青い吉野家。
初めて見た。
吉野家ってオレンジじゃん。
それが「青」
北千住東口。
丸井とは逆側です。
学園通り商店街を真っすぐ歩いていくと、右側にあるんですよ。
ほら。

青いでしょ。
ね。
吉野家なんですよ。
でも、なんだかさ、「そば」をやってるみたい。

十割そば。
おもしろそうです。
はいっちゃお。(^^)
こちらの吉野家さんは食券を買います。
えっと(^^)、えっと。
牛丼とそばセット(650円)を購入。

厨房のカウンターに食券を出して、番号札をもらいます。
ほら、こんなのも、吉野家でしょ?

ほどなく呼ばれて取りにいきました。
できたどーっ!
これね。

おー(^^)/
おそばをアップでポン!

普通のそばよりも黒い感じがしますね。
牛丼ポン!

さて、いただきまーす。
そばからね。
ん!美味しい!この歯ごたえ。
シコシコです。
弾力は少なめ。それよりも歯ごたえがいい感じ。
結構、おいしいじゃん!
そして、牛丼。
(^^)
これは、言わずもがな。
牛丼の大手。吉野家さんの安心するお味。
牛丼ってさ、並盛りだと、ちょっと物足りなかったりするじゃない?
そんなときには、そばと牛丼のセットってうれしいよね。
いままでも他店では「そばと牛丼のセット」ってものがあったんだけど、そばは良いとしても牛丼がいまいち。
牛丼でマイナスポイントついちゃうんですよね。
でもこちらは安心。
だって、吉野家だもん。
なんだったら、普通のそばでも十分なのに十割をもってくるなんざぁ、さすがですね。
それに牛丼の他にも、うな重とか天重もあるんですよ。

それもセットでいただけるなんて、おデブには嬉しい!!
次は天重セットかな〜。
順位は? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
そば処吉野家 北千住店 (閉店しました)
東京都足立区千住旭町4-16
03-5284-3735
24時間営業
[#PARTS|USER|27523#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓
人気ブログランキング(食べ歩きの部)エントリー中!めざせ上位!
初めて見た。
吉野家ってオレンジじゃん。
それが「青」
北千住東口。
丸井とは逆側です。
学園通り商店街を真っすぐ歩いていくと、右側にあるんですよ。
ほら。

青いでしょ。
ね。
吉野家なんですよ。
でも、なんだかさ、「そば」をやってるみたい。

十割そば。
おもしろそうです。
はいっちゃお。(^^)
こちらの吉野家さんは食券を買います。
えっと(^^)、えっと。
牛丼とそばセット(650円)を購入。

厨房のカウンターに食券を出して、番号札をもらいます。
ほら、こんなのも、吉野家でしょ?

ほどなく呼ばれて取りにいきました。
できたどーっ!
これね。

おー(^^)/
おそばをアップでポン!

普通のそばよりも黒い感じがしますね。
牛丼ポン!

さて、いただきまーす。
そばからね。
ん!美味しい!この歯ごたえ。
シコシコです。
弾力は少なめ。それよりも歯ごたえがいい感じ。
結構、おいしいじゃん!
そして、牛丼。
(^^)
これは、言わずもがな。
牛丼の大手。吉野家さんの安心するお味。
牛丼ってさ、並盛りだと、ちょっと物足りなかったりするじゃない?
そんなときには、そばと牛丼のセットってうれしいよね。
いままでも他店では「そばと牛丼のセット」ってものがあったんだけど、そばは良いとしても牛丼がいまいち。
牛丼でマイナスポイントついちゃうんですよね。
でもこちらは安心。
だって、吉野家だもん。
なんだったら、普通のそばでも十分なのに十割をもってくるなんざぁ、さすがですね。
それに牛丼の他にも、うな重とか天重もあるんですよ。

それもセットでいただけるなんて、おデブには嬉しい!!
次は天重セットかな〜。
順位は? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
そば処吉野家 北千住店 (閉店しました)
東京都足立区千住旭町4-16
03-5284-3735
24時間営業
[#PARTS|USER|27523#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓

2010/07/23 (金) [グルメ]
吉野家、かなり苦戦を強いられているみたいですよね・・・
個人的には原点回帰で牛丼一本で勝負して欲しいですね。
というか肉の量をケチり過ぎている気がします・・・それが個人的にはすき家に負けている原因かと(笑)
個人的には原点回帰で牛丼一本で勝負して欲しいですね。
というか肉の量をケチり過ぎている気がします・・・それが個人的にはすき家に負けている原因かと(笑)
初めまして~。いつも楽しく読んでます。テンポがあって笑える文章が大好き。今後も楽しみにしてますね。この蕎麦吉野家は、我が杉並区は阿佐ヶ谷駅パールセンター内にも、結構前に出来ました。小綺麗な店内はテーブル&椅子でゆっくり出来るし、蕎麦や天丼もヘルシー(?)なのか、女性の1人客が多いです。今時はこんなのがいいのかもしれませんね。私は吉野家は旦那さんへの大盛つゆだく持ち帰りばかり。超~汚い立ち食い蕎麦屋や居酒屋は1人で平気なのに、吉野家や喫茶店には今1つ怖くて入れません。って幾つなんだよっ。それではまた( ̄∀ ̄)。
>y_flugelsさん
コメントありがとうございます。
なるほど〜。なかなかその業界は厳しい訳ですね。
ワタクシ的には、「牛丼とほかのもたべたいなぁ〜」なんて思っちゃうので、そばと牛丼は嬉しいです。
いろいろ考えて店舗展開しているんですね。
コメントありがとうございます。
なるほど〜。なかなかその業界は厳しい訳ですね。
ワタクシ的には、「牛丼とほかのもたべたいなぁ〜」なんて思っちゃうので、そばと牛丼は嬉しいです。
いろいろ考えて店舗展開しているんですね。
>nonojiさん
コメントありがとうございます。
いつも見ていただいて感謝です。
吉野家のHPをみたら、「青い」吉野家さんは東京でもまだ数店舗なんですね。阿佐ヶ谷には前からあったんですね。
おそばはヘルシーな感じもしますし、この暑い時期には「つるっ」っといけて、美味しいですよね。
ワタクシ的にはうどんよりもそば、なので、青い吉野家さんは大歓迎です。
いままで低価格そば屋さんって、どうしても女性が一人で入りづらい感じでしたよね。吉野家さんは、その点でもとてもいい感じになっていました。
これからも宜しくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
いつも見ていただいて感謝です。
吉野家のHPをみたら、「青い」吉野家さんは東京でもまだ数店舗なんですね。阿佐ヶ谷には前からあったんですね。
おそばはヘルシーな感じもしますし、この暑い時期には「つるっ」っといけて、美味しいですよね。
ワタクシ的にはうどんよりもそば、なので、青い吉野家さんは大歓迎です。
いままで低価格そば屋さんって、どうしても女性が一人で入りづらい感じでしたよね。吉野家さんは、その点でもとてもいい感じになっていました。
これからも宜しくお願いいたします。
>pontanomimiさん
コメントありがとうございます。
って、
うーーーっ!やられたーーー!
それがあったんだ!
パターン青!! 使徒です!
これを題名にしなくっちゃ(^^;)
さっすが、pontanomimiさん!
そばは「ちゅるシコ」で美味しいですよね〜。
コメントありがとうございます。
って、
うーーーっ!やられたーーー!
それがあったんだ!
パターン青!! 使徒です!
これを題名にしなくっちゃ(^^;)
さっすが、pontanomimiさん!
そばは「ちゅるシコ」で美味しいですよね〜。
吉野家の青、初です!
この暑さなので、お蕎麦とセットってよさげですね♪
週末、むしょうーーに食べたくなって、お持ち帰りで吉野家買ってきて貰いました。大盛2個(笑)←もち、私1人では食べてませんよ(爆)
この暑さなので、お蕎麦とセットってよさげですね♪
週末、むしょうーーに食べたくなって、お持ち帰りで吉野家買ってきて貰いました。大盛2個(笑)←もち、私1人では食べてませんよ(爆)
どうですか?美味ですよね?十割そばで、あのお値段!あたくしヘビロテで行ってます。海老天もあげたてサクサクですよ。テレビでみてからネット検索して近くになかったので電車で駅4つ食べにいきましたら近所にできまして嬉しい~まるるさんも近くてイイですね!もちろん24hでしょ?
>むねこさん
コメントありがとうございます。
勇気だして、牛丼いきましょう。
っていうか、おそばを食べにいってください。
そこから慣れていって、最後はオレンジ吉野家で
「なみ、いっちゅぉ〜っ!つゆ切り」って言えれば
合格です。(^^)¥
コメントありがとうございます。
勇気だして、牛丼いきましょう。
っていうか、おそばを食べにいってください。
そこから慣れていって、最後はオレンジ吉野家で
「なみ、いっちゅぉ〜っ!つゆ切り」って言えれば
合格です。(^^)¥
>ゆーみんさん
コメントありがとうございます。
青の吉野家って、めずらしいですよね。
はじめてみたでしょ?ワタクシも初めてでした。
実は、おとといも行ってきたんですが、おそば、おいしいです。
かなり、ローテに入る感じです。
ワタクシ、牛丼のお味的には吉野家が一番好きなんですよ。
それも「つゆきり」で、すこし醤油をたらす。
これが、いい感じなんです。
コメントありがとうございます。
青の吉野家って、めずらしいですよね。
はじめてみたでしょ?ワタクシも初めてでした。
実は、おとといも行ってきたんですが、おそば、おいしいです。
かなり、ローテに入る感じです。
ワタクシ、牛丼のお味的には吉野家が一番好きなんですよ。
それも「つゆきり」で、すこし醤油をたらす。
これが、いい感じなんです。
>MONICAさん
コメントありがとうございます。
ほんと、美味しいですよ。
このレポのあと、もう一度行っちゃいましたもん。
その時は、うな重セットにしたんですが、さすがにうなぎは可愛いかったんですけど、でも肉厚で美味しいの!(^0^)
それに千円でおつりが来るおねだんで、うな重と蕎麦。
うれしいったら、ありゃしませんよ!
そうそう、こちら、24Hです!
コメントありがとうございます。
ほんと、美味しいですよ。
このレポのあと、もう一度行っちゃいましたもん。
その時は、うな重セットにしたんですが、さすがにうなぎは可愛いかったんですけど、でも肉厚で美味しいの!(^0^)
それに千円でおつりが来るおねだんで、うな重と蕎麦。
うれしいったら、ありゃしませんよ!
そうそう、こちら、24Hです!
勇気出して行っちゃいました~!と言っても近所のおじさんに連れて
行ってもらいました。十割そばが330円でいただけて、美味しかったです。お蕎麦だけか、お蕎麦のセットの方ばかりでした。お手軽ですね~!おじさんの牛丼をひと口いただきました。初牛丼~!思っていたより甘くなかったので驚きました~。また行こ、おそば(^-^)
行ってもらいました。十割そばが330円でいただけて、美味しかったです。お蕎麦だけか、お蕎麦のセットの方ばかりでした。お手軽ですね~!おじさんの牛丼をひと口いただきました。初牛丼~!思っていたより甘くなかったので驚きました~。また行こ、おそば(^-^)
>むねこさん
コメントありがとうございます。
かなりお手軽に、それなりにおいしいおそばがいただけるので、週一で行っちゃってます。
むねこさん、初牛丼!!
まじですか!!
でも初牛丼が吉野家でよかったです。
コメントありがとうございます。
かなりお手軽に、それなりにおいしいおそばがいただけるので、週一で行っちゃってます。
むねこさん、初牛丼!!
まじですか!!
でも初牛丼が吉野家でよかったです。
長らく仕事が忙しかった上に プライベートでやってる茶道関係でも忙しかったので 昨日はすんごく久々の北千住。
味久向かう途中、噂に聞いてた青吉野家が目に飛び込んだので 気がついたら食券買ってました^^;
色々言われますが やはり吉野家さんの牛丼は美味しいですね。
お蕎麦も 本当に十割かどうかわかりませんが あのお値段で あのお蕎麦なら十二分に納得ですね。
天丼も美味しそうだったので 次回は天丼とのセットにしてみよ~っと。
暑い日が続きます。 まるるさんも水分塩分補給しながら また食べ歩きに励んでくださいな。
味久向かう途中、噂に聞いてた青吉野家が目に飛び込んだので 気がついたら食券買ってました^^;
色々言われますが やはり吉野家さんの牛丼は美味しいですね。
お蕎麦も 本当に十割かどうかわかりませんが あのお値段で あのお蕎麦なら十二分に納得ですね。
天丼も美味しそうだったので 次回は天丼とのセットにしてみよ~っと。
暑い日が続きます。 まるるさんも水分塩分補給しながら また食べ歩きに励んでくださいな。
>はとむさん
コメントありがとうございます。
やっぱり「青い吉野家」は気になりますよね。
結局、ワタクシ、丼ものは牛丼、天丼、鰻重ともにいただきました。
このお値段で、あのお蕎麦と丼もののセットでしたら、納得です。週に一度は入っちゃいます。(^^)
お盆休みはなかなか食べ歩きできなかったんですが、またまた、復活でーす!
それから、営業時間、今度チェックしてみます。
情報ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
やっぱり「青い吉野家」は気になりますよね。
結局、ワタクシ、丼ものは牛丼、天丼、鰻重ともにいただきました。
このお値段で、あのお蕎麦と丼もののセットでしたら、納得です。週に一度は入っちゃいます。(^^)
お盆休みはなかなか食べ歩きできなかったんですが、またまた、復活でーす!
それから、営業時間、今度チェックしてみます。
情報ありがとうございます。
コメント