今月、北千住に新しいラーメン屋さんが開店しました。
場所は北千住西口。
宿場町通りを土手方面へ歩いて行き、ミニストップを左に。
ちょっと行った、左側です。
以前レポした「カフェダイニングバー SOL」さんと同じ建物です。
1階がこのラーメン屋さんになったんですね。
「ラーメン 炙り」さん。

実はオープン初日に行ったのですが、そりゃもー、列んでいたので諦め、落ち着いた頃に再挑戦となったわけです。
この日は、平日のお昼時に伺いました。
店内はカウンターのみ。
入店時に食券を購入します。
メニューは至ってシンプルな構成。

つけ麺、辛つけ麺、ラーメン、辛ラーメン。
それに、それぞれ特製バージョンがあって、全部で8種。
シンプルなのが、いいですね。
我が輩は、今回は、ベーシックに「つけ麺」(750円)を購入。
食券を渡して、待ちましょう。(^^)
カウンターの目の前には、こんな説明が。

なるほど、なるほど。
昨今、よくみかける、豚骨魚スープなんですね。
たのしみ、たのしみ。
麺が太麺なので、ゆでるのにちょっと時間がかかります。
できましたよぉー。
こちらね。

(^^)
よく見かける、この手のオーソドックスな感じ。
スープのアップをポン!

「いりこの粉」が乗っています。
麺のアップをポン!

あらぁ〜、ちゅるっとしてそう。
なめらかっぽいね。
では、いただきましょうかね。
(^0^)
おう。
いい感じ。
豚骨のこってりと、魚系のあっさりが、いい具合に混ざってます。
麺が太麺なので、ちょっと濃いめのスープによく絡むね。
見た目通りになめらかで、ちゅるちゅるだい!
それから、炙ったチャーシューが2枚半入っています。
炙って焦げ目がついているチャーシューって、美味しいね。
香ばしさと脂身の溶け出した感が、美味しい。

ラーメンやつけ麺は好みなので、なかなか表現しづらいですが、我が輩は好きな味です。
それに、お店自体も気取ってないしね。
よくあるじゃない。
「こんなにこだわってラーメンつくってます!!」風なことが書かれていたり、そんな雰囲気がムンムンだったり。
そうすると、こっちとしては、緊張しちゃうんだよね。
「美味しいのはわかったから、気楽にたべさせてよぉ〜」って思っちゃう。
「炙り」っていう店名と炙ったチャーシューで、お店のコンセプトは納得。
味も、それを引き立たせるような味で、出しゃばってなくて、いい感じです。
バランスがいいね。
お値段も、ちょうど良い。
いや、なんだかんだ言っても、美味しかったもん。
ごちそうさまでした。
順位は? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
ラーメン 炙り
東京都足立区千住3-55
03-3870-1277
11時〜15時 17時〜20時
[#PARTS|USER|45265#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓
人気ブログランキング(食べ歩きの部)エントリー中!めざせ上位!
場所は北千住西口。
宿場町通りを土手方面へ歩いて行き、ミニストップを左に。
ちょっと行った、左側です。
以前レポした「カフェダイニングバー SOL」さんと同じ建物です。
1階がこのラーメン屋さんになったんですね。
「ラーメン 炙り」さん。

実はオープン初日に行ったのですが、そりゃもー、列んでいたので諦め、落ち着いた頃に再挑戦となったわけです。
この日は、平日のお昼時に伺いました。
店内はカウンターのみ。
入店時に食券を購入します。
メニューは至ってシンプルな構成。

つけ麺、辛つけ麺、ラーメン、辛ラーメン。
それに、それぞれ特製バージョンがあって、全部で8種。
シンプルなのが、いいですね。
我が輩は、今回は、ベーシックに「つけ麺」(750円)を購入。
食券を渡して、待ちましょう。(^^)
カウンターの目の前には、こんな説明が。

なるほど、なるほど。
昨今、よくみかける、豚骨魚スープなんですね。
たのしみ、たのしみ。
麺が太麺なので、ゆでるのにちょっと時間がかかります。
できましたよぉー。
こちらね。

(^^)
よく見かける、この手のオーソドックスな感じ。
スープのアップをポン!

「いりこの粉」が乗っています。
麺のアップをポン!

あらぁ〜、ちゅるっとしてそう。
なめらかっぽいね。
では、いただきましょうかね。
(^0^)
おう。
いい感じ。
豚骨のこってりと、魚系のあっさりが、いい具合に混ざってます。
麺が太麺なので、ちょっと濃いめのスープによく絡むね。
見た目通りになめらかで、ちゅるちゅるだい!
それから、炙ったチャーシューが2枚半入っています。
炙って焦げ目がついているチャーシューって、美味しいね。
香ばしさと脂身の溶け出した感が、美味しい。

ラーメンやつけ麺は好みなので、なかなか表現しづらいですが、我が輩は好きな味です。
それに、お店自体も気取ってないしね。
よくあるじゃない。
「こんなにこだわってラーメンつくってます!!」風なことが書かれていたり、そんな雰囲気がムンムンだったり。
そうすると、こっちとしては、緊張しちゃうんだよね。
「美味しいのはわかったから、気楽にたべさせてよぉ〜」って思っちゃう。
「炙り」っていう店名と炙ったチャーシューで、お店のコンセプトは納得。
味も、それを引き立たせるような味で、出しゃばってなくて、いい感じです。
バランスがいいね。
お値段も、ちょうど良い。
いや、なんだかんだ言っても、美味しかったもん。
ごちそうさまでした。
順位は? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
ラーメン 炙り
東京都足立区千住3-55
03-3870-1277
11時〜15時 17時〜20時
[#PARTS|USER|45265#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓

ラーメン 炙り ( 北千住 / つけ麺 )
★★★★☆4.0
powered by livedoor グルメ
ラーメン炙り (つけ麺 / 北千住駅、小菅駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
2011/04/18 (月) [足立区(北千住)]
コメント