できちゃった。
北千住に
宇奈とと。
「宇奈とと」さんっていうのは、うな丼のチェーン店。
東京に11店舗あって、北千住店は12店舗目ということです。
最近の北千住の新店ラッシュには、びっくりするものがありますが、ついに「宇奈とと」。
場所がね、凄いところに出来たんですよ。
北千住西口アーケードの右側を歩いて行って、宿場町どおりを渡り、コージーコーナーの先。
ここら辺まで来ると、鰻を焼く良い香りが・・・。
ってさ、この先って、婦人服屋さんじゃない!
手前は、ケーキ屋さんだし。
ま、商店街だから、なに出しちゃいけないってないのかもしれないけど、洋服屋さんには、ちと痛いよね。
たしか、前は薬局だったような。
早速入ってみましょう。
左が厨房とカウンターで右側がテーブル席です。
我が輩は、カウンターに。
いつものデジカメを持っていなかったので、iPhone4のカメラで写しましょ。
目の前にメニューがありますね。


「うな丼ダブル」とか「ビックリ重」とかに惹かれるんですが、雨が降っていたせいか、食欲がイマイチ。
久しぶりの様子見で、「うな重」(700円)にしておきました。
肝吸い(100円)もつけて。
これがさ、店頭でチラシを配っていて、それをもらうと肝吸い100円サービスだったんだけど、それをもらうの忘れたの。
なんか、損した気分。
吉牛か!!って思うくらい、すぐ来たよ。
これ。



おっ!良い色に焦げ目がついていてね。

さらに、肉厚ぅ〜。(^^)

早速、いただきまーす!
(^0^)
おぅ。
ん!
美味しい。
たっぷり脂がのっていて、ふっくらしていて、香ばしくて。
そこそこ美味しい!(^^)¥
肝吸いも、いい感じじゃん。
でも、ちょっとわかった事がある。
よくさ、「創業以来の、つぎたしつぎたしのタレです」ってあるじゃない?
あれって、あれが一番味を左右するかもね。
こちらのタレは美味しいんだけど、深みがない。
それは、専門店の「継ぎ足しのタレ」の深み。
それをもとめちゃかわいそうだけど、鰻、ご飯、タレの総合的にみて、とても気軽に食べられるのでグッド!
テイクアウトで鰻を食べるっていう気軽さにはもってこいかもね。
次は、「ひつまぶし」を食べてみようかな。
おみせでーた
名代 宇奈とと 北千住店
東京都足立区千住2-22
03-5284-6969
月〜水 11時〜23時
木〜土 11時〜23時半
日、祝 11時〜22時
北千住に
宇奈とと。
「宇奈とと」さんっていうのは、うな丼のチェーン店。
東京に11店舗あって、北千住店は12店舗目ということです。
最近の北千住の新店ラッシュには、びっくりするものがありますが、ついに「宇奈とと」。
場所がね、凄いところに出来たんですよ。
北千住西口アーケードの右側を歩いて行って、宿場町どおりを渡り、コージーコーナーの先。
ここら辺まで来ると、鰻を焼く良い香りが・・・。
ってさ、この先って、婦人服屋さんじゃない!
手前は、ケーキ屋さんだし。
ま、商店街だから、なに出しちゃいけないってないのかもしれないけど、洋服屋さんには、ちと痛いよね。
たしか、前は薬局だったような。
早速入ってみましょう。
左が厨房とカウンターで右側がテーブル席です。
我が輩は、カウンターに。
いつものデジカメを持っていなかったので、iPhone4のカメラで写しましょ。
目の前にメニューがありますね。


「うな丼ダブル」とか「ビックリ重」とかに惹かれるんですが、雨が降っていたせいか、食欲がイマイチ。
久しぶりの様子見で、「うな重」(700円)にしておきました。
肝吸い(100円)もつけて。
これがさ、店頭でチラシを配っていて、それをもらうと肝吸い100円サービスだったんだけど、それをもらうの忘れたの。
なんか、損した気分。
吉牛か!!って思うくらい、すぐ来たよ。
これ。



おっ!良い色に焦げ目がついていてね。

さらに、肉厚ぅ〜。(^^)

早速、いただきまーす!
(^0^)
おぅ。
ん!
美味しい。
たっぷり脂がのっていて、ふっくらしていて、香ばしくて。
そこそこ美味しい!(^^)¥
肝吸いも、いい感じじゃん。
でも、ちょっとわかった事がある。
よくさ、「創業以来の、つぎたしつぎたしのタレです」ってあるじゃない?
あれって、あれが一番味を左右するかもね。
こちらのタレは美味しいんだけど、深みがない。
それは、専門店の「継ぎ足しのタレ」の深み。
それをもとめちゃかわいそうだけど、鰻、ご飯、タレの総合的にみて、とても気軽に食べられるのでグッド!
テイクアウトで鰻を食べるっていう気軽さにはもってこいかもね。
次は、「ひつまぶし」を食べてみようかな。
おみせでーた
名代 宇奈とと 北千住店
東京都足立区千住2-22
03-5284-6969
月〜水 11時〜23時
木〜土 11時〜23時半
日、祝 11時〜22時
2011/06/01 (水) [足立区(北千住)]
笑ってしまいました(笑)。
まさか、今日行かれたんですか?。
ワタシ、お昼過ぎに行きましてん。
スタッフの女性の一人が異常にハイテンションだったのが印象に残っています(笑)。
次回は「びっくり重」ですな!。
それもご飯大盛りで1600円か・・・・(汗)。
三河島の「大和水産」もお勧めなんだけど、時間的に行けないよね・・・。
まさか、今日行かれたんですか?。
ワタシ、お昼過ぎに行きましてん。
スタッフの女性の一人が異常にハイテンションだったのが印象に残っています(笑)。
次回は「びっくり重」ですな!。
それもご飯大盛りで1600円か・・・・(汗)。
三河島の「大和水産」もお勧めなんだけど、時間的に行けないよね・・・。
今、徹子の部屋に石ちゃんがでていてマルルさん思い出してお邪魔したら更新されてる!!(笑)
うなぎ大好きなんですが高いんですよね。でもここは良心的値段。
沖縄は海で阻まれているせいか、チェーン店があまりこないんですよね。きても成功しないのかすぐ撤退しちゃうし。
うなぎは老舗みたいなところは絶対美味しいけど、この値段なら普段気軽に食べられるのがイイですね!マルル羨ましい~♪( ´θ`)ノ
うなぎ大好きなんですが高いんですよね。でもここは良心的値段。
沖縄は海で阻まれているせいか、チェーン店があまりこないんですよね。きても成功しないのかすぐ撤退しちゃうし。
うなぎは老舗みたいなところは絶対美味しいけど、この値段なら普段気軽に食べられるのがイイですね!マルル羨ましい~♪( ´θ`)ノ
>ふるふるさん
コメントありがとうございます。
このレポ、じつは、この前の日曜日に行ったときのレポなんです。
でもでも、やっぱり、以心伝心?一心同体少女隊?
ふるふるさんも、ウナトトアップでした!
びっくり重ですよね〜。
でも、ちょっと、食べられないかなぁ〜。
大和水産!! 気になっております。
コメントありがとうございます。
このレポ、じつは、この前の日曜日に行ったときのレポなんです。
でもでも、やっぱり、以心伝心?一心同体少女隊?
ふるふるさんも、ウナトトアップでした!
びっくり重ですよね〜。
でも、ちょっと、食べられないかなぁ〜。
大和水産!! 気になっております。
>むねこさん
コメントありがとうございます。
ありゃりゃ。そんなことないっすよぉ〜!
この日は日曜日だったんですが、そんなにお腹減ってなかったんです。というのも、家の向かいが火事でして、朝5時に父のT夫に叩き起こされたのです。幸い、家はマンションなので、まったく心配は無かったんですが、かなりの大騒ぎ!そんなこんなで、ちょっとリズムが崩れてました。
こちらは、やっぱり、ワンコインのうな丼が一押しです。
高いメニューは、それを払うのであれば専門店の方がいいかなって思います。500円のうな丼以外にはないです!
コメントありがとうございます。
ありゃりゃ。そんなことないっすよぉ〜!
この日は日曜日だったんですが、そんなにお腹減ってなかったんです。というのも、家の向かいが火事でして、朝5時に父のT夫に叩き起こされたのです。幸い、家はマンションなので、まったく心配は無かったんですが、かなりの大騒ぎ!そんなこんなで、ちょっとリズムが崩れてました。
こちらは、やっぱり、ワンコインのうな丼が一押しです。
高いメニューは、それを払うのであれば専門店の方がいいかなって思います。500円のうな丼以外にはないです!
>なっちゃんさん
コメントありがとうございます。
え!師匠がご出演なさってた・・・。
ありゃりゃ、嵐の番組は録画するくせに石ちゃんの番組はスルーでございます。
コチラの鰻は、軟らかくてホクホクですよ。
沖縄だと、なかなか、チェーン店は出店しづらいですかね。
鰻はタレの善し悪しでやっぱり老舗ですね。
でもコチラは、早い安い旨いを狙うお店ですので、そういういみでは、お勧めです。
ワタクシの画像で、ちょっとでも雰囲気が伝われば幸いです。
コメントありがとうございます。
え!師匠がご出演なさってた・・・。
ありゃりゃ、嵐の番組は録画するくせに石ちゃんの番組はスルーでございます。
コチラの鰻は、軟らかくてホクホクですよ。
沖縄だと、なかなか、チェーン店は出店しづらいですかね。
鰻はタレの善し悪しでやっぱり老舗ですね。
でもコチラは、早い安い旨いを狙うお店ですので、そういういみでは、お勧めです。
ワタクシの画像で、ちょっとでも雰囲気が伝われば幸いです。
宇奈ととは疲れているなぁ~でもお財布の中もせつないときの大きな味方ですよね!がつんとダブルを食べてスタミナ補給、よくやります。
夏目さん1人でこれだけ食べられれば大満足です。
TBいただきますね。
夏目さん1人でこれだけ食べられれば大満足です。
TBいただきますね。
コメント