!
梅島の駅前なんでけどね。
コチラのお店。
「京都丹波 黒地鶏 かずき」さん。


このランチがね、ちょっと気になるんですよぉ〜。
みてみてぇ〜。(^^)/

トップに書いてあるのが、「丹波地鶏丼定食」。
ま、たぶん、焼き鳥丼なんでしょうけどね。
これが、880円でちょっといい感じじゃない?
これ、食べてみよっか。ね。
ということで、ドアをあけて入ります。
店内は落ち着いた照明で「木」の感じが出ていてグッド。
テーブル席も空いていたんですが、我が輩、独りなのでカウンターに座りました。
カウンターの方が気が楽でね。
念のためもう一度メニューを見ましょう。

まずヨサゲなのが、日曜日もランチをやっているって言う事。
これは、遅く起きた朝なんかは嬉しいじゃないの!
そんで・・・おぉ、お刺身定食もあります。
それから、下の方の2つの豪華メニュー。
これも凄く気になっちゃうんだけど・・・でも、やっぱり、トップの地鶏丼だよね。
地鶏丼をご飯大盛でオーダー。
「みそ汁」と「鶏のスープ」を選べるというので、我が輩はスープで。
それにしても、そとは、ピーカンでアッツアツ。
そんなときには、ひんやり緑茶なんか、うれしいですよね。

コチラはテーブル席が2卓。それぞれ4〜6名用です。
カウンターは10席ほど。
それと、座敷があるみたいですね。
少人数の宴会なんかにもいいですね。
焼き鳥なので、出てくるまでに少し時間がかかりましたが、出来たみたいです。
これね。

あらぁ〜、凄いよぉ〜。
美味しそう!
いただきまーす。
(^0^)
まずは、サラダからね。

コチラのサラダ。ドレッシングは柚子風味のノンオイル系。
ちょっとわさびが入ってるのかな。
とても風味豊でいい感じですね。
鶏の肉団子が入ったスープ。

優しい、ふんわりとした味で、おいしいです。
出汁が効いているから、むりやり味付けしなくても美味しいんですよね。
地鶏丼!

横からポン!

わぁ〜、かなり盛ってくれました。
アップでポン。

焼き鳥、ネギマ、つくねの三種類がタレでのっています。
いろいろ味わえるのが嬉しいですね。
地鶏なので、歯応えがあります。
弾力もしっかり。
でも噛んでいくと、旨味がどんどん出てくる感じで美味しい。
タレも、まろやかで、本当に美味しいです。
我が輩、いままで焼き鳥丼ってあまり好んで食べなかったんです。
一番始めに食べたのがパッサパサな焼き鳥丼だったこともあるんですけどね。
そんなことを吹き飛ばすかのように、こちらの地鶏丼は旨味がしっかりのっていて、おいしい。
それから、このつくね!
これが、軟骨も入っているんですが、味がまろやかで美味しい。
ふんわりしていて、かなりイケマス!
煮物や

香の物も、アクセントが出来ていいですね。

特に、煮物一品あるっていうだけで、その料理のグレード感っていうがの上がりますよね。
「地鶏丼、結構量あるなぁ〜」って思っていたら、「量、多かったですか?(^^)」ってお店の方が。
我が輩の体つきをみて、ちょっとご飯をオマケしてくれたみたい。
うふふ。
うれしい〜、けど、太っちゃうぅ〜。(^^)//
これで880円は、大満足のランチでございました。
ごちそうさまでした。
豪華ランチがすんごく気になる我が輩でした。
順位は? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
京都丹波 黒地鶏 かずき
東京都足立区梅島3-1-5 相澤ビル1F
03-5845-0688
月〜土 11時半〜13時半 17時〜24時
日、祝 11時半〜24時
[#PARTS|USER|50665#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓
人気ブログランキング(食べ歩きの部)エントリー中!めざせ上位!
この前ピッコロさんでランチをいただいたあと、梅島周辺をぶらりしてみましたら、ちょっと気になるお店を発見しました。
っていうことで、日を改めて突撃〜!
梅島の駅前なんでけどね。
コチラのお店。
「京都丹波 黒地鶏 かずき」さん。


このランチがね、ちょっと気になるんですよぉ〜。
みてみてぇ〜。(^^)/

トップに書いてあるのが、「丹波地鶏丼定食」。
ま、たぶん、焼き鳥丼なんでしょうけどね。
これが、880円でちょっといい感じじゃない?
これ、食べてみよっか。ね。
ということで、ドアをあけて入ります。
店内は落ち着いた照明で「木」の感じが出ていてグッド。
テーブル席も空いていたんですが、我が輩、独りなのでカウンターに座りました。
カウンターの方が気が楽でね。
念のためもう一度メニューを見ましょう。

まずヨサゲなのが、日曜日もランチをやっているって言う事。
これは、遅く起きた朝なんかは嬉しいじゃないの!
そんで・・・おぉ、お刺身定食もあります。
それから、下の方の2つの豪華メニュー。
これも凄く気になっちゃうんだけど・・・でも、やっぱり、トップの地鶏丼だよね。
地鶏丼をご飯大盛でオーダー。
「みそ汁」と「鶏のスープ」を選べるというので、我が輩はスープで。
それにしても、そとは、ピーカンでアッツアツ。
そんなときには、ひんやり緑茶なんか、うれしいですよね。

コチラはテーブル席が2卓。それぞれ4〜6名用です。
カウンターは10席ほど。
それと、座敷があるみたいですね。
少人数の宴会なんかにもいいですね。
焼き鳥なので、出てくるまでに少し時間がかかりましたが、出来たみたいです。
これね。

あらぁ〜、凄いよぉ〜。
美味しそう!
いただきまーす。
(^0^)
まずは、サラダからね。

コチラのサラダ。ドレッシングは柚子風味のノンオイル系。
ちょっとわさびが入ってるのかな。
とても風味豊でいい感じですね。
鶏の肉団子が入ったスープ。

優しい、ふんわりとした味で、おいしいです。
出汁が効いているから、むりやり味付けしなくても美味しいんですよね。
地鶏丼!

横からポン!

わぁ〜、かなり盛ってくれました。
アップでポン。

焼き鳥、ネギマ、つくねの三種類がタレでのっています。
いろいろ味わえるのが嬉しいですね。
地鶏なので、歯応えがあります。
弾力もしっかり。
でも噛んでいくと、旨味がどんどん出てくる感じで美味しい。
タレも、まろやかで、本当に美味しいです。
我が輩、いままで焼き鳥丼ってあまり好んで食べなかったんです。
一番始めに食べたのがパッサパサな焼き鳥丼だったこともあるんですけどね。
そんなことを吹き飛ばすかのように、こちらの地鶏丼は旨味がしっかりのっていて、おいしい。
それから、このつくね!
これが、軟骨も入っているんですが、味がまろやかで美味しい。
ふんわりしていて、かなりイケマス!
煮物や

香の物も、アクセントが出来ていいですね。

特に、煮物一品あるっていうだけで、その料理のグレード感っていうがの上がりますよね。
「地鶏丼、結構量あるなぁ〜」って思っていたら、「量、多かったですか?(^^)」ってお店の方が。
我が輩の体つきをみて、ちょっとご飯をオマケしてくれたみたい。
うふふ。
うれしい〜、けど、太っちゃうぅ〜。(^^)//
これで880円は、大満足のランチでございました。
ごちそうさまでした。
豪華ランチがすんごく気になる我が輩でした。
順位は? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
京都丹波 黒地鶏 かずき
東京都足立区梅島3-1-5 相澤ビル1F
03-5845-0688
月〜土 11時半〜13時半 17時〜24時
日、祝 11時半〜24時
[#PARTS|USER|50665#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓

京都 丹波黒地鶏かずき 梅島店 (居酒屋 / 梅島駅、西新井駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
2011/07/15 (金) [グルメ]
またまたマルルさん大キライ!!(笑)。
ここ最近焼き鳥食べたくて仕方なかったんです。
今日、夜は居酒屋さんに行く予定だったんですが、焼き鳥屋さんに変更しなくちゃ!
焼き鳥は炭火焼でしたか?それとも直火かな?むちゃんこ美味しそう♪( ´θ`)ノ
ここ最近焼き鳥食べたくて仕方なかったんです。
今日、夜は居酒屋さんに行く予定だったんですが、焼き鳥屋さんに変更しなくちゃ!
焼き鳥は炭火焼でしたか?それとも直火かな?むちゃんこ美味しそう♪( ´θ`)ノ
ランチ月曜~日曜、ってことは毎日ってことですよね(暑さで頭が働かないらしい私)。土日もランチタイムがあるって便利です。
焼き鶏丼でねぎまやつくねも乗ってるなんて、初めて見ました。
個人的には地鶏のたたき丼が気になります。
次回はぜひ、豪華な御膳を召し上がってみてくだされ。
前回の冷製パスタ、とても美味しそう!
目でも美味しいのは、いいですよね~。
ちなみにウチはこの3連休カレーです。たんまり作っちまった…。
焼き鶏丼でねぎまやつくねも乗ってるなんて、初めて見ました。
個人的には地鶏のたたき丼が気になります。
次回はぜひ、豪華な御膳を召し上がってみてくだされ。
前回の冷製パスタ、とても美味しそう!
目でも美味しいのは、いいですよね~。
ちなみにウチはこの3連休カレーです。たんまり作っちまった…。
>なっちゃんさん
コメントありがとうございます。
えへへ。また、「キライ」いただきましたぁ〜っ!
夏の焼き鳥もいいですよね〜。
ビールでクーッっと、いいですよね〜。
食欲を刺激ちゃいましたね〜。
コメントありがとうございます。
えへへ。また、「キライ」いただきましたぁ〜っ!
夏の焼き鳥もいいですよね〜。
ビールでクーッっと、いいですよね〜。
食欲を刺激ちゃいましたね〜。
>ゆうこさん
コメントありがとうございます。
あはは。かぶっちゃいましたか?(^^)
日本酒が好きな人ですと、ディナーなんかも楽しめそうですね。
ワタクシ、最近、お酒が飲めるようになったんですが、日本酒とワインとビールは苦手なので、ハイボールでたべたいです。
コメントありがとうございます。
あはは。かぶっちゃいましたか?(^^)
日本酒が好きな人ですと、ディナーなんかも楽しめそうですね。
ワタクシ、最近、お酒が飲めるようになったんですが、日本酒とワインとビールは苦手なので、ハイボールでたべたいです。
>union-jackさん
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。結局、毎日ランチやってるんですよね〜。
つくね、ネギマ、やきとり、の3種類がはいっているので、お得で美味しい地鶏丼でした。
次は豪華ランチをいただきたいですね。
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。結局、毎日ランチやってるんですよね〜。
つくね、ネギマ、やきとり、の3種類がはいっているので、お得で美味しい地鶏丼でした。
次は豪華ランチをいただきたいですね。
コメント