うわぁ〜、ちゃっぷい、ちゃっぷい。
なんかさ、底冷えしちゃいますね。
ラーメン食べに行っちゃいますか。
食らっちゃいますか?
ラーメン。
以前、一新亭さんに行ったときのこと。
つくばEXの新御徒町駅から歩いたんですが、ちょっと気になるお店があったんです。
今回は、そこのお店に行ってきました。
駅をでたら、蔵前方面に歩いて行きます。
交番のある信号を右へ。
しばらく行った右側です。
「奥州麺処 秘伝」さん。

ちょっと間口が狭い感じで、隠れ家風ですね。

なんとなく、二郎風っぽい感じがしますね。

アブラ、ニンニク、野菜。
この3つの単語も、二郎っぽい。
早速、はいってみましょう。
ガラガラァ〜
うわっ、狭っ。
奥に細長いお店はカウンターだけ。
我が輩、その後ろを通れるんだろうか?
とりあえず、入ってすぐ左にある券売機で食券をかいます。
初回なので、「秘伝そば 850」をかいます。
ま、デフォルトっていうことで・・・。(^^)
カウンターは6席あるんですが、中程の席が1つ空いてます。
「すんませ〜ん。すんませ〜ん。」といいながら皆さんの後ろをとおって着席ぃ〜。
食券をカウンターに。
目の前にこんな写真が。

あはは〜。
やっぱり、二郎インスパイア系ですね〜。(^^)
「トッピング伺いますぅ〜。」(^^)と、お店の方。
「アブラは少なめ、ニンニクは無し、野菜は普通」でお願いしました。
カウンターの向こうは人がひとり、横歩きで通れるくらいの幅でしょうか。
お店の方が一人で、キリモリしてますね。
といっても、二人はすれ違う事が出来ないくらいの激狭厨房みたいです。
我が輩は、はいることすら無理でしょう。

調味料は、黒こしょう、白こしょう、酢、秘伝タレがありますね。
酢とタレがあるのは、さっぱり食べたり、濃くしたりできてうれしいですね。
さて、ちょっと待ってきましたよ。
これね。

横からポン!

アップでポン。

いただきまーす。
(^0^)
まずは、いつものように野菜の山を片付けましょう。
やさいはモヤシとキャベツ、それに長ネギ。

うん!おいしい。
野菜のうえから、タレがかかっているので、ちゃんと味がついています。
モヤシもしっかりしたものですね。
変な「もやし臭」もなくて、おいしいです。
スープは、豚骨と鶏ガラの醤油ベースですかね。
コクがあるのにあっさりしている、とても美味しいスープですね。
チャーシューは、かなり厚めのものが一枚、なかに入っておりました。
これも柔らかくて、いい感じ。
麺は太麺のちぢれ麺。
一般の麺よりは少しコシが強い感じです。
二郎系にみられがちな「雑さ」が全くないんですよね。
見た目はダイナミックなんだけど、味はとても繊細で美味しい。
大味じゃないところが、とても好感がもてます。
味玉も、味付けや半熟具合がとても良い。
ラーメン屋さんで味玉が美味しいって思った事あまり無いんですが、こちらのは、美味しいって思いました。
お店の方もとても感じが良くて、また来たくなっちゃいます。
量と味、両方満足できるお店です。
あ〜、おいしかった。
スープ全部飲んじゃったしね・・・。(^^)
冬はラーメンレポ、増えそうです。
おみせでーた
奥州麺処 秘伝 新御徒町店
東京都台東区三筋1-10-8 レジェンドビル1F
定休日 火曜日
11時半〜25時
2010/12/16 (木) [デカ盛り(大盛り)]
今度の日曜日に新御徒町に仕事で(泣)行かなきゃならないので、このお店に寄ってきます。
タイムリーな情報、ありがとうございます。
でも出来れば看板や壁に貼ってある写真じゃなくてマルルさんの撮った特盛の写真見たかったですけど、野菜を特盛にするとスープが薄くなりそうなので普通盛が限界ですかね。あ、麺の大盛はありかも。
タイムリーな情報、ありがとうございます。
でも出来れば看板や壁に貼ってある写真じゃなくてマルルさんの撮った特盛の写真見たかったですけど、野菜を特盛にするとスープが薄くなりそうなので普通盛が限界ですかね。あ、麺の大盛はありかも。
>根性左巻きさん
コメントありがとうございます。
野菜の特盛りって野菜が4kgあるそうです。
大盛で2kgですって。
ワタクシも無理でございます。
美味しくいただけるのは、普通盛りまでですかね。
麺の大盛は有りですね。(^^)
お勧めは
アブラ・・普通、ニンニク・・あり、野菜・・少なめ、だそうです。
コメントありがとうございます。
野菜の特盛りって野菜が4kgあるそうです。
大盛で2kgですって。
ワタクシも無理でございます。
美味しくいただけるのは、普通盛りまでですかね。
麺の大盛は有りですね。(^^)
お勧めは
アブラ・・普通、ニンニク・・あり、野菜・・少なめ、だそうです。
この場所、とっても分かりますが・・・
マニアックな所に行きますなあ☆
色んな説明書きから店主さんの「くいしんぼ熱」がビシバシ伝わってきます!
野菜大盛は無理だけど、普通は何とか完したい!!
このスタイルで葱が入っているのも珍しいですね☆
寒くなってきたし、ラーメン食べ歩き再会だあ~!!
マニアックな所に行きますなあ☆
色んな説明書きから店主さんの「くいしんぼ熱」がビシバシ伝わってきます!
野菜大盛は無理だけど、普通は何とか完したい!!
このスタイルで葱が入っているのも珍しいですね☆
寒くなってきたし、ラーメン食べ歩き再会だあ~!!
>森のたぬきさん
コメントありがとうございます。
あはは、マニアックですかね。
前回の散歩で、見つけたお店なので気になっちゃって。
野菜大盛はちょっと無理ですね。
でも、普通は余裕で行けますよ!大丈夫。
寒いときはラーメン。
やっぱり、ラーメンですよね〜。
コメントありがとうございます。
あはは、マニアックですかね。
前回の散歩で、見つけたお店なので気になっちゃって。
野菜大盛はちょっと無理ですね。
でも、普通は余裕で行けますよ!大丈夫。
寒いときはラーメン。
やっぱり、ラーメンですよね〜。
コメント