今日も、ご来訪感謝です!
今回、ご紹介するお店は、デカ盛りのお店ではないんですが、偶然見つけたメニューがボリューム満点のビック盛りだったので、自信をもってご紹介するであります。
向島 レストラン カタヤマ



もー、ここは浅草向島下町界隈では、超激ベリー有名な洋食屋さんであります。
空き待ちのお客さんのために待合室を別棟で持っちゃったくらいの人気店なのであります。
今の季節は牡蠣フライものがグッド!そのほかにも豊富なメニューをみてビックリ!
また、ここのお店の特徴のひとつにステーキがあります。大きさを選べるのであります。
デカ盛リックに「ステーキ1キロ!」と言いたいところでありますが、ノンノン。
うん万円するよ!1キロだと。・・・ちょっと無理ポ(4000円くらいのもあります)
宝くじでもあたったら、1キロステーキ@カタヤマをレポるね。(^^)
今回は、ちょっちゅ、ステーキではなくて・・・
頼んだのは
「肉の鉄板生姜焼き、豚のヘビー級、ライス大盛。と キャベツビッグ盛り」
なんか、すごくない?
メニューだけ聞くと、凄い感じでありましょ?
肉の鉄板生姜焼きには肉の量によって、ミドル級、ジュニア級、ヘビー級とあるであります。
肉の種類は豚、和牛、牛とあり、値段も違うであります。
豚のヘビー級は240gの豚肉で、ライス味噌汁サラダつきで¥1320であります。
暫くすると、まず「キャベツビック盛り¥270」がきました。

まず、オヤチャイをいただきます。
キャベツがホントに細く切られているであります。なんだかかき氷のようなフンワリ感。

かたりのボリュームですぞ。そしてね、このドレッシングが、おいしー!
ほんのりオニオン旨み、酸っぱくなくコクがありまろやかなドレッシングであります。
あーー、うまっ!
と、そのとき、
「おまちどおさまでした」と、きました。
結構、量あるかも〜。
湯気がモクモク!熱そうであります。

すぐかき混ぜてくださいねと言われました。そうすると味が浸みるんだそうであります。

すぐに大盛ご飯もきました。うん、大盛。

さーて、メインを、いただきまーす!
豚の生姜焼きです。
やっぱり肉が美味しいでありますね。凄く丁寧な味。もちろん濃い味でご飯が進むー。
食堂なんかで食べる「豚の生姜焼き」とは、明らかに違うんですな。
何が違うかというと、豚肉の旨みがよく分かる。
生姜焼きの味付けの中でも豚の旨みが分かるんであります。
噛めば噛むほど美味しい豚肉。美味の一言であります!
これはホント美味しいでありますよ。
50円で卵を付けられるであります。卵をまぜたらもっと旨いんだろうなぁ〜。
たかが生姜焼き、されど生姜焼きであります!!
そして、ご飯がおいしい!炊き加減が最高であります。
今回は、ガツガツ食いじゃなく、味わって食べていた我が輩でありました。
「量」だけではなく「質」もヘビー級でありました。
偶然みつけた、大盛メニュー。そのうえ「質」も極上。
お勧めでありますよ!
肉の鉄板生姜焼き、豚のヘビー級(¥1320)、ライス大盛(¥150)。と キャベツビッグ盛り(¥270)
締めて¥1740でありました。
次はステーキを食べようっと!
おみせデータ
カタヤマ
東京都墨田区東向島4-2-6
03-3610-1500
平日 11時〜14時30分 16時30分〜21時
土曜、日曜、祝日 11時〜21時
年中無休
今回、ご紹介するお店は、デカ盛りのお店ではないんですが、偶然見つけたメニューがボリューム満点のビック盛りだったので、自信をもってご紹介するであります。
向島 レストラン カタヤマ



もー、ここは浅草向島下町界隈では、超激ベリー有名な洋食屋さんであります。
空き待ちのお客さんのために待合室を別棟で持っちゃったくらいの人気店なのであります。
今の季節は牡蠣フライものがグッド!そのほかにも豊富なメニューをみてビックリ!
また、ここのお店の特徴のひとつにステーキがあります。大きさを選べるのであります。
デカ盛リックに「ステーキ1キロ!」と言いたいところでありますが、ノンノン。
うん万円するよ!1キロだと。・・・ちょっと無理ポ(4000円くらいのもあります)
宝くじでもあたったら、1キロステーキ@カタヤマをレポるね。(^^)
今回は、ちょっちゅ、ステーキではなくて・・・
頼んだのは
「肉の鉄板生姜焼き、豚のヘビー級、ライス大盛。と キャベツビッグ盛り」
なんか、すごくない?
メニューだけ聞くと、凄い感じでありましょ?
肉の鉄板生姜焼きには肉の量によって、ミドル級、ジュニア級、ヘビー級とあるであります。
肉の種類は豚、和牛、牛とあり、値段も違うであります。
豚のヘビー級は240gの豚肉で、ライス味噌汁サラダつきで¥1320であります。
暫くすると、まず「キャベツビック盛り¥270」がきました。

まず、オヤチャイをいただきます。
キャベツがホントに細く切られているであります。なんだかかき氷のようなフンワリ感。

かたりのボリュームですぞ。そしてね、このドレッシングが、おいしー!
ほんのりオニオン旨み、酸っぱくなくコクがありまろやかなドレッシングであります。
あーー、うまっ!
と、そのとき、
「おまちどおさまでした」と、きました。
結構、量あるかも〜。
湯気がモクモク!熱そうであります。

すぐかき混ぜてくださいねと言われました。そうすると味が浸みるんだそうであります。

すぐに大盛ご飯もきました。うん、大盛。

さーて、メインを、いただきまーす!
豚の生姜焼きです。
やっぱり肉が美味しいでありますね。凄く丁寧な味。もちろん濃い味でご飯が進むー。
食堂なんかで食べる「豚の生姜焼き」とは、明らかに違うんですな。
何が違うかというと、豚肉の旨みがよく分かる。
生姜焼きの味付けの中でも豚の旨みが分かるんであります。
噛めば噛むほど美味しい豚肉。美味の一言であります!
これはホント美味しいでありますよ。
50円で卵を付けられるであります。卵をまぜたらもっと旨いんだろうなぁ〜。
たかが生姜焼き、されど生姜焼きであります!!
そして、ご飯がおいしい!炊き加減が最高であります。
今回は、ガツガツ食いじゃなく、味わって食べていた我が輩でありました。
「量」だけではなく「質」もヘビー級でありました。
偶然みつけた、大盛メニュー。そのうえ「質」も極上。
お勧めでありますよ!
肉の鉄板生姜焼き、豚のヘビー級(¥1320)、ライス大盛(¥150)。と キャベツビッグ盛り(¥270)
締めて¥1740でありました。
次はステーキを食べようっと!
おみせデータ
カタヤマ
東京都墨田区東向島4-2-6
03-3610-1500
平日 11時〜14時30分 16時30分〜21時
土曜、日曜、祝日 11時〜21時
年中無休
2006/10/22 (日) [墨田区]
>きくぞうさん
コメント有り難うございます。そうです。白鬚橋のところのです。
今回は、生姜焼きのレポだったんですが、ここカタヤマさんはステーキがおすすめですよ。あと、オムライステーキなるオムライスとステーキのコラボもあります。
是非!
コメント有り難うございます。そうです。白鬚橋のところのです。
今回は、生姜焼きのレポだったんですが、ここカタヤマさんはステーキがおすすめですよ。あと、オムライステーキなるオムライスとステーキのコラボもあります。
是非!
カロリー焼きを彷彿とさせますね~
食べたいですね!腹が減ったときに最高そうな店っす。
白鬚橋のほうなら、取材拒否で有名な、あのラーメン屋がありましたね…行列に並ぶ時間ができたら、レポを上げたいと思います。
食べたいですね!腹が減ったときに最高そうな店っす。
白鬚橋のほうなら、取材拒否で有名な、あのラーメン屋がありましたね…行列に並ぶ時間ができたら、レポを上げたいと思います。
>carson54さん
コメント有り難うございます。
ラーメン屋さんって、白鬚団地のところのラーメン屋さんですか?
その日も列んでましたね。あそこもひさしぶりに行ってみたい気がします。取材拒否なんだ〜。ふ〜ん。
コメント有り難うございます。
ラーメン屋さんって、白鬚団地のところのラーメン屋さんですか?
その日も列んでましたね。あそこもひさしぶりに行ってみたい気がします。取材拒否なんだ〜。ふ〜ん。
>yama3さん
コメント有り難うございました。あ〜っ!そうですよね。忘れてました(^^;)撮り忘れちゃいました。
大盛ご飯でも、普通盛りですね〜。(って、普通の人には結構多いかもしれないですけど・・・)
コメント有り難うございました。あ〜っ!そうですよね。忘れてました(^^;)撮り忘れちゃいました。
大盛ご飯でも、普通盛りですね〜。(って、普通の人には結構多いかもしれないですけど・・・)
コメント