♪りんごが、ひとーつ、アーップル
りんごが、ふたーつ、アーップルプル ♪
今回はアップルパイを食べに行きますぅ〜。
我が輩、北千住に手作りパイのお店が出来ていたなんて、しらなかったんですぅ〜。
場所は北千住のミリオン通り商店街。
ちょっと歩いた左側にあります。
黄色が目印ぃ〜。(^^)

「手作りパイの店 kibusi(きぶし)」さん。
店頭の看板でーす。(^^)

アップルパイ、パンプキンパイなど、いろいろあるんですね〜。
入ってみましょう。
店内は可愛い感じ。
焼き上がったパイをすぐにカウンターに並べられるように、なっています。

カウンターには、おっほっほ。
美味しそうなアップルパイぃ〜。

カット売りもしてるんですね。
手前にカウンター席があって、こちらでイートインもできるんです。
メニューもありますね。

カットのアップルパイとコーヒーを頼みました。
こちらが、カットのアップルパイ。

アップるでポン!

おいしそうですぅ〜。
では、いただきまーす。
(^0^)
Oh!おいしい。
バターの風味たっぷりで香ばしくやいたパイ生地の中に、甘酸っぱく煮たリンゴがぎっしり。
こちらは、シナモンは使ってないですね。
あぁ、優しいお味で、凄く美味しい。
アメリカンホームメイドのアップルパイですよぉ〜。
これ、これ、おいしい。
カット一つじゃ足りないよぉ〜。
おかわりしたいぃ〜。
なんだか、笑顔になってしまう、やさしいアップルパイ。
ちょっとクセになりそうです。
りんごが、ふたーつ、アーップルプル ♪
今回はアップルパイを食べに行きますぅ〜。
我が輩、北千住に手作りパイのお店が出来ていたなんて、しらなかったんですぅ〜。
場所は北千住のミリオン通り商店街。
ちょっと歩いた左側にあります。
黄色が目印ぃ〜。(^^)

「手作りパイの店 kibusi(きぶし)」さん。
店頭の看板でーす。(^^)

アップルパイ、パンプキンパイなど、いろいろあるんですね〜。
入ってみましょう。
店内は可愛い感じ。
焼き上がったパイをすぐにカウンターに並べられるように、なっています。

カウンターには、おっほっほ。
美味しそうなアップルパイぃ〜。

カット売りもしてるんですね。
手前にカウンター席があって、こちらでイートインもできるんです。
メニューもありますね。

カットのアップルパイとコーヒーを頼みました。
こちらが、カットのアップルパイ。

アップるでポン!

おいしそうですぅ〜。
では、いただきまーす。
(^0^)
Oh!おいしい。
バターの風味たっぷりで香ばしくやいたパイ生地の中に、甘酸っぱく煮たリンゴがぎっしり。
こちらは、シナモンは使ってないですね。
あぁ、優しいお味で、凄く美味しい。
アメリカンホームメイドのアップルパイですよぉ〜。
これ、これ、おいしい。
カット一つじゃ足りないよぉ〜。
おかわりしたいぃ〜。
なんだか、笑顔になってしまう、やさしいアップルパイ。
ちょっとクセになりそうです。
2010/11/05 (金) [足立区(北千住)]
kibusiさんだ~!こちらのアップルパイとパンプキンパイ、具がたっぷりでおいしいです。この日はピロシキとか甘くない系がなかったんですね。お客様がけっこう来られるので、時間帯によって売り切れとか、焼きあがりによって売っているものが違ってきます。確か、第1・3土曜日は息子さんがお手伝いに来られるとママさんがおっしゃってました~。家庭の味、おふくろの味、お母さんのおっぱいみたいな感じ~(^-^)
>ふるふるさん
コメントありがとうございます。
裏通りのヨサゲなお店です(^^)
是非、いってみてください。
えっと、飲み物はコーヒーと紅茶がそれぞれホットとアイスがあるだけです。
普通のティーですぅ。
コメントありがとうございます。
裏通りのヨサゲなお店です(^^)
是非、いってみてください。
えっと、飲み物はコーヒーと紅茶がそれぞれホットとアイスがあるだけです。
普通のティーですぅ。
>むねこさん
コメントありがとうございます。
むねこさんに教えていただいたkibusiさんにいってきました。
12時前だったので、これからいろいろ出来る所だとおもいます。ホームメイドのパイという感じでとても好感持てました。
ファヴールさんのとは、全く違ったアップルパイで、これも面白い比較です。
かなり美味しかったので、これからもちょくちょく行くと思います。
コメントありがとうございます。
むねこさんに教えていただいたkibusiさんにいってきました。
12時前だったので、これからいろいろ出来る所だとおもいます。ホームメイドのパイという感じでとても好感持てました。
ファヴールさんのとは、全く違ったアップルパイで、これも面白い比較です。
かなり美味しかったので、これからもちょくちょく行くと思います。
パイ大好き、ケーキのスポンジよりもパイの生地が空き!、アップルパイの縁の部分が好き!リーフパイも好き!、そんな勢いです。
看板のソーセージパイ50円って滅茶苦茶安いけど、どんなんだろう?、興味津々!。
良いな、北千住は色々なお店があって。
北千住って何気にお洒落な場所だったんですね、時代は北千住?。
今度引っ越す時は北千住かな・・・。
看板のソーセージパイ50円って滅茶苦茶安いけど、どんなんだろう?、興味津々!。
良いな、北千住は色々なお店があって。
北千住って何気にお洒落な場所だったんですね、時代は北千住?。
今度引っ越す時は北千住かな・・・。
>こゆなんさん
コメントありがとうございます。
アップルパイですか〜。(^^)
えへへ。なにせApple好きなんで〜。(^^)
これからはスイーツはアップルパイ中心でお店を回って行こうと思っております。
こちらも、ファヴールさんも、まったく雰囲気が違うアップルパイなので、ワタクシは両方好きです。
コメントありがとうございます。
アップルパイですか〜。(^^)
えへへ。なにせApple好きなんで〜。(^^)
これからはスイーツはアップルパイ中心でお店を回って行こうと思っております。
こちらも、ファヴールさんも、まったく雰囲気が違うアップルパイなので、ワタクシは両方好きです。
>根性左巻きさん
コメントありがとうございます。
コチラのパイ生地は、バターの香りがたっぷりでとっても風味豊かで美味しかったです。
低料金のパイは、大きさが小さいんだと思います。
このときも、ミートパイとかたべたかったんですが、まだ焼き上がっていなかったので、たべることができませんでした。
北千住は、電車も結構いろいろ乗り入れていて、便利です。
コメントありがとうございます。
コチラのパイ生地は、バターの香りがたっぷりでとっても風味豊かで美味しかったです。
低料金のパイは、大きさが小さいんだと思います。
このときも、ミートパイとかたべたかったんですが、まだ焼き上がっていなかったので、たべることができませんでした。
北千住は、電車も結構いろいろ乗り入れていて、便利です。
コメント