苦しい。苦しすぎる。
何点?(^^)
さて、今回は、以前もいったことのある高田馬場の「ラミティエ」さんです。
今回も「ある方」に予約をとっていただき、同行させていただきました。
再訪となるので、これまたウキウキです。
コチラが「ラミティエ」さんの外見です。

恐ろしく、前回と同じアングル。(^^;)
さて、席について、メニューを見ましょうね。

えっとね、前回は前菜は「キッシュロレーヌ」でした。
今回は、「田舎風お肉のパテ」にしましょう。
そして、メインは「アッシパルマンティエ」。
なんか上手く読めなくて、「アンパンマンチェ」って言ってしまった・・・・。
もちろん、どんなんだか、わかりません。
ちょこっとお酒なんぞ、頼んじゃおうかな〜。
グラスシャンパンを(^^)
まずバケットがきました。

これで、4人分。
それから、このツポにはいったやつ。
なんだろ。

なんか、マスタードっぽいなぁ〜。
ちょっと待って、まず前菜です。
「田舎風お肉のパテ」

「お好みでマスタードをつけてお召し上がりください(^^)」とのこと。
あ、やっぱり、あれは、マスタードだったんだ。
いただきまーす。
(^0^)
あぁ、この周りの白いのは脂ですね〜。
かなり厚みがありますね。
お味は、独特のお味です。
濃厚かつ独特の風味。
肉大好き〜!って方はたまらない肉のコッテリ感です。
マスタードをつけると、肉の臭みがなくなって、とても食べやすくなりますね。
おいしいから、ちびちび食べよっと。(^0^)
食べ終わる頃、メインの「アッシパルマンティエ」がきました。
これね。

あ、ちょっとちっちゃいかも。(^^;)
手前のスプーンは普通のスプーン大です。
なので、ちょっと小さい。
でも淵まで、目一杯入ってますね。
アップでポン!

いい、焦げ加減、色加減です。
いただきますぅ(^^)。
牛挽肉と、マッシュポテト、グリエールチーズの重ねオーブン焼きなんですよね。

(^0^)
ホッホッホッッホホッホ。
アツアツ。
深さ一杯にぎっしり詰まってます。
美味しい。(^^)
マッシュポテトと牛挽肉が、おもいのほかボリュームをだしてくれてます。
かなりガッツリ来る感じですよ。
熱々で、ほくほくで、美味しい。
デザートは「イルフトタントイルフロタント」とアイスコーヒーを注文します。
で、きたのが、これ。

なんじゃ!
揺らすと、ゆらゆら。
浮いてるんですね、この白い帽子みたいな奴。
どーやってたべるのぉ〜。
わかんない。
この白いのは、メレンゲです。
そこに、カラメルソースがかかっていて、アーモンドが乗ってます。
カスタードソースに浮いています。
どうやって食べるかわからないのですが、メレンゲをスプーンでくずして小さくしながら食べました。
あ、我が輩、一つ忘れていた。
えっとね、ちょっちゅ、メレンゲ、苦手。
はんぺんみたいなんだもん。(^^;)
でも、初めて食べた感じで、美味しかったです。
デザートセット入れても2000円しないフレンチ。
やっぱり神だわぁ〜!
順位は? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
ラミティエ
東京都新宿区高田馬場2-9-12柴原ビル1F
定休日 月曜、第二火曜
11時半〜13時半(LO) 17時〜22時
[#PARTS|USER|28045#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓
人気ブログランキング(食べ歩きの部)エントリー中!めざせ上位!
何点?(^^)
さて、今回は、以前もいったことのある高田馬場の「ラミティエ」さんです。
今回も「ある方」に予約をとっていただき、同行させていただきました。
再訪となるので、これまたウキウキです。
コチラが「ラミティエ」さんの外見です。

恐ろしく、前回と同じアングル。(^^;)
さて、席について、メニューを見ましょうね。

えっとね、前回は前菜は「キッシュロレーヌ」でした。
今回は、「田舎風お肉のパテ」にしましょう。
そして、メインは「アッシパルマンティエ」。
なんか上手く読めなくて、「アンパンマンチェ」って言ってしまった・・・・。
もちろん、どんなんだか、わかりません。
ちょこっとお酒なんぞ、頼んじゃおうかな〜。
グラスシャンパンを(^^)
まずバケットがきました。

これで、4人分。
それから、このツポにはいったやつ。
なんだろ。

なんか、マスタードっぽいなぁ〜。
ちょっと待って、まず前菜です。
「田舎風お肉のパテ」

「お好みでマスタードをつけてお召し上がりください(^^)」とのこと。
あ、やっぱり、あれは、マスタードだったんだ。
いただきまーす。
(^0^)
あぁ、この周りの白いのは脂ですね〜。
かなり厚みがありますね。
お味は、独特のお味です。
濃厚かつ独特の風味。
肉大好き〜!って方はたまらない肉のコッテリ感です。
マスタードをつけると、肉の臭みがなくなって、とても食べやすくなりますね。
おいしいから、ちびちび食べよっと。(^0^)
食べ終わる頃、メインの「アッシパルマンティエ」がきました。
これね。

あ、ちょっとちっちゃいかも。(^^;)
手前のスプーンは普通のスプーン大です。
なので、ちょっと小さい。
でも淵まで、目一杯入ってますね。
アップでポン!

いい、焦げ加減、色加減です。
いただきますぅ(^^)。
牛挽肉と、マッシュポテト、グリエールチーズの重ねオーブン焼きなんですよね。

(^0^)
ホッホッホッッホホッホ。
アツアツ。
深さ一杯にぎっしり詰まってます。
美味しい。(^^)
マッシュポテトと牛挽肉が、おもいのほかボリュームをだしてくれてます。
かなりガッツリ来る感じですよ。
熱々で、ほくほくで、美味しい。
デザートは「
で、きたのが、これ。

なんじゃ!
揺らすと、ゆらゆら。
浮いてるんですね、この白い帽子みたいな奴。
どーやってたべるのぉ〜。
わかんない。
この白いのは、メレンゲです。
そこに、カラメルソースがかかっていて、アーモンドが乗ってます。
カスタードソースに浮いています。
どうやって食べるかわからないのですが、メレンゲをスプーンでくずして小さくしながら食べました。
あ、我が輩、一つ忘れていた。
えっとね、ちょっちゅ、メレンゲ、苦手。
はんぺんみたいなんだもん。(^^;)
でも、初めて食べた感じで、美味しかったです。
デザートセット入れても2000円しないフレンチ。
やっぱり神だわぁ〜!
順位は? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
ラミティエ
東京都新宿区高田馬場2-9-12柴原ビル1F
定休日 月曜、第二火曜
11時半〜13時半(LO) 17時〜22時
[#PARTS|USER|28045#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓

2010/10/27 (水) [グルメ]
100点(^-^)
見ぃ~ちゃった、見ぃ~ちゃった~!マルルさんの胸ポケットに入った
タオルハンカチの生ちょこん~♪それと人気のおっ手っ手~!
テレビで拝見するよりも、ちょっとマツコ・デラックスぅ~。
マッシュルームカットのマルルさん、見てみたいかも~(^-^)
見ぃ~ちゃった、見ぃ~ちゃった~!マルルさんの胸ポケットに入った
タオルハンカチの生ちょこん~♪それと人気のおっ手っ手~!
テレビで拝見するよりも、ちょっとマツコ・デラックスぅ~。
マッシュルームカットのマルルさん、見てみたいかも~(^-^)
高田馬場って学生の街な為か、フレンチやイタリアンでも美味しくて安いお店がたくさん!
私も時々行きますよ。
でも、ラミティエさんは未訪問だわ。
ただねぇ、フレンチは高カロリーだから、行き帰りはウォーキンング覚悟です^^;
私は大塚に住んでいるので、片道45分を頑張ります。
小春日和のお散歩は気持ちいいから、寒波と台風に当たらなければ快適ですけどね。
マルルさんが先日の記事にUPされていたように北千住散策も魅力的ですね!
歴史関係は興味あるから、寒くならないうちに遊びに行こうっと☆
私も時々行きますよ。
でも、ラミティエさんは未訪問だわ。
ただねぇ、フレンチは高カロリーだから、行き帰りはウォーキンング覚悟です^^;
私は大塚に住んでいるので、片道45分を頑張ります。
小春日和のお散歩は気持ちいいから、寒波と台風に当たらなければ快適ですけどね。
マルルさんが先日の記事にUPされていたように北千住散策も魅力的ですね!
歴史関係は興味あるから、寒くならないうちに遊びに行こうっと☆
ん~、大幅におまけして34点でしょうか?w
田舎風お肉のパテは以前に食べたこと有りますが肉好きには良いですよね。
確か普通の肉だけでなくレバー等の内臓系も入っている感じですよね。
これって所謂パテ・ド・カンパーニュですよね?
イルフロタントも食べた事有りますが、なんか一体感が有りませんよね?
メレンゲとカラメルソースにカスタードソースで、ああそうね…という感じでした。
一応ラミティエの名物のようですが一回食べれば十分だと思いました。
難しいかも知れませんがメレンゲを焼いたりして貰えると、もっと違う感じになって良さそうです。
田舎風お肉のパテは以前に食べたこと有りますが肉好きには良いですよね。
確か普通の肉だけでなくレバー等の内臓系も入っている感じですよね。
これって所謂パテ・ド・カンパーニュですよね?
イルフロタントも食べた事有りますが、なんか一体感が有りませんよね?
メレンゲとカラメルソースにカスタードソースで、ああそうね…という感じでした。
一応ラミティエの名物のようですが一回食べれば十分だと思いました。
難しいかも知れませんがメレンゲを焼いたりして貰えると、もっと違う感じになって良さそうです。
こばはー!
ライグルの「今日のPick Upブロガー」で紹介されていましたねぇ~~。
今日は足立市場の椎橋食堂で肉豆腐定食食べてきましたよ。
温かいお袋の味が美味しくなる季節ですねぇ~~(笑)。
ライグルの「今日のPick Upブロガー」で紹介されていましたねぇ~~。
今日は足立市場の椎橋食堂で肉豆腐定食食べてきましたよ。
温かいお袋の味が美味しくなる季節ですねぇ~~(笑)。
>むねこさん
コメントありがとうございます。
あらら、100点、おありがとうござーい!
胸ぽけタオルも見られたし、ぽっちゃり手も見られてしまいましたね。
ワタクシはマッシュルームカットにはいたしません!
そんなことしたら、もっと、バナナマンの日村氏ににてしまうではないですか!
コメントありがとうございます。
あらら、100点、おありがとうござーい!
胸ぽけタオルも見られたし、ぽっちゃり手も見られてしまいましたね。
ワタクシはマッシュルームカットにはいたしません!
そんなことしたら、もっと、バナナマンの日村氏ににてしまうではないですか!
>かすみ♪さん
コメントありがとうございます。
ラミティエさんは、是非、行ってミティエください。(^^;)
このお値段とボリュームは、本当にありがたいです。
ただ、やはり、高カロリーですね。
でも、ヲデブ辞典で「カロリー」をひくと・・・
「カロリー・・・摂るための物。」とかいてありました。
寒い冬にむけて、どんどん摂りましょう!!(とかいってー)
是非、北千住散策いらしてください。
古い蔵ですとか、江戸時代の家がそのまま残っていたりします。
そんなのも、「千住街の駅」で伺ってみてください。
コメントありがとうございます。
ラミティエさんは、是非、行ってミティエください。(^^;)
このお値段とボリュームは、本当にありがたいです。
ただ、やはり、高カロリーですね。
でも、ヲデブ辞典で「カロリー」をひくと・・・
「カロリー・・・摂るための物。」とかいてありました。
寒い冬にむけて、どんどん摂りましょう!!(とかいってー)
是非、北千住散策いらしてください。
古い蔵ですとか、江戸時代の家がそのまま残っていたりします。
そんなのも、「千住街の駅」で伺ってみてください。
>pontanomimiさん
コメントありがとうございます。
あぁ〜。座布団、とられたぁ〜。
山田君!とらないで〜。
「すーきなんだ すーきなんだ さーかだちしたいほど♪」
そんな、ずうとるび!
それに、はらたいらさんにですかぁ〜。
ワタクシは「三択の女王」竹下景子さんに 500点です。
イルフトタントじゃなくて、イルフロタントでした。
すんません。
でも不思議なデザートでした。
コメントありがとうございます。
あぁ〜。座布団、とられたぁ〜。
山田君!とらないで〜。
「すーきなんだ すーきなんだ さーかだちしたいほど♪」
そんな、ずうとるび!
それに、はらたいらさんにですかぁ〜。
ワタクシは「三択の女王」竹下景子さんに 500点です。
イルフトタントじゃなくて、イルフロタントでした。
すんません。
でも不思議なデザートでした。
>lematさん
コメントありがとうございます。
パテは独特のコクがあって、美味しかったです。
独特の味はレバーなどの内臓系のあじですね。
それにしてみとても厚みがあるので、かなり満足感はあります。
イルフロタントも仰せの通り、めずらしいものでした。
わたくし、メレンゲの美味しさがわからないので、オーソドックスに違うのにすればよかったかなぁとも思いました。
ま、そこは、お勉強でございます。
コメントありがとうございます。
パテは独特のコクがあって、美味しかったです。
独特の味はレバーなどの内臓系のあじですね。
それにしてみとても厚みがあるので、かなり満足感はあります。
イルフロタントも仰せの通り、めずらしいものでした。
わたくし、メレンゲの美味しさがわからないので、オーソドックスに違うのにすればよかったかなぁとも思いました。
ま、そこは、お勉強でございます。
>ふるふるさん
コメントありがとうございます。
あ、ほんとだ!
ライブドアのピックアップに選ばれてるぅ〜。
なんだかんだで、ちょっと嬉しいものですね。
(^^)
教えていただいて有り難うございます。
コメントありがとうございます。
あ、ほんとだ!
ライブドアのピックアップに選ばれてるぅ〜。
なんだかんだで、ちょっと嬉しいものですね。
(^^)
教えていただいて有り難うございます。
>y_flugelsさん
コメントありがとうございます。
そうですね。ポテトグラタンというか、ラザニアみたいな感じですかね。
すごく熱々で、美味しかったです。
食べた後は、体がほかほかでした。(^^)
コメントありがとうございます。
そうですね。ポテトグラタンというか、ラザニアみたいな感じですかね。
すごく熱々で、美味しかったです。
食べた後は、体がほかほかでした。(^^)
>MONICAさん
コメントありがとうございます。
いつも手を褒めていただいてありがとうございます。
でもね、手タレのオファーは来ていません。
ずっと待っているんですけど・・・。
何度も、アトリックスの「てを叩く」のを練習しているんです。
でも、まだ、オファーは来てません。
もうすこし、待ってみます。
コメントありがとうございます。
いつも手を褒めていただいてありがとうございます。
でもね、手タレのオファーは来ていません。
ずっと待っているんですけど・・・。
何度も、アトリックスの「てを叩く」のを練習しているんです。
でも、まだ、オファーは来てません。
もうすこし、待ってみます。
行ってきました~!ジビエとか珍しいもの初体験ばかりですぅ~!
いろんな肉・にく・ニク~!それぞれの調理でおいしかったです(^-^)
MONICAさんも根性左巻きさんもいっしょで賑やかでした。
マルルさんのブログのおかげで、ブロガーさんと出会えて、
たくさんのことを教えていただいてます。
マルルさん、本当にありがとうございます~!(^O^)/
風邪、私もひきましたがしっかり治してくださいね。
いろんな肉・にく・ニク~!それぞれの調理でおいしかったです(^-^)
MONICAさんも根性左巻きさんもいっしょで賑やかでした。
マルルさんのブログのおかげで、ブロガーさんと出会えて、
たくさんのことを教えていただいてます。
マルルさん、本当にありがとうございます~!(^O^)/
風邪、私もひきましたがしっかり治してくださいね。
>ぴよこさん
コメントありがとうございます。
拝見いたしました。
すごいね!!凄い量ですね〜!!
普通、フレンチって、2人でオシャレに・・って感じですがラミティエさんは、みんなでワイワイという雰囲気ですね。
この量は、でも、大食漢にはたまらない。
特になにが目をひいたかって・・・・フライドポテト
(そこかい!!)
楽しそうなひとときで良かったですね。
コメントありがとうございます。
拝見いたしました。
すごいね!!凄い量ですね〜!!
普通、フレンチって、2人でオシャレに・・って感じですがラミティエさんは、みんなでワイワイという雰囲気ですね。
この量は、でも、大食漢にはたまらない。
特になにが目をひいたかって・・・・フライドポテト
(そこかい!!)
楽しそうなひとときで良かったですね。
コメント