ときどきやっている、グルメブロガーのプチオフ会。
今回は武蔵小金井にきました。

我が輩、はじめてです。
武蔵小金井。
というか、中央線で吉祥寺より先は行った事がなかったんです。
そんな初めての場所。
楽しみですね〜。
さて、今回集まったのは、オヤジ6人。
名付けて「オヤジグルメ隊」のプチオフ会イン武蔵小金井!
どうなることやら・・。
まずは、こちらです。

「黒べこ屋」さん。
焼肉のお店ですね。

店内はちょっとログハウス調。
入ってすぐのショウケースには、ソーセージやハムなど、すんごくおいしそうなお肉が並んでいます。
コチラのお店は、小金井に本店をもつハム・ソーセージ専門店ケーニッヒの直営焼肉店なんだそうです。
うふふ。これは楽しみ〜。

まずは、ドイツビールで乾杯。
お通しは「ハムの盛り合わせ」

我が輩はビールには疎いんですが、コチラのお店はドイツビールやベルギービールが飲めるお店なんですよね。

さて、さて、メインはソーセージかな?それとも米沢牛の焼肉かなぁ〜。
と待っていると、出てきましたよ。
これね。

えっ?
カレー?
これは、米沢牛すじカレーのハーフサイズ(650円)。

「たべてみてください(^^)」という幹事さんの不敵な笑い・・・。
では、いただきます。
(^0^)
おぉオオオオ。
美味しい!
トロ〜ッとしていて、マッタリしていて。
凄いコク。
牛肉の旨みが、ギュ〜〜〜〜ッ!と凝縮されているカレーですよぉ〜。
牛スジなんか、も〜、テロッテロのトロットロ。
まろやかな欧風カレーです。
辛さも控えめ。
それにしても美味しい。
のっけから、こんなの出されちゃぁ〜、胃袋がビックリしちゃうじゃないの!
次のお店が控えているんですが、折角だからお肉、食べたいじゃない。
スパイシーポークステーキを追加しました。
ぶた、ぶた、こぶた♪
これね。

ハーブがかかっているんですよね。
焼いちゃお。焼いちゃお。(^^)

ヒックリ返して・・・。

いただきまーす。
あっはーん。(^0^)
豚の旨みがジュワァ〜。
ハーブの香りがホワァ〜。
美味しい!
凄く美味しい!
でも、もう、食べるもの無し。
一軒目はこれにて終了!
焼肉屋さんなのに、米沢牛の焼肉を食べずに終了〜。
後ろ髪をひかれる思いで、こちらを後にする我ら「オヤジグルメ隊」。
さて、二軒目にまいりますか!(つづく)
順位は? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
黒べこ屋
東京都小金井市本町1-18-15
042-385-8929
定休 火曜日
17時〜 (Lo 22時)
[#PARTS|USER|36035#]
黒べこ屋 ( 武蔵小金井 / 焼肉 )
★★★★☆4.0
powered by livedoor グルメ
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓

2010/10/23 (土) [グルメ]
木?の看板見ただけで引き寄せられますね~。私も、べこなのに豚?と思いました~。ソーセージだけでなく、ビゴール豚という珍しいものもあるんですね。日本酒もキムチもいただけるんですね。お写真の埼玉県産地豚、おいしそうです~(^-^)ぶひっ~
>y_flugelsさん
コメントありがとうございます。
こちらの焼肉も凄く美味しいらしいんですが、今回はあえての牛の焼肉抜き。
(^^;)
カレーは、すんごく美味しかったです。
焼肉の〆でカレーがベストですね。
コメントありがとうございます。
こちらの焼肉も凄く美味しいらしいんですが、今回はあえての牛の焼肉抜き。
(^^;)
カレーは、すんごく美味しかったです。
焼肉の〆でカレーがベストですね。
>むねこさん
コメントありがとうございます。
なんだかソーセージがおいしそうで、買って帰ろうか迷いました。
もちろん美味しい牛の焼肉はあるんですが、今回はあえての豚。
ブヒーっ!
焼肉たべたかったよおー。
一点突破を追求するオヤジグルメ隊。
今回は、牛スジカレーをチョイスでした。
コメントありがとうございます。
なんだかソーセージがおいしそうで、買って帰ろうか迷いました。
もちろん美味しい牛の焼肉はあるんですが、今回はあえての豚。
ブヒーっ!
焼肉たべたかったよおー。
一点突破を追求するオヤジグルメ隊。
今回は、牛スジカレーをチョイスでした。
コメント