今回のレポは25日のクリスマスのレポです。
あまりにも慌ただしくてアップするのを忘れてしまいました。
っていうかさ、25日のクリスマスだっつーのに、このキャッチはなに?
まるで我が輩がお一人サマでフレンチをいただいたような感じじゃない?
そうです。
みごとにお一人フレンチです。
で、なにか?
というか、コチラのお店、ちょっと前まで洋服屋さんだったっけな、貴金属屋さんだったっけな。
新しく出来たお店なんです。
場所は北千住の東口。
丸井の反対側ね。
ドトールの四つ角を左へ。
以前レポした、かほりやさんの隣なんです。
ちょっと奥まっているので、目立たないんですよぉ〜。
こちら、「ル シュエット」さん。

シュエットとはフランス語で「フクロウ」の意味なんですね。
ドアにフクロウの絵が。
右と左と、違うフクロウちゃんなんですね。
店頭のボードをみましょう。

あ、お一人様でもお気軽に、って書いてあるぅ。
それと、ランチメニューもありますね。

1プレートランチ!!
おぉ!我が輩の大好きな「わんぷれーと!」
一緒盛りだぁ〜っ!
なんか、おもしろそう。
はいってみましょう。
わぉ!
すごく落ち着いた感じのお店。
カウンターだけなんですね。
我が輩、いつもなんですが、たいてい同業者(コックさん)に間違われるんです。
髭生やしているし、独りでいるからなんですけどね。
今回も、ちょっと、そんな空気。(^^;)
ランチをオーダーします。
お肉料理は3種類から1つをチョイスするんですが、「豚ヒレ肉のパイ包み焼き」を選択。
ご主人がお一人でやってらっしゃいますね。
席数も10席弱ありますね。
まずは、スープとパンがきました。

いただきまーす。
スープは、「キャベツのブイヨンスープ」。
たっぷりのキャベツとベーコンがいい味をだしてます。

温かくて美味しいですね。
ちょっと待って、きましたよ。
こちらね。

あぁ!綺麗!!
それに、オサレ!!
うっはーっ!おいしそう。
グリーンサラダ

カジキマグロのグリル

豚ヒレ肉のパイ包み焼き

おいしそうぅ〜。
いただきまーす。
グリーンサラダは、シンプルでさっぱりしたドレッシングがいい感じです。
濃淡の混ざった緑がきれいですね〜。
カジキマグロのグリルは、適度に脂がのっていて、おいしい。
トマトソースでさっぱりいただけちゃいます。
下に敷いたグリーンピースのソテーも、おいし。
豚ヒレ肉のパイ包み焼きは、ヒレ肉が濃厚なお味で美味しい。
マスタードをつかったソースで、キュッと味が締まります。
下のザワークラウトは、とても優しい味。
酸っぱいのが苦手な方でも、いただけちゃいます。
味の濃淡のバランスがとても美味しいです。
スープ、パン、サラダ、魚料理、肉料理がいただけて950円のランチはかなりの魅力。
おデブな我が輩には、ちょっと少ないですが、目で満足できたので納得!
美味しかった。
ごちそうさまでした。
コチラのランチは、平日もワンプレートランチだそうです。
駅からすぐなので、女性の方に、お勧めですよ!
西口ばっかりに注目が行ってしまいがちですが、平成24年には東京電機大学ができる東口。
もっともっと良いお店が増えそうですね。
おみせでーた
Le Chouette (ル シュエット) <閉店>
東京都足立区千住旭町41-14 第一ビル101
03-5284-7113
定休日 日曜日
11時半〜14時
17時〜23時
あまりにも慌ただしくてアップするのを忘れてしまいました。
っていうかさ、25日のクリスマスだっつーのに、このキャッチはなに?
まるで我が輩がお一人サマでフレンチをいただいたような感じじゃない?
そうです。
みごとにお一人フレンチです。
で、なにか?
というか、コチラのお店、ちょっと前まで洋服屋さんだったっけな、貴金属屋さんだったっけな。
新しく出来たお店なんです。
場所は北千住の東口。
丸井の反対側ね。
ドトールの四つ角を左へ。
以前レポした、かほりやさんの隣なんです。
ちょっと奥まっているので、目立たないんですよぉ〜。
こちら、「ル シュエット」さん。

シュエットとはフランス語で「フクロウ」の意味なんですね。
ドアにフクロウの絵が。
右と左と、違うフクロウちゃんなんですね。
店頭のボードをみましょう。

あ、お一人様でもお気軽に、って書いてあるぅ。
それと、ランチメニューもありますね。

1プレートランチ!!
おぉ!我が輩の大好きな「わんぷれーと!」
一緒盛りだぁ〜っ!
なんか、おもしろそう。
はいってみましょう。
わぉ!
すごく落ち着いた感じのお店。
カウンターだけなんですね。
我が輩、いつもなんですが、たいてい同業者(コックさん)に間違われるんです。
髭生やしているし、独りでいるからなんですけどね。
今回も、ちょっと、そんな空気。(^^;)
ランチをオーダーします。
お肉料理は3種類から1つをチョイスするんですが、「豚ヒレ肉のパイ包み焼き」を選択。
ご主人がお一人でやってらっしゃいますね。
席数も10席弱ありますね。
まずは、スープとパンがきました。

いただきまーす。
スープは、「キャベツのブイヨンスープ」。
たっぷりのキャベツとベーコンがいい味をだしてます。

温かくて美味しいですね。
ちょっと待って、きましたよ。
こちらね。

あぁ!綺麗!!
それに、オサレ!!
うっはーっ!おいしそう。
グリーンサラダ

カジキマグロのグリル

豚ヒレ肉のパイ包み焼き

おいしそうぅ〜。
いただきまーす。
グリーンサラダは、シンプルでさっぱりしたドレッシングがいい感じです。
濃淡の混ざった緑がきれいですね〜。
カジキマグロのグリルは、適度に脂がのっていて、おいしい。
トマトソースでさっぱりいただけちゃいます。
下に敷いたグリーンピースのソテーも、おいし。
豚ヒレ肉のパイ包み焼きは、ヒレ肉が濃厚なお味で美味しい。
マスタードをつかったソースで、キュッと味が締まります。
下のザワークラウトは、とても優しい味。
酸っぱいのが苦手な方でも、いただけちゃいます。
味の濃淡のバランスがとても美味しいです。
スープ、パン、サラダ、魚料理、肉料理がいただけて950円のランチはかなりの魅力。
おデブな我が輩には、ちょっと少ないですが、目で満足できたので納得!
美味しかった。
ごちそうさまでした。
コチラのランチは、平日もワンプレートランチだそうです。
駅からすぐなので、女性の方に、お勧めですよ!
西口ばっかりに注目が行ってしまいがちですが、平成24年には東京電機大学ができる東口。
もっともっと良いお店が増えそうですね。
おみせでーた
Le Chouette (ル シュエット) <閉店>
東京都足立区千住旭町41-14 第一ビル101
03-5284-7113
定休日 日曜日
11時半〜14時
17時〜23時
2010/12/31 (金) [足立区(北千住)]
うわっ、オッサレ~!。
ワンプレートでヒレ肉のパイ包み焼が出てきちゃうんですか・・・。
お一人様歓迎って言うのがポイント高いですね、私の場合はフレンチと聞くと敷居が高くて。
こういうところで練習してからデビューかな。
旧年中は色々とお世話になりました。
来年も宜しくお願い申し上げます。
マルルさんも良いお年を迎えられますように念じております。
ワンプレートでヒレ肉のパイ包み焼が出てきちゃうんですか・・・。
お一人様歓迎って言うのがポイント高いですね、私の場合はフレンチと聞くと敷居が高くて。
こういうところで練習してからデビューかな。
旧年中は色々とお世話になりました。
来年も宜しくお願い申し上げます。
マルルさんも良いお年を迎えられますように念じております。
オサレですねぇ!
私もワンプレート大好きです!
お子様ランチの大人版みたいでワクワクします。
オサレで本格的! ステキです!
今年も美味しそうな楽しい記事をたくさんありがとうございました!
良いお年をお迎えくださいませ。
私もワンプレート大好きです!
お子様ランチの大人版みたいでワクワクします。
オサレで本格的! ステキです!
今年も美味しそうな楽しい記事をたくさんありがとうございました!
良いお年をお迎えくださいませ。
>根性左巻きさん
コメントありがとうございます。
えへへ〜。
オサレ系でございまーす。(^^)
お一人様歓迎っていうのは、本当にうれしいですよね。
ってことは、気取らずにいいということですよね。
フレンチも、ゴチとかにでてくるような1人何万もするようなお店は、もちろん行ったことないですから、ご安心ください。
今年もコメントありがとうございました。来年も宜しくお願い致します。良いお年をお迎えください。
コメントありがとうございます。
えへへ〜。
オサレ系でございまーす。(^^)
お一人様歓迎っていうのは、本当にうれしいですよね。
ってことは、気取らずにいいということですよね。
フレンチも、ゴチとかにでてくるような1人何万もするようなお店は、もちろん行ったことないですから、ご安心ください。
今年もコメントありがとうございました。来年も宜しくお願い致します。良いお年をお迎えください。
>座長七変化さん
コメントありがとうございます。
今度からちょっと足を伸ばして、東口に行ってみてください。
東口のレポも何軒かしておりますが、これからはもっとお店がふえそうな気がします。
是非。
今年も多くのコメントありがとうございました。
良いお年をお迎えくださいね。
コメントありがとうございます。
今度からちょっと足を伸ばして、東口に行ってみてください。
東口のレポも何軒かしておりますが、これからはもっとお店がふえそうな気がします。
是非。
今年も多くのコメントありがとうございました。
良いお年をお迎えくださいね。
>pontanomimiさん
コメントありがとうございます。
ワンプレートって心躍りますよね。
そう!子供のときの「お子様ランチ」っぽくてね!
わくわくしますよね。
コチラはまさしく「大人のお子様ランチ」(?)
ことしも観てくださって、多くのコメントも書いてくださってありがとうございました。
来年もよろしくおねがいいたします。
良いお年をお迎えください。
コメントありがとうございます。
ワンプレートって心躍りますよね。
そう!子供のときの「お子様ランチ」っぽくてね!
わくわくしますよね。
コチラはまさしく「大人のお子様ランチ」(?)
ことしも観てくださって、多くのコメントも書いてくださってありがとうございました。
来年もよろしくおねがいいたします。
良いお年をお迎えください。
>むねこさん
コメントありがとうございます。
ワタクシも学園通り商店街は歩くんですが、左にはなかなか曲がらなくて・・・。
8月にオープンしたそうです。
女性にはとてもいい感じですよ。
日比谷線のラーメン屋さんはまだいってないんですよぉ〜。
ちょっと気になりますよね〜。やっぱり味噌なんですかね。
コメントありがとうございます。
ワタクシも学園通り商店街は歩くんですが、左にはなかなか曲がらなくて・・・。
8月にオープンしたそうです。
女性にはとてもいい感じですよ。
日比谷線のラーメン屋さんはまだいってないんですよぉ〜。
ちょっと気になりますよね〜。やっぱり味噌なんですかね。
>lematさん
コメントありがとうございます。
あ、気になっちゃってますよね?(^^)
ね。
カウンターで気軽にいただけるフレンチ食堂さんなんです。
お一人でやっているのと、一人でやるには席数が多いのが、ちょっと心配ですが、料理は美味しくいただきました。
コメントありがとうございます。
あ、気になっちゃってますよね?(^^)
ね。
カウンターで気軽にいただけるフレンチ食堂さんなんです。
お一人でやっているのと、一人でやるには席数が多いのが、ちょっと心配ですが、料理は美味しくいただきました。
行ってきました~!
今日のワンプレートランチは、お野菜たっぷり~という
感じでした。思っていたよりお皿がデカ!
メニューを見ましたら、野菜、魚、肉、それぞれ豊富ですね。
肉は、小鳩、鴨、白金豚というのもありました。
「あの100kgの大きなマルルさん・・・。」に、
「あっ、ヒゲの?」とマスター。
やっぱりマルルさんのこと、憶えてたですね~(^-^)
今日のワンプレートランチは、お野菜たっぷり~という
感じでした。思っていたよりお皿がデカ!
メニューを見ましたら、野菜、魚、肉、それぞれ豊富ですね。
肉は、小鳩、鴨、白金豚というのもありました。
「あの100kgの大きなマルルさん・・・。」に、
「あっ、ヒゲの?」とマスター。
やっぱりマルルさんのこと、憶えてたですね~(^-^)
>むねこさん
コメントありがとうございます。
いきました!はやーい!
そうなんですよね。ワンプレートのお皿が大きいので、とてもリッチな気分になりますよね。
あはは。
あのぉ、体重間違えてますから!
105kgですから!!(笑)
体が大きいので間違えられるし、髭があるので目立つんでしょうね。
コメントありがとうございます。
いきました!はやーい!
そうなんですよね。ワンプレートのお皿が大きいので、とてもリッチな気分になりますよね。
あはは。
あのぉ、体重間違えてますから!
105kgですから!!(笑)
体が大きいので間違えられるし、髭があるので目立つんでしょうね。
コメント