またまた新店です。
このところの北千住の新規開店ラッシュは驚くものがありますが、我が輩的に目をつけていたお店がオープンしました。
北千住西口の宿場町通り。
大型パチンコ屋さんの向かい。
以前は居酒屋さんだったんですが閉店して、なにやら改装工事をしていたんです。
そして、昨日の4日。
オープンとなったんですが、それがなんとハンバーガー屋さん。
「Cafe & Diners KH BUGERS」さん。

北千住でハンバーガーと云えば、行列も出来て有名な「サニーダイナー」さんが、すぐ近くに。
そして、地味に人気のある「蜂の巣」さんが、もう少し行ったところに。
それも、コチラのお店含めて、3店舗とも住所は「千住3丁目」。
おい!町内に、ハンバーガー屋3軒もあるでよーっ!
早速、偵察ぅ〜。

花がいっぱいぃ〜。

よーし、入ってみよう!(^^)/
店内はこれまた、今風のオサレな感じ。
割と広めですね。
我が輩はカウンターに座りました。
まずは、メニュー。
ランチ時なのでランチメニューを。

おぉ、いきなり種類ありますね〜。
ハンバーガー類、サンドイッチ類、タコライスや、スシロールなどのワンプレートものまで。
ノッケからこのバリエーションしちゃうぅ〜?
我が輩は、そーだなー。
左上一番目のハンバーガーは鉄板のお勧めだと思われますが、2番目のアボガドバーガーが「一押しお勧め」とヨミマシタ。
なので、そのアボガドバーガー(900円)。
ランチにはドリンクがつくんですが、オーガニックブレンドコーヒーで。
なんと!オープン記念でデザートがつくらしいです。
ラッキー!(^0^)
注文しおわった我が輩ですが、気になったからグランドメニュー覗いちゃえ!


あららぁ〜。
結構、おいしそう。
フォアグラバーガーとか、そそられるぅ〜。

ドリンクも種類豊富ですね〜。
一息ついて、店内観察でーす。

我が輩の座ったカウンター席。
7席ありますね。

カウンターの向こう側はキッチンです。
こんなオサレな感じですぅ。
店内は広くて、2人テーブルが14卓くらい。
キョロキョロしてたら、きましたよぉ。
「アボガドバーガー」

フライドポテト付きです。
ピクルスは挟まっていないで、別になっています。
おいしそう。

横からポン!
かなりバンズがしっかりしてそう。
ちょっと開けてみようかなぁ〜。

うわっ!アボガドが、しっかり。
よーし。いただきまーす。

(^0^)/
うわっ。あぐっ。
ん!美味しい!!
パティは、割とかっしり固め。
肉汁が出過ぎず、歯応えもあって、好きな感じ。
肉汁が沢山出るパティは美味しいんだけど重たくなっちゃう。
反対に、出ないパテぃはあっさりして味気ない。
その中間あたりの感じ。
そして、バンズは柔らかすぎず、固すぎず、丁度良い感じ。
しっかり厚みもあって食べ応えあるんです。
そして、アボガドのまったりさ。
たまりません。
うんまいわ。
それから、このポテト。

普通のフレンチフライじゃなくて、ちょっとスパイシーなコロモがついてます。
シェーキーズのポテトみたいなお味。
これがね、美味しいの。
我が輩的には、もうちょっと欲しい。
ポテト、もうちょっと欲しい。
それか、ポテト大盛無料とか、お代わり自由とか。
もうちょっと欲しい。
旨い旨いと、あっという間に食べちゃった。
口当たりの良いオーガニックブレンドコーヒーをのんでいると

おまけのデザートがきました。

え?
カップデザートなんだ!
苺のデザート。
きゃわいい〜っ!(^^)
うほほ。
嬉しいサービスですよね〜。
美味しいから、ぺろり。
コチラのハンバーガーはバンズがしっかりしてるので、腹持ちもよく、腹っぺらしの我が輩でも夜まで持ちました。
本当に美味しかったので、お店の人にいろいろお話を訊いちゃいました。
「近くに有名なサニーさんがあるのに、どういうウリで開いたの?」
って。
いきなりのかなりキツい質問だよね。
でもすごく興味のあること。
そしたら「とにかくバランスを考えました。パティ、バンズ、ポテトともかなり考えました。」
というお話。
確かに凄くバランスのよいハンバーガーでした。
バランスが良いのって、インパクトには欠けるかもしれないけど、気軽に普段使いをしやすい。
そういう意味では、とても良いと思いました。
それから、多分、他店とのバランスっていうのもあると思うんだよなぁ〜。
サニーさんは、ポップな感じでファーストフードテイスト。
蜂の巣さんは、明るくお酒飲みならのでバーテイスト。
こちらのKHさんは、落ち着いて食事しておしゃべりしてのダイニングテイスト。
お肉はちょっと、という人にはサンドイッチがあるし、かなり狙ってるね。(^^)
これから「千住3丁目ハンバーガー三つ巴」から目が離せないぃ〜。
ってのは、我が輩だけ?
おみせでーた
Cafe & Diner KH BUGERS (ケーエイチ バーガーズ)
東京都足立区千住3-36 桝屋ビル1F
03-3883-3266
11時〜23時
ランチタイムは11時〜15時
このところの北千住の新規開店ラッシュは驚くものがありますが、我が輩的に目をつけていたお店がオープンしました。
北千住西口の宿場町通り。
大型パチンコ屋さんの向かい。
以前は居酒屋さんだったんですが閉店して、なにやら改装工事をしていたんです。
そして、昨日の4日。
オープンとなったんですが、それがなんとハンバーガー屋さん。
「Cafe & Diners KH BUGERS」さん。

北千住でハンバーガーと云えば、行列も出来て有名な「サニーダイナー」さんが、すぐ近くに。
そして、地味に人気のある「蜂の巣」さんが、もう少し行ったところに。
それも、コチラのお店含めて、3店舗とも住所は「千住3丁目」。
おい!町内に、ハンバーガー屋3軒もあるでよーっ!
早速、偵察ぅ〜。

花がいっぱいぃ〜。

よーし、入ってみよう!(^^)/
店内はこれまた、今風のオサレな感じ。
割と広めですね。
我が輩はカウンターに座りました。
まずは、メニュー。
ランチ時なのでランチメニューを。

おぉ、いきなり種類ありますね〜。
ハンバーガー類、サンドイッチ類、タコライスや、スシロールなどのワンプレートものまで。
ノッケからこのバリエーションしちゃうぅ〜?
我が輩は、そーだなー。
左上一番目のハンバーガーは鉄板のお勧めだと思われますが、2番目のアボガドバーガーが「一押しお勧め」とヨミマシタ。
なので、そのアボガドバーガー(900円)。
ランチにはドリンクがつくんですが、オーガニックブレンドコーヒーで。
なんと!オープン記念でデザートがつくらしいです。
ラッキー!(^0^)
注文しおわった我が輩ですが、気になったからグランドメニュー覗いちゃえ!


あららぁ〜。
結構、おいしそう。
フォアグラバーガーとか、そそられるぅ〜。

ドリンクも種類豊富ですね〜。
一息ついて、店内観察でーす。

我が輩の座ったカウンター席。
7席ありますね。

カウンターの向こう側はキッチンです。
こんなオサレな感じですぅ。
店内は広くて、2人テーブルが14卓くらい。
キョロキョロしてたら、きましたよぉ。
「アボガドバーガー」

フライドポテト付きです。
ピクルスは挟まっていないで、別になっています。
おいしそう。

横からポン!
かなりバンズがしっかりしてそう。
ちょっと開けてみようかなぁ〜。

うわっ!アボガドが、しっかり。
よーし。いただきまーす。

(^0^)/
うわっ。あぐっ。
ん!美味しい!!
パティは、割とかっしり固め。
肉汁が出過ぎず、歯応えもあって、好きな感じ。
肉汁が沢山出るパティは美味しいんだけど重たくなっちゃう。
反対に、出ないパテぃはあっさりして味気ない。
その中間あたりの感じ。
そして、バンズは柔らかすぎず、固すぎず、丁度良い感じ。
しっかり厚みもあって食べ応えあるんです。
そして、アボガドのまったりさ。
たまりません。
うんまいわ。
それから、このポテト。

普通のフレンチフライじゃなくて、ちょっとスパイシーなコロモがついてます。
シェーキーズのポテトみたいなお味。
これがね、美味しいの。
我が輩的には、もうちょっと欲しい。
ポテト、もうちょっと欲しい。
それか、ポテト大盛無料とか、お代わり自由とか。
もうちょっと欲しい。
旨い旨いと、あっという間に食べちゃった。
口当たりの良いオーガニックブレンドコーヒーをのんでいると

おまけのデザートがきました。

え?
カップデザートなんだ!
苺のデザート。
きゃわいい〜っ!(^^)
うほほ。
嬉しいサービスですよね〜。
美味しいから、ぺろり。
コチラのハンバーガーはバンズがしっかりしてるので、腹持ちもよく、腹っぺらしの我が輩でも夜まで持ちました。
本当に美味しかったので、お店の人にいろいろお話を訊いちゃいました。
「近くに有名なサニーさんがあるのに、どういうウリで開いたの?」
って。
いきなりのかなりキツい質問だよね。
でもすごく興味のあること。
そしたら「とにかくバランスを考えました。パティ、バンズ、ポテトともかなり考えました。」
というお話。
確かに凄くバランスのよいハンバーガーでした。
バランスが良いのって、インパクトには欠けるかもしれないけど、気軽に普段使いをしやすい。
そういう意味では、とても良いと思いました。
それから、多分、他店とのバランスっていうのもあると思うんだよなぁ〜。
サニーさんは、ポップな感じでファーストフードテイスト。
蜂の巣さんは、明るくお酒飲みならのでバーテイスト。
こちらのKHさんは、落ち着いて食事しておしゃべりしてのダイニングテイスト。
お肉はちょっと、という人にはサンドイッチがあるし、かなり狙ってるね。(^^)
これから「千住3丁目ハンバーガー三つ巴」から目が離せないぃ〜。
ってのは、我が輩だけ?
おみせでーた
Cafe & Diner KH BUGERS (ケーエイチ バーガーズ)
東京都足立区千住3-36 桝屋ビル1F
03-3883-3266
11時〜23時
ランチタイムは11時〜15時
2011/05/05 (木) [足立区(北千住)]
専門店のハンバーガーは上品でおいしいですよね。ファーストフード店の暴力的な味とは違った感じ。しかし、佐世保バーガーはまだ食べたことが無い罠(地元なのに)
最近はハンバーガーが熱いのかな?ハンバーガー特集の雑誌もあるし。ラーメンの次はハンバーガーかあ。次は焼きそばとか?
最近はハンバーガーが熱いのかな?ハンバーガー特集の雑誌もあるし。ラーメンの次はハンバーガーかあ。次は焼きそばとか?
北千住で3軒ハンバーガーできるんですね。
グルメバーガー、最近はあんまり食べる機会も少ないですけどおいしいですよね。ポテト食べ放題・・・シェーキーズとコラボしたら実現できそうですね。というか今はシェーキーズの食べ放題は無理ですけどねw
グルメバーガー、最近はあんまり食べる機会も少ないですけどおいしいですよね。ポテト食べ放題・・・シェーキーズとコラボしたら実現できそうですね。というか今はシェーキーズの食べ放題は無理ですけどねw
そういえば、看板ができあがってたのを見て気になってました。
さすがマルルさん、早いですね!
女性も入りやすいようにらしいですね。
けっこう広くて、落ち着いた感じ、長居してしまいそう。
フォアグラバーガーはもう召し上がりました~?
他のメニューも気になります~(^-^)
さすがマルルさん、早いですね!
女性も入りやすいようにらしいですね。
けっこう広くて、落ち着いた感じ、長居してしまいそう。
フォアグラバーガーはもう召し上がりました~?
他のメニューも気になります~(^-^)
>ヒゲ=チキンさん
コメントありがとうございます。
ここんとこ、お皿で提供する、いわゆるリッチハンバーガーのお店が増えてますね。パティやパンズもいろいろそのお店の特徴をだしていて、ラーメンの次は・・って思わせるような勢いがありますね。
佐世保バーガーっていうのも、いろいろあるんでしょう。
コメントありがとうございます。
ここんとこ、お皿で提供する、いわゆるリッチハンバーガーのお店が増えてますね。パティやパンズもいろいろそのお店の特徴をだしていて、ラーメンの次は・・って思わせるような勢いがありますね。
佐世保バーガーっていうのも、いろいろあるんでしょう。
>y_flugelsさん
コメントありがとうございます。
北千住ではもう一軒、夜にだけ作るお店もあって、それをいれると4軒になっちゃいます。
いやいや、すごい。
ポテト、大盛100円増しとか、そんなのがいいなぁ〜。
最近、シェーキーズもご無沙汰ですぅ〜。
コメントありがとうございます。
北千住ではもう一軒、夜にだけ作るお店もあって、それをいれると4軒になっちゃいます。
いやいや、すごい。
ポテト、大盛100円増しとか、そんなのがいいなぁ〜。
最近、シェーキーズもご無沙汰ですぅ〜。
>zacho_7hengeさん
コメントありがとうございます。
あっ!いかれました?(^^)
かなりの激戦区になりそうなよかんがしますね。
ラーメンはここ最近でやっと出そろった感があって、でも、時既に遅しって感じなんですが、バーガーはこれからでもいい感じですよね。ホットケーキ(パンケーキ)も盛り上げると、いいと思ってます。
コメントありがとうございます。
あっ!いかれました?(^^)
かなりの激戦区になりそうなよかんがしますね。
ラーメンはここ最近でやっと出そろった感があって、でも、時既に遅しって感じなんですが、バーガーはこれからでもいい感じですよね。ホットケーキ(パンケーキ)も盛り上げると、いいと思ってます。
>pontanomimiさん
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。ここんとこ新店ラッシュで、我が輩は嬉しいです。
お肉が苦手なご年配には、サンドイッチもあったりして、根付いてほしいですね。
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。ここんとこ新店ラッシュで、我が輩は嬉しいです。
お肉が苦手なご年配には、サンドイッチもあったりして、根付いてほしいですね。
>むねこさん
コメントありがとうございます。
ずっと、チェックしていたんですよ。
そしたら、いつの間にかオープンしちゃってて。
フォアグラバーガーは、かなりの注目です。
お店自体は広いので、列ばずに入れそうですね。
コメントありがとうございます。
ずっと、チェックしていたんですよ。
そしたら、いつの間にかオープンしちゃってて。
フォアグラバーガーは、かなりの注目です。
お店自体は広いので、列ばずに入れそうですね。
おいしそうですね~でもぉでもぉマルルさんが「 バンズ 」とかゆーのなんか、、、「 しっくりこない 」カ~ン!( 缶を蹴る音 )「 パン 」って言うのかと、、、勝手にイメージしてました(笑)
>MONICAさん
コメントありがとうございます。
よくぞ、言ってくれました!
そうなんですよね。自分でも、「バンズ」とか言う柄じゃないって。
なんか、洒落ちゃって、こ洒落ちゃって、格好つけちゃって、ね。
やだよぉ〜、マルルったら!
次は、「パン」って言ってるかも・・。(^^)
コメントありがとうございます。
よくぞ、言ってくれました!
そうなんですよね。自分でも、「バンズ」とか言う柄じゃないって。
なんか、洒落ちゃって、こ洒落ちゃって、格好つけちゃって、ね。
やだよぉ〜、マルルったら!
次は、「パン」って言ってるかも・・。(^^)
コメント