レポ読む前にポチッとプリーズ

東京食べ歩き ブログランキングへ
最近、アジアン料理がお気に入りです。
街中でインド料理はもちろん、タイ料理のお店を見ると、立ち止まってしまいます。
今回来たのは、池袋西口。
ちょっと気になるお店が多いんですよね。
伺ったのは、ベトナム料理の「フォーベト」さん。

立教大学の近くです。
雑居ビルの4階。

休日なんですがランチやっていますね。
早速、エレベーターで4階へ。
エレベーターをおりるとすぐにお店です。
店内は中央のツリーが印象的です。

ランチメニューを見ましょう。

A、B、Cランチのあとに・・・H? そのあとF。(^^;)
あ、えっと、どうしましょう。
Bランチコース。(生春巻き、ベトナム風花蒸し、鶏肉サラダ+フオー)
フォーはフォーメニュー11種類の中から選びます。
ドリンク・デザートからは、アイスコーヒーを。
ところで、花蒸しって何だろう?
我が輩、もちろん、しりません。(^^;)
しばし待って、まずきたのが、これね。
サラダと生春巻きと花蒸し。

あ。
なんか、小皿、ふたつ、来た。
「タベカタワカリマスカ?」
この二つの小皿にちょっと困惑したと察したのでしょう。
食べ方を教えてくれました。
スプーンで剥がして、二つに折って、チュルっと食べるんだそうです。
これが、花蒸しね。(^^)

その花蒸しから、いただきまーす。
スプーンで小皿の淵から白い皮を剥がします。
一周させて底まで剥がして、二つ折り。
そして・・・チュルッ。
(^0^)
甘酸っぱい感じと、エビ?の風味。
おほほ。
面白い味。美味しい。
生春巻き。

ピーナッツのはいったソースをつけて食べます。
野菜が沢山入っていて、ヘルシー。

あ、久しぶりに言った、ヘルシー。

鶏肉のサラダも、独特の甘酸っぱいお味。
この甘酸っぱい味って、さっぱりして美味しいですよね。
上に乗っているパクチーも、そのまま食べちゃいます。
花蒸しも、生春巻きも、パクチーが控えられていてとても食べやすい。
この三品を食べ終えると、フォーがきました。
我が輩は豚肉のフォーを頼んでおります。

左上の小皿に入っているのは、甘酢。
お好みで入れてくださいとの事。
アップでポン!

いただきまーす。
(^^)

さっぱりしていて、でもちゃんとコクと出汁がでていて美味しい。
こちらもパクチーは少なめで食べやすいです。
そしてやっぱり、スープが美味しい。
半分くらい食べたところで甘酢を投入。
さらに爽やかにいただけます。
暑い国の料理って、やっぱり酸っぱさが大切ですよね。
スープ、全部飲んじゃった。
食後にアイスコーヒーです。

ベトナムコーヒー。
濃くて、しっかり苦くて、しっかり甘い。
〆って感じですね。
このコーヒーが、すきなんですよぉ〜。
野菜が多くてヘルシーでした。
ボリュームがないかとおもったら、結果、お腹いっぱい。
とてもバランスの良いランチコースですね。
本格的なメニューで、かつ食べやすく。
どなたでも安心して美味しくいただけます。
コチラのお店は、エレベーターで上がらないといけないのですが、お客さんは一杯。
人気なんですね。
ごちそうさまでしたぁ〜。
おみせでーた
フォーベト
東京都豊島区西池袋3-31-15 ロイヤルプラザ2 4階
03-3590-8788
年中無休
11時〜14時半 17時〜23時
[#PARTS|USER|36995#]
↓↓ いいね~と思った方はポチッとプリーズ

東京食べ歩き ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓
人気ブログランキング(食べ歩きの部)エントリー中!めざせ上位!

東京食べ歩き ブログランキングへ
最近、アジアン料理がお気に入りです。
街中でインド料理はもちろん、タイ料理のお店を見ると、立ち止まってしまいます。
今回来たのは、池袋西口。
ちょっと気になるお店が多いんですよね。
伺ったのは、ベトナム料理の「フォーベト」さん。

立教大学の近くです。
雑居ビルの4階。

休日なんですがランチやっていますね。
早速、エレベーターで4階へ。
エレベーターをおりるとすぐにお店です。
店内は中央のツリーが印象的です。

ランチメニューを見ましょう。

A、B、Cランチのあとに・・・H? そのあとF。(^^;)
あ、えっと、どうしましょう。
Bランチコース。(生春巻き、ベトナム風花蒸し、鶏肉サラダ+フオー)
フォーはフォーメニュー11種類の中から選びます。
ドリンク・デザートからは、アイスコーヒーを。
ところで、花蒸しって何だろう?
我が輩、もちろん、しりません。(^^;)
しばし待って、まずきたのが、これね。
サラダと生春巻きと花蒸し。

あ。
なんか、小皿、ふたつ、来た。
「タベカタワカリマスカ?」
この二つの小皿にちょっと困惑したと察したのでしょう。
食べ方を教えてくれました。
スプーンで剥がして、二つに折って、チュルっと食べるんだそうです。
これが、花蒸しね。(^^)

その花蒸しから、いただきまーす。
スプーンで小皿の淵から白い皮を剥がします。
一周させて底まで剥がして、二つ折り。
そして・・・チュルッ。
(^0^)
甘酸っぱい感じと、エビ?の風味。
おほほ。
面白い味。美味しい。
生春巻き。

ピーナッツのはいったソースをつけて食べます。
野菜が沢山入っていて、ヘルシー。

あ、久しぶりに言った、ヘルシー。

鶏肉のサラダも、独特の甘酸っぱいお味。
この甘酸っぱい味って、さっぱりして美味しいですよね。
上に乗っているパクチーも、そのまま食べちゃいます。
花蒸しも、生春巻きも、パクチーが控えられていてとても食べやすい。
この三品を食べ終えると、フォーがきました。
我が輩は豚肉のフォーを頼んでおります。

左上の小皿に入っているのは、甘酢。
お好みで入れてくださいとの事。
アップでポン!

いただきまーす。
(^^)

さっぱりしていて、でもちゃんとコクと出汁がでていて美味しい。
こちらもパクチーは少なめで食べやすいです。
そしてやっぱり、スープが美味しい。
半分くらい食べたところで甘酢を投入。
さらに爽やかにいただけます。
暑い国の料理って、やっぱり酸っぱさが大切ですよね。
スープ、全部飲んじゃった。
食後にアイスコーヒーです。

ベトナムコーヒー。
濃くて、しっかり苦くて、しっかり甘い。
〆って感じですね。
このコーヒーが、すきなんですよぉ〜。
野菜が多くてヘルシーでした。
ボリュームがないかとおもったら、結果、お腹いっぱい。
とてもバランスの良いランチコースですね。
本格的なメニューで、かつ食べやすく。
どなたでも安心して美味しくいただけます。
コチラのお店は、エレベーターで上がらないといけないのですが、お客さんは一杯。
人気なんですね。
ごちそうさまでしたぁ〜。
おみせでーた
フォーベト
東京都豊島区西池袋3-31-15 ロイヤルプラザ2 4階
03-3590-8788
年中無休
11時〜14時半 17時〜23時
[#PARTS|USER|36995#]
↓↓ いいね~と思った方はポチッとプリーズ

東京食べ歩き ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
フォーベト ( 池袋 / ベトナム料理 )
★★★★☆4.0
powered by livedoor グルメ
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓

2010/11/13 (土) [グルメ]
ベトナム料理って、野菜が多くてさっぱりしてて美味しいですよね~vv
ランチセット、いっぱいセットになってていいですね^^
花蒸し、おいしそうですvv
生春巻きも、フォーも大好き( *´∀`)
マルルさんのブログで、ヘルシーって文字を始めてみたような気がしますw
ランチセット、いっぱいセットになってていいですね^^
花蒸し、おいしそうですvv
生春巻きも、フォーも大好き( *´∀`)
マルルさんのブログで、ヘルシーって文字を始めてみたような気がしますw
あらー、ブクロまでいらしてたのですね!エスニックの宝庫というか、
食事で世界一周が出来そうな、ディープなエリアです。
フォーベトは人気店ですね。花蒸しは初めて見ました。
池袋丸井の反対側に「アオヤイ」というベトナム料理屋さんがあります。
そちらも、ちっちゃいお店ですが美味しいですよ。
タイ料理なら大通り沿いの「タイ亭」が美味しいです。こちらも店内は
相当小さいですが、美味しいです。…特に麺類がお勧めです。
ロサ会館の方へ入ると、もっとたくさんアジアンなお店が見つかるかと。
挙げだしたらきりがないので(笑)、この辺で止めときますね。
食事で世界一周が出来そうな、ディープなエリアです。
フォーベトは人気店ですね。花蒸しは初めて見ました。
池袋丸井の反対側に「アオヤイ」というベトナム料理屋さんがあります。
そちらも、ちっちゃいお店ですが美味しいですよ。
タイ料理なら大通り沿いの「タイ亭」が美味しいです。こちらも店内は
相当小さいですが、美味しいです。…特に麺類がお勧めです。
ロサ会館の方へ入ると、もっとたくさんアジアンなお店が見つかるかと。
挙げだしたらきりがないので(笑)、この辺で止めときますね。
花蒸しがどんなのか気になります。
フォーは豚肉コリンダーが気になりますね。
フォーってスープが良いですよね。
あの手のスープあっさりしていて好きです。
北千住ルミネのフォーの店ってどうなんでしょ?
行った事有りますか?
フォーは豚肉コリンダーが気になりますね。
フォーってスープが良いですよね。
あの手のスープあっさりしていて好きです。
北千住ルミネのフォーの店ってどうなんでしょ?
行った事有りますか?
お袖が冬服に、、、
ストロー「クニュクニュ」と2段階まげ
するんですね(笑)
雑居ビルも「さすがマルル探検隊」
どーも2階以上とか地下は気が引ける
なかなか入りにくいんですよね~
選択ミスに気づいても逃げられない(笑)
ストロー「クニュクニュ」と2段階まげ
するんですね(笑)
雑居ビルも「さすがマルル探検隊」
どーも2階以上とか地下は気が引ける
なかなか入りにくいんですよね~
選択ミスに気づいても逃げられない(笑)
>kayaniteさん
コメントありがとうございます。
ベトナム料理って、女性のかた好きですよね。
北千住ルミネのレストラン街のベトナム料理屋さんも女性のお客さんがほとんどですね。
やっぱりヘルシーだからですよね。
そうえいば、久しぶりにヘルシーって言葉つかいました。
(^^)
コメントありがとうございます。
ベトナム料理って、女性のかた好きですよね。
北千住ルミネのレストラン街のベトナム料理屋さんも女性のお客さんがほとんどですね。
やっぱりヘルシーだからですよね。
そうえいば、久しぶりにヘルシーって言葉つかいました。
(^^)
>むねこさん
コメントありがとうございます。
そうなんです。花蒸しってはじめてだったんですが、ちょっとモッチリした食感が美味しかったです。
ハノイ&ハノイさんも雰囲気満点で良いお店ですよね〜。
最近行ってないなぁ〜。
コメントありがとうございます。
そうなんです。花蒸しってはじめてだったんですが、ちょっとモッチリした食感が美味しかったです。
ハノイ&ハノイさんも雰囲気満点で良いお店ですよね〜。
最近行ってないなぁ〜。
>union-jackさん
コメントありがとうございます。
そうなんですよ〜!ブクロ行っちゃいました。
このお店で食事したあと、ぶらっと一回りしたんですが、これまた、美味しそうなお店ばっかり!というか、ほんとエスニックの宝庫ですよね。
あまりにも美味しそうなお店ばっかりだったので、超喜んでしまいました。いつ行こうかな〜。(^^)
東口よりもこちらの方が、ワタクシ的には好みでございます。
コメントありがとうございます。
そうなんですよ〜!ブクロ行っちゃいました。
このお店で食事したあと、ぶらっと一回りしたんですが、これまた、美味しそうなお店ばっかり!というか、ほんとエスニックの宝庫ですよね。
あまりにも美味しそうなお店ばっかりだったので、超喜んでしまいました。いつ行こうかな〜。(^^)
東口よりもこちらの方が、ワタクシ的には好みでございます。
>lematさん
コメントありがとうございます。
花蒸しは、はじめてだったのですが、おいしくいただけました。
特に具らしいものはないのですが、ちょっとした薬味が乗っていて、皮を薬味を挟むように二つ折りにして、汁も一緒にチュルっと頂く感じです。
ルミネのおみせは、行った事ありますよ〜。
コメントありがとうございます。
花蒸しは、はじめてだったのですが、おいしくいただけました。
特に具らしいものはないのですが、ちょっとした薬味が乗っていて、皮を薬味を挟むように二つ折りにして、汁も一緒にチュルっと頂く感じです。
ルミネのおみせは、行った事ありますよ〜。
>MONICAさん
コメントありがとうございます。
長袖になりました〜(^^)
雑居ビルは、さすがに入りづらいです。
ふだんはヘタレなんですが、レポをしているときは割と平気で、選択ミスに気付いたら「あ、まちがえた」とかいって引き返します。
コメントありがとうございます。
長袖になりました〜(^^)
雑居ビルは、さすがに入りづらいです。
ふだんはヘタレなんですが、レポをしているときは割と平気で、選択ミスに気付いたら「あ、まちがえた」とかいって引き返します。
コメント