東北地方太平洋沖地震
被害にあわれた皆さんに心よりお見舞い申し上げます。
また犠牲になられた方々に、本当に心からご冥福をお祈り致します。
本当に酷かった。
東京にいても怖かった。
みなさん、心折れないで、乗り切って!
募金で、すこしは役立てるかな。
募金情報まとめのHP
被害にあわれた皆さんに心よりお見舞い申し上げます。
また犠牲になられた方々に、本当に心からご冥福をお祈り致します。
本当に酷かった。
東京にいても怖かった。
みなさん、心折れないで、乗り切って!
募金で、すこしは役立てるかな。
募金情報まとめのHP
2011/03/13 (日) [独り言]
贅沢な不便だけど・・・・
オリジン弁当堀切菖蒲園店、厨房設備の損壊で昨日まで臨時休業。
今日になって、水道設備支障で臨時休業。
ほっともっと堀切菖蒲園店、とくに告知無しで休業中・・・・・。
グルマン弁当、シャッターが降りたまま・・・・。
コンビニ、サンクスのみ、若干のお弁当やパンが並んでいます。
スーパー、食料品在庫無し。
北千住は商店も多いしなんとかなっているのかなぅ?。
オリジン弁当堀切菖蒲園店、厨房設備の損壊で昨日まで臨時休業。
今日になって、水道設備支障で臨時休業。
ほっともっと堀切菖蒲園店、とくに告知無しで休業中・・・・・。
グルマン弁当、シャッターが降りたまま・・・・。
コンビニ、サンクスのみ、若干のお弁当やパンが並んでいます。
スーパー、食料品在庫無し。
北千住は商店も多いしなんとかなっているのかなぅ?。
マルルさんのおうちは大丈夫でしたか?
うちは食器の破損と本棚&CDラックの転倒くらい
夫婦とも怪我無く一安心でした。(でも本当に怖かったです)
僕も被災された方がこの苦難を乗り切れるようお祈りしています。
うちは食器の破損と本棚&CDラックの転倒くらい
夫婦とも怪我無く一安心でした。(でも本当に怖かったです)
僕も被災された方がこの苦難を乗り切れるようお祈りしています。
マルルさん、かわいいポロちゃんは精神的ショックを受けてませんか?うちの猫は相当精神的ダメージがでかいようで、なんか可哀想です。
相変わらず余震が続いていますね。
とりあえずライフラインが生きていて、家があるのでラッキーですよね。
当面は油断せず、お互い気をつけましょう。
相変わらず余震が続いていますね。
とりあえずライフラインが生きていて、家があるのでラッキーですよね。
当面は油断せず、お互い気をつけましょう。
ご無事でよかったです!
本当に恐かったです。
スーパー・コンビニに商品はないし
停電情報は二転三転するし電車は動いてないし・・・なんだか疲れました。
TVを観るたびに被害が大きく悲惨なので
自分にできることをしたいです。
お互いに気をつけて、頑張りましょうね。
本当に恐かったです。
スーパー・コンビニに商品はないし
停電情報は二転三転するし電車は動いてないし・・・なんだか疲れました。
TVを観るたびに被害が大きく悲惨なので
自分にできることをしたいです。
お互いに気をつけて、頑張りましょうね。
マルルさんのつぶやき励みになります
茨城は建物被害は少ないものの、ライフライン復旧してないところが多いです。液状化している地域もあります。
家は昨日復旧したけれど、食料や燃料が全くない状態です。
県北はもっと悲惨みたいですが、茨城にはTV局がないので被害状況を放送してもらえないようです。
地震もまだまだ多いし、不安でたまりませんが、東北の惨状を思うと胸がつぶれる気がします。
これ以上被害が拡大しないことを願うばかりです。
茨城は建物被害は少ないものの、ライフライン復旧してないところが多いです。液状化している地域もあります。
家は昨日復旧したけれど、食料や燃料が全くない状態です。
県北はもっと悲惨みたいですが、茨城にはTV局がないので被害状況を放送してもらえないようです。
地震もまだまだ多いし、不安でたまりませんが、東北の惨状を思うと胸がつぶれる気がします。
これ以上被害が拡大しないことを願うばかりです。
>Starship & Sunさん
コメントありがとうございます。
ワタクシの家は大丈夫でした。マンションの7階なんですが、おもったほど、壊れ物がなかったようです。
部屋のCDもたおれていなかったし、一番の不安はMacだったんですが、それも大丈夫でした。
ワタクシたちよりも被災者のみなさんが、早く不安無く眠れるように祈っております。
コメントありがとうございます。
ワタクシの家は大丈夫でした。マンションの7階なんですが、おもったほど、壊れ物がなかったようです。
部屋のCDもたおれていなかったし、一番の不安はMacだったんですが、それも大丈夫でした。
ワタクシたちよりも被災者のみなさんが、早く不安無く眠れるように祈っております。
>union-jackさん
コメントありがとうございます。
ポロちゃんは、友達のワンコなんですぅ。
赤ちゃんワンコのときから遊んでいたので、良く懐いてくれているんですが、引っ越ししちゃって最近は会っていないんですよ。
元気かな?
余震もまだあるし、まずは節電と気を付けています。
いまも、部屋は明かり消してます。
コメントありがとうございます。
ポロちゃんは、友達のワンコなんですぅ。
赤ちゃんワンコのときから遊んでいたので、良く懐いてくれているんですが、引っ越ししちゃって最近は会っていないんですよ。
元気かな?
余震もまだあるし、まずは節電と気を付けています。
いまも、部屋は明かり消してます。
>hige=チキンさん
コメントありがとうございます。
有り難うございます。でもびっくりしましたよね。
ヒゲさんは大丈夫でしたか?
そうですね。今出来る事は節電。それと募金ですね。
昨日、早速、募金しました。ヤフー募金で。
コメントありがとうございます。
有り難うございます。でもびっくりしましたよね。
ヒゲさんは大丈夫でしたか?
そうですね。今出来る事は節電。それと募金ですね。
昨日、早速、募金しました。ヤフー募金で。
>pontanomimiさん
コメントありがとうございます。
たしかに停電情報は二転三転してつかれますよね。
でもこんな災害で計画停電というのははじめてなので東京電力さんも、どうしていいのかわからないのが本音でしょうね。
ひとついえることは、我々一人一人が節電を心がけたので停電にならなくてよくなったということもあるんだそうです。
やればできるじゃん。
そう、やれば出来る子、日本の子。
被災された方の方が何百倍も疲れているはず。
心折れないで生きましょう!
コメントありがとうございます。
たしかに停電情報は二転三転してつかれますよね。
でもこんな災害で計画停電というのははじめてなので東京電力さんも、どうしていいのかわからないのが本音でしょうね。
ひとついえることは、我々一人一人が節電を心がけたので停電にならなくてよくなったということもあるんだそうです。
やればできるじゃん。
そう、やれば出来る子、日本の子。
被災された方の方が何百倍も疲れているはず。
心折れないで生きましょう!
>エニスさん
コメントありがとうございます。
ワタクシのつぶやきですかぁ〜。有り難うございます。
茨城も食料や燃料が大変なんですよね。
今日は、どうでしたか?
すこしずつ、物流も回復しているみたいですので、もうすこしです。
ワタクシはエニスさんよりはずっと恵まれた状況にいるので、なんと言ってよいのかわからないですが、とにかく、きっと日本は復活します。いま、上を向いて歩けなくても、下を向いて歩かないようにしましょう。せめて水平で。段々、上を向けるはずですから。
コメントありがとうございます。
ワタクシのつぶやきですかぁ〜。有り難うございます。
茨城も食料や燃料が大変なんですよね。
今日は、どうでしたか?
すこしずつ、物流も回復しているみたいですので、もうすこしです。
ワタクシはエニスさんよりはずっと恵まれた状況にいるので、なんと言ってよいのかわからないですが、とにかく、きっと日本は復活します。いま、上を向いて歩けなくても、下を向いて歩かないようにしましょう。せめて水平で。段々、上を向けるはずですから。
コメント