連チャンです。
それにしても、あたたかくて、桜もいい感じですね。

やっぱり、心、やすらぎます。
つーかさ、連チャンで大ジョブなの?
また、行ったわさ。
今度は昼。
落ち着いてるから、大丈夫。
駐車場もわりと広いので車で来ても大丈夫。

また来ちゃった。
「コメダ珈琲店 足立竹の塚店」
このレンガ模様の外観。

入るとショウケースにサンプルがあります。

コメダ珈琲さんって、フードも充実してるんですよね。
今日は、それをちょっと攻めて見よっと。
席について、メニューを。

改めて良く見ると、フード系も・・・うふふ。
いい感じだよね。


今回は、「たっぷりアイスコーヒー(500円)」「ヒレカツ(850円)」を注文。
コメダ珈琲のロゴ。

このデザイン、いいよね。
早速、「たっぷりアイスコーヒー」がきました。

ビールじゃねーよ!(^^)/
あ、その向こうに何かがみえる。

そうそう。これが「ヒレカツ」
じゃーん!

ヒレカツ5個、パン2個と、サラダ。
アップでポン!

いい感じだよね。
この揚がり加減。
パン粉も細かめ。
では横からポン!!

・・・って、キャベツが、山っ!
山っ!

オリジナルドレッシングで召し上がれ〜。
いただきまーす。
パンには、マーガリンが塗ってあります。(^^)/

たっぷりのキャベツは嬉しい。
食べごたえ、あるんだよね。
ヒレカツも柔らかくて、美味しい。
うふふ。
美味しいよぉ〜。
コメダのフード、いいね。
ボリュームあるし、手軽だし。
あ、そうそう。
食後に、アレを、頼んでいたんだっけ。
シロノワール!

あはは。(^^)
やっぱり、これ食べなきゃよ。
ズドーンって言う感じの、重厚感。

チェリーが、可愛さを醸し出しているけど、それは、あくまでマヤカシ。

かなりの重量級。
いただきまーす。
まだ、食べた事無い方は、ご想像ください。
ホカホカのデニッシュパン。
その上に、パニラソフトクリーム。
熱々の上に、冷たいアイス。
それだけでも美味しいのに、さらに、メイプルシロップをたっぷりかけるのが、ミソ。

いろんな甘さが混ざって、すんげー美味しい。
幸せ感じちゃうっつーの。
デニッシュパンにしみ込ませるようにして食べるのも、デロデロになってしまうのも、許す!!
珍しく連チャンで2回に渡って、コメダ珈琲レポになってしまいました。
これからもコメダの東京進出は続く。
♪コメダッ! コメダッ! コメダーーッ!♪
おみせでーた
コメダ珈琲店 足立竹の塚店
東京都足立区竹ノ塚5-25-2
03-5851-9011
7時〜23時半
年中無休
2011/04/10 (日) [デカ盛り(大盛り)]
すごーい、フードメニューがこんなにあるとは知りませんでした!
ビーフシチューまであるんですね?!
おっ 食べましたねシロノワール。羨ましいっす・・・。
写真見てるだけでヨダレ垂れそうになりましたw
池袋にも出来ればいいのに~。こーいう喫茶店少ないんだから~
ビーフシチューまであるんですね?!
おっ 食べましたねシロノワール。羨ましいっす・・・。
写真見てるだけでヨダレ垂れそうになりましたw
池袋にも出来ればいいのに~。こーいう喫茶店少ないんだから~
コメダ珈琲さんがこんな近くにあるなんて!マルルさんが教えてくれなかったら絶対調べもしませんでした~。竹ノ塚にできるなんてニクイ!あの有名なシロノワールが食べられるなんてうれしいですね☆近々行ってみま~す。ちなみに千住方面にはないんですが「上島珈琲」さんもメニューが魅力的で気になってます。
も一度ききますが「 おひとりで?全部? 」
そしてヒレかついきましたか?あのパンも美味ですよね~
ソースもチョット違うとゆーかトマト系なのかな?
朝はトーストと茹で卵サービスですよね~
名古屋が実家の人が「 帰ったら最初にシロノワール食べる 」って言ってました。教えてあげなきゃ!
そしてヒレかついきましたか?あのパンも美味ですよね~
ソースもチョット違うとゆーかトマト系なのかな?
朝はトーストと茹で卵サービスですよね~
名古屋が実家の人が「 帰ったら最初にシロノワール食べる 」って言ってました。教えてあげなきゃ!
いや~~シロノワール…!!!!いいなぁ。うらやましい。食べたいす。熱々のデニッシュと冷たいソフトクリームのコラボレーションが絶妙ですよね。
コメダと言えばミックスジュースも捨てがたいです!
コメダと言えばミックスジュースも捨てがたいです!
>union-juckさん
コメントありがとうございます。
結構、フードも充実してますよね。
ワタクシもビーフシチューはかなり気になっております。
首都圏も外側からお店が出来ているみたいなので、都心にももうすこししたら、出来るような気がします。
シロノワールは美味です。
コメントありがとうございます。
結構、フードも充実してますよね。
ワタクシもビーフシチューはかなり気になっております。
首都圏も外側からお店が出来ているみたいなので、都心にももうすこししたら、出来るような気がします。
シロノワールは美味です。
>junjunさん
コメントありがとうございます。
コメダ珈琲さんが近くにできるのは、ほんとうに嬉しい事です。
なんで、こんなに、嬉しいんでしょうね。
なんだろ。
食いしん坊の心をくすぐるんですかね?
シロノワールは、本当に美味しい。
ミニもあるので、一人で来ても大丈夫ですね。
コメントありがとうございます。
コメダ珈琲さんが近くにできるのは、ほんとうに嬉しい事です。
なんで、こんなに、嬉しいんでしょうね。
なんだろ。
食いしん坊の心をくすぐるんですかね?
シロノワールは、本当に美味しい。
ミニもあるので、一人で来ても大丈夫ですね。
>hige=チキンさん
コメントありがとうございます。
バニラアイスだけでもいいんですが、さっぱりしてるんです。
ここで、シロップの登場。
甘さと風味とまろやかさが増して、そりゃぁもう、美味しいとしか言えません。
コメントありがとうございます。
バニラアイスだけでもいいんですが、さっぱりしてるんです。
ここで、シロップの登場。
甘さと風味とまろやかさが増して、そりゃぁもう、美味しいとしか言えません。
>タミリンさん
コメントありがとうございます。
カフェ、いいですよね。
オサレな感じ、落ち着く感じ、レトロな感じといろんなカフェがありますよね。
竹ノ塚や三郷に「珈琲屋OB」と言うお店もあります。
こちらも、大きいんですよ。
ググってみてくださいね。
コメントありがとうございます。
カフェ、いいですよね。
オサレな感じ、落ち着く感じ、レトロな感じといろんなカフェがありますよね。
竹ノ塚や三郷に「珈琲屋OB」と言うお店もあります。
こちらも、大きいんですよ。
ググってみてくださいね。
>MONICAさん
コメントありがとうございます。
はい。
一人で食べましたが、何か?(^0^)/
このヒレカツ。いいですよね!エビフライと悩んだんですが、ヒレカツにしちゃいました。
パンが2個なのが嬉しいです。
一度、名古屋のモーニングを食べたいんですよ。
2軒くらいはしごしたいなっておもってますが、なかなか行けないです。
コメントありがとうございます。
はい。
一人で食べましたが、何か?(^0^)/
このヒレカツ。いいですよね!エビフライと悩んだんですが、ヒレカツにしちゃいました。
パンが2個なのが嬉しいです。
一度、名古屋のモーニングを食べたいんですよ。
2軒くらいはしごしたいなっておもってますが、なかなか行けないです。
>y_flugelsさん
コメントありがとうございます。
そうそう!!
その、熱いデニッシュと冷たいソフトクリームのコラボ。
たまりません!
気を抜くと、知覚過敏に「キーーン!」となりますので要注意。
あぁ!みんな、それぞれに「マイコメダ」をもっているんですね!!(^^)
コメントありがとうございます。
そうそう!!
その、熱いデニッシュと冷たいソフトクリームのコラボ。
たまりません!
気を抜くと、知覚過敏に「キーーン!」となりますので要注意。
あぁ!みんな、それぞれに「マイコメダ」をもっているんですね!!(^^)
>pontanomimiさん
コメントありがとうございます。
連コメダで連コメですね。
独特のメニューもおもしろいですね。
「山パンサンドイッチ」とかってあるんですよ。
山崎パンのことなのかなぁって思ったり。
かなり衝撃的です。
シロノワールは、是非是非!!
これまた衝撃的です。
コメントありがとうございます。
連コメダで連コメですね。
独特のメニューもおもしろいですね。
「山パンサンドイッチ」とかってあるんですよ。
山崎パンのことなのかなぁって思ったり。
かなり衝撃的です。
シロノワールは、是非是非!!
これまた衝撃的です。
>MONICAさん
コメントありがとうございます。
コメダさんのモーニングはまだなんですが、本場名古屋のモーニングってすごいんでしょ?
食べきれないほどらしいじゃないですか?
それと・・・「山パン」って山崎パンじゃないんですか。
これまた、失礼。
コメントありがとうございます。
コメダさんのモーニングはまだなんですが、本場名古屋のモーニングってすごいんでしょ?
食べきれないほどらしいじゃないですか?
それと・・・「山パン」って山崎パンじゃないんですか。
これまた、失礼。
コメント