あっ!
(^^)
なんと、我が輩のこのブログ。
知らない間に、初めて丸五年になりまして、六年目に突入してしまってました。
時の経つのは、早いね〜。
今までレポ数、ざっと642件。
延べ訪問者数(IP)、202万人。
本当に、皆々様、有り難うございます。
この場で恐縮ですが、お礼申し上げます。m(__)m
土曜日のこと。
我が輩、午前中のテレビで、オムライスを観てしまいました。
オムライスってさ。
観ると、食べたくならない?
なんか、無性に、あのケチャップさが、ほしくならない?
テレビのオムライスは玉子多めのフワフワっぽかったんですが、我が輩はスタンダードなのが食べたい。
そう、あの、玉子薄焼きで、かっちり巻いたヤツ。
とおもったら、居ても立っても居られません。
あ、でも、どこいく?
スタンダードなオムライスを出すお店・・・。
おっ!あそこだっ!
我が輩、レポ以外でも何度もかがっている、北千住東口の「レストラン三幸」さん。
場所は、至って簡単。(ちょっと歩くけど)
北千住東口(丸井、ルミネとは反対の出口)をおりて、ずーーっと真っすぐ歩いて行きます。
突き当たったら、右!
そして、すぐ右側にあります。


目印は「青い電柱」と「赤い看板」。(^^;)

あれ?やってないのかな?
昨今の節電対策で、ちょっと暗めでした。
あぁ、お腹減っちゃってるんですぅ〜。
早く、入ろうっと。
お昼時なので、いつもの超CPのランチメニューもあるんですが、オムライス!
席に着くなり、おばちゃんに。
「オムライス、できます? 大盛で。(^^)」
「はい!(^^)/」
こちらは、おばさんとおじさんがやっているんですが、昭和44年からやってるんですって。
「それまで、いろんなお店で働かせてもらったわよね〜。」って、前におばさんが言ってたっけ。
だから、良い意味でレトロ。
昔のレシピそのままって感じがするんです。
そんな、おばさん、おじさんの雰囲気を観たい方は、こちら!
「街ログ」さんに、動画があるんですね。
びっくりした!
そんなこんなで、オムライスがきたどーっ!
じゃ〜ん!

ほっほっほ。(^^)

これこれ!
この、レトロ感、スタンダードだど!

この、重量感。
わかるかなぁ〜。
パンパンだね!
さ〜て、いただきまーす。
(^0^)

なかは、ケッチャップライスがぎっしり。
具は、ロースハムがはいってます。
玉子は、薄く、でも、綺麗に。
あぁ、美味しい。
普通のプレーンな美味しさ。
小さい頃は、こんなオムライスを食べていたんだよね。
☆が5つでもない。ましてや1つじゃない。
☆が3つくらいの、そんな、普通の普通のオムライス。
でもその普通さに、逆にホッとする。
おいしかった。
ごちそうさまでした。
おみせでーた
レストラン三幸
東京都足立区千住旭町21-10
定休 月曜日
ランチ 11時~14時 夜 17時~21時
(^^)
なんと、我が輩のこのブログ。
知らない間に、初めて丸五年になりまして、六年目に突入してしまってました。
時の経つのは、早いね〜。
今までレポ数、ざっと642件。
延べ訪問者数(IP)、202万人。
本当に、皆々様、有り難うございます。
この場で恐縮ですが、お礼申し上げます。m(__)m
土曜日のこと。
我が輩、午前中のテレビで、オムライスを観てしまいました。
オムライスってさ。
観ると、食べたくならない?
なんか、無性に、あのケチャップさが、ほしくならない?
テレビのオムライスは玉子多めのフワフワっぽかったんですが、我が輩はスタンダードなのが食べたい。
そう、あの、玉子薄焼きで、かっちり巻いたヤツ。
とおもったら、居ても立っても居られません。
あ、でも、どこいく?
スタンダードなオムライスを出すお店・・・。
おっ!あそこだっ!
我が輩、レポ以外でも何度もかがっている、北千住東口の「レストラン三幸」さん。
場所は、至って簡単。(ちょっと歩くけど)
北千住東口(丸井、ルミネとは反対の出口)をおりて、ずーーっと真っすぐ歩いて行きます。
突き当たったら、右!
そして、すぐ右側にあります。


目印は「青い電柱」と「赤い看板」。(^^;)

あれ?やってないのかな?
昨今の節電対策で、ちょっと暗めでした。
あぁ、お腹減っちゃってるんですぅ〜。
早く、入ろうっと。
お昼時なので、いつもの超CPのランチメニューもあるんですが、オムライス!
席に着くなり、おばちゃんに。
「オムライス、できます? 大盛で。(^^)」
「はい!(^^)/」
こちらは、おばさんとおじさんがやっているんですが、昭和44年からやってるんですって。
「それまで、いろんなお店で働かせてもらったわよね〜。」って、前におばさんが言ってたっけ。
だから、良い意味でレトロ。
昔のレシピそのままって感じがするんです。
そんな、おばさん、おじさんの雰囲気を観たい方は、こちら!
「街ログ」さんに、動画があるんですね。
びっくりした!
そんなこんなで、オムライスがきたどーっ!
じゃ〜ん!

ほっほっほ。(^^)

これこれ!
この、レトロ感、スタンダードだど!

この、重量感。
わかるかなぁ〜。
パンパンだね!
さ〜て、いただきまーす。
(^0^)

なかは、ケッチャップライスがぎっしり。
具は、ロースハムがはいってます。
玉子は、薄く、でも、綺麗に。
あぁ、美味しい。
普通のプレーンな美味しさ。
小さい頃は、こんなオムライスを食べていたんだよね。
☆が5つでもない。ましてや1つじゃない。
☆が3つくらいの、そんな、普通の普通のオムライス。
でもその普通さに、逆にホッとする。
おいしかった。
ごちそうさまでした。
おみせでーた
レストラン三幸
東京都足立区千住旭町21-10
定休 月曜日
ランチ 11時~14時 夜 17時~21時
2011/05/24 (火) [足立区(北千住)]
オムライスと言えばこのタイプですね~
子供の頃にすり込まれた味覚は不変でしょうか?
ふわトロも良いですが、食べたくなるのはこちらが多いです。
お店、味久さんの手前ですよね?
この前通った時にちょいと気になっていました。
今度お邪魔して見ます。
子供の頃にすり込まれた味覚は不変でしょうか?
ふわトロも良いですが、食べたくなるのはこちらが多いです。
お店、味久さんの手前ですよね?
この前通った時にちょいと気になっていました。
今度お邪魔して見ます。
>y_flugelsさん
コメントありがとうございます。
このケチャップが昔風、下町の洋食屋さんなんですよね。
デミもすきですが、ケチャップもいい味だします。
今の時代、ケチャップのお店って、少なくなっちゃいましたよね。
コメントありがとうございます。
このケチャップが昔風、下町の洋食屋さんなんですよね。
デミもすきですが、ケチャップもいい味だします。
今の時代、ケチャップのお店って、少なくなっちゃいましたよね。
>むねこさん
コメントありがとうございます。
むねこさん、いろいろ廻ってらっしゃいますね〜。
オムライスといっても、お店でまちまち。
チキンライスのお店もあれば、フワトロのお店もあれば・・。
でも、どこも、美味しいんですよね〜。
コメントありがとうございます。
むねこさん、いろいろ廻ってらっしゃいますね〜。
オムライスといっても、お店でまちまち。
チキンライスのお店もあれば、フワトロのお店もあれば・・。
でも、どこも、美味しいんですよね〜。
>Starship & Sunさん
コメントありがとうございます。
ワタクシ、フワトロのって玉子をいくつ使っているのか、気になっちゃうんです。ほら、ショワラーは、玉子は一食で一個って決まってるじゃないですか。それ以上はコレステロールとかきになって・・・。クラシックなオムライスが安心したりします。
味久さんの手前ですので、是非。
コメントありがとうございます。
ワタクシ、フワトロのって玉子をいくつ使っているのか、気になっちゃうんです。ほら、ショワラーは、玉子は一食で一個って決まってるじゃないですか。それ以上はコレステロールとかきになって・・・。クラシックなオムライスが安心したりします。
味久さんの手前ですので、是非。
>なっちゃんさん
コメントありがとうございます。
そうですよね。あのときのあの味。
ホッとする、美味しさです。
食べるときって、かけてあるケチャップを、デローって周りに塗ります?
塗るの、ワタクシだけかなぁ〜?
コメントありがとうございます。
そうですよね。あのときのあの味。
ホッとする、美味しさです。
食べるときって、かけてあるケチャップを、デローって周りに塗ります?
塗るの、ワタクシだけかなぁ〜?
>でん爺さん
コメントありがとうございます。
そうですよね。
これが、基本形だと思います。
高級洋食になると、オムレツを乗せるかたちになるんですよね。
考えてみたら、結局ケッチャップライスが好きなんですね。
大人になっても、やっぱり好きだなぁ〜。
コメントありがとうございます。
そうですよね。
これが、基本形だと思います。
高級洋食になると、オムレツを乗せるかたちになるんですよね。
考えてみたら、結局ケッチャップライスが好きなんですね。
大人になっても、やっぱり好きだなぁ〜。
お邪魔するようになったのは最近ですが、5年も続けてらっしゃるんですね。おめでとうございます!
これからも、おいしいブログをお願いしますね。
そして、チキンライスはぼくも大好物です!1人暮らしの頃はよく作ってたなあ。
これからも、おいしいブログをお願いしますね。
そして、チキンライスはぼくも大好物です!1人暮らしの頃はよく作ってたなあ。
>ヒゲ=チキンさん
コメントありがとうございます。
なんだかんだで、5年経ってしまいました。
早いものですね。始めは人様に見せるなんて思っていなかったんですが、今では皆様に観ていただいて、コメントもいただいてありがたいです。
チキンライスは、おいしいですよね〜。
グリーンピースがちょこっと乗ってるのなんか、最高ですよね!
コメントありがとうございます。
なんだかんだで、5年経ってしまいました。
早いものですね。始めは人様に見せるなんて思っていなかったんですが、今では皆様に観ていただいて、コメントもいただいてありがたいです。
チキンライスは、おいしいですよね〜。
グリーンピースがちょこっと乗ってるのなんか、最高ですよね!
私にとってオムライスは、絶対、この薄く固めに焼いた卵のもの!!
ケチャップを卵の全面に塗りまくって食べますww
6年続けるってすごいです。あのNHKの番組を見なかったら、
こんな美味しそうな(笑)ブログを知らないままだったと思うと、もったいない!
細く長くで良いので、今後も楽しませて下さい。
ケチャップを卵の全面に塗りまくって食べますww
6年続けるってすごいです。あのNHKの番組を見なかったら、
こんな美味しそうな(笑)ブログを知らないままだったと思うと、もったいない!
細く長くで良いので、今後も楽しませて下さい。
>zacho_7hengeさん
コメントありがとうございます。
薄焼き卵のオムライスは、懐かしさ爆発ですよね。
あ、そうそう、三笠さん。閉めちゃいましたね。
一度だったけど、行けてよかったです。
コメントありがとうございます。
薄焼き卵のオムライスは、懐かしさ爆発ですよね。
あ、そうそう、三笠さん。閉めちゃいましたね。
一度だったけど、行けてよかったです。
>union-jackさん
コメントありがとうございます。
やっぱり薄焼き系ですよね。
みなさんのコメントを拝見すると、薄焼き派が多いですね。
あのNHKの番組はよい記念になりました。
いまも見返したりします。
これからもマイペースで頑張りますので、よろしくです。
コメントありがとうございます。
やっぱり薄焼き系ですよね。
みなさんのコメントを拝見すると、薄焼き派が多いですね。
あのNHKの番組はよい記念になりました。
いまも見返したりします。
これからもマイペースで頑張りますので、よろしくです。
コメント