これまた、毎日暑い~!
っつーか、あぢぃ~!
そんなときはやっぱりチュルチュルでしょ!
いっちゃうでしょ!
というわけで、今年はじめての冷やし中華を頂きにきました。
北千住の「中華 東光」さん。

北千住西口を真っ直ぐ行って国道4号線を渡り、さらに進んで一つめの信号を右に。
少し行った右側です。
こちらのお店は、我が輩、何度も利用しているのですが、本当に美味しい。
本格的な中華が、めっちゃリーズナブルに頂けるんですよ。
今回は、ランチ。
おっと、ふむふむ、早速張り紙みーっけ!
冷やし中華800円。

(^^)/早速入りましょう。
店内はお昼時をちょっと過ぎていたため、お客さんも疎ら。
我が輩は入口近くのカウンターに座りました。
すると奥さんが「奥の方が涼しいですよ。」(^^)/って。
うれしいわー。
ほら、我が輩、かなり暑苦しく見えたのでしょうね。
そんなこんなで、冷やし中華の大盛りを、オーダー。
しばらく待ってきましたよ。
これね。

おーっ!キレイ!
みただけでも、汗がすぅーっと引いていくような感じ。
アップでぽん!

エビが美味しそう!
プチトマトの赤、キュウリの緑、錦糸卵の黄色。水菜とレタスの淡い色。
なんか凄くキレイ。

では、いただきまーす。
(^0^)/おぉー。
シコシコだわーい。
お味は、おなじみの冷やし中華のタレに胡麻味噌をちょっと加えた様な感じ。
さっぱりしていて、なおかつコクがある感じ。
美味しいです。
このさっぱり酸味が良いんだよね。
涼しくなるよね。
キュッとしまったシコシコ麺。
美味しいです。
さっすが東光さん。
やってくれるじゃ、あーりませんか!
彩りキレイな冷やし中華。いかがですかー?
順位は? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
味わい処 中華 東光 (HPあり)
東京都足立区千住寿町2-6 1F
03-5244-2244
昼 11:30〜14:00
夜 17:00〜21:00
金曜日定休
[#PARTS|USER|27443#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓
人気ブログランキング(食べ歩きの部)エントリー中!めざせ上位!
っつーか、あぢぃ~!
そんなときはやっぱりチュルチュルでしょ!
いっちゃうでしょ!
というわけで、今年はじめての冷やし中華を頂きにきました。
北千住の「中華 東光」さん。

北千住西口を真っ直ぐ行って国道4号線を渡り、さらに進んで一つめの信号を右に。
少し行った右側です。
こちらのお店は、我が輩、何度も利用しているのですが、本当に美味しい。
本格的な中華が、めっちゃリーズナブルに頂けるんですよ。
今回は、ランチ。
おっと、ふむふむ、早速張り紙みーっけ!
冷やし中華800円。

(^^)/早速入りましょう。
店内はお昼時をちょっと過ぎていたため、お客さんも疎ら。
我が輩は入口近くのカウンターに座りました。
すると奥さんが「奥の方が涼しいですよ。」(^^)/って。
うれしいわー。
ほら、我が輩、かなり暑苦しく見えたのでしょうね。
そんなこんなで、冷やし中華の大盛りを、オーダー。
しばらく待ってきましたよ。
これね。

おーっ!キレイ!
みただけでも、汗がすぅーっと引いていくような感じ。
アップでぽん!

エビが美味しそう!
プチトマトの赤、キュウリの緑、錦糸卵の黄色。水菜とレタスの淡い色。
なんか凄くキレイ。

では、いただきまーす。
(^0^)/おぉー。
シコシコだわーい。
お味は、おなじみの冷やし中華のタレに胡麻味噌をちょっと加えた様な感じ。
さっぱりしていて、なおかつコクがある感じ。
美味しいです。
このさっぱり酸味が良いんだよね。
涼しくなるよね。
キュッとしまったシコシコ麺。
美味しいです。
さっすが東光さん。
やってくれるじゃ、あーりませんか!
彩りキレイな冷やし中華。いかがですかー?
順位は? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
味わい処 中華 東光 (HPあり)
東京都足立区千住寿町2-6 1F
03-5244-2244
昼 11:30〜14:00
夜 17:00〜21:00
金曜日定休
[#PARTS|USER|27443#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓

2010/07/22 (木) [グルメ]
>むねこさん
コメントありがとうございます。
東光さん。いいですよね。
ラーメン屋っぽい佇まいが、これまたフェイントをかけているというか。
でてくる料理に、やっぱりビックリします。
ひんやりチュルチュル、美味しかったです!
コメントありがとうございます。
東光さん。いいですよね。
ラーメン屋っぽい佇まいが、これまたフェイントをかけているというか。
でてくる料理に、やっぱりビックリします。
ひんやりチュルチュル、美味しかったです!
冷や中、いただきました~!具がいっぱい、さっぱりしてておいしかったです(^-^)同行者は、冷や中を食べるつもりで行って、お店に入ると、やっぱり炒飯を注文してました(^_^;)同行者は、東光さんの冷や中は懐かしい味、九龍さんの冷や中を上品な味と言ってました。女性だけいただける杏仁豆腐デザートがとってもうれぴっ!ウマっ!
>むねこさん
コメントありがとうございます。
そうですね。
冷やし中華といっても、お店によって違いますよね。
東光さんの冷や中は、キレイにスタンダード。
具がいっぱいでキレイで、王道の味ですよね。
これも美味しいんだよなぁ〜。
やっぱり夏は冷や中ですよね!!
杏仁豆腐、100円でつけてくださーい!
コメントありがとうございます。
そうですね。
冷やし中華といっても、お店によって違いますよね。
東光さんの冷や中は、キレイにスタンダード。
具がいっぱいでキレイで、王道の味ですよね。
これも美味しいんだよなぁ〜。
やっぱり夏は冷や中ですよね!!
杏仁豆腐、100円でつけてくださーい!
コメント