久しぶりの「マル☆シグ企画」でございます。
えっと、今回はシグナルロッソのシュン君が、あ、彼、俳優さんなんですけどね。
八月に舞台公演があって、その前に食べ納めをしたいと。
舞台や映画がはじまっちゃうと、食べ放題を食べられないと。
ということで、食べ放題にきちゃいました。
シュン君のレポはこちらでーす!
あれ、この二人で食べ放題っていうのは、もしかしたら初めて?
そんな「マル☆シグ企画」初の食べ放題に選んだのが、なんと!
ケーキ。
あぁ、あぁ、ケーキバイキングって我が輩、初めてなんです!!
なんとなく敬遠していました。
その理由は、「太りそうだから・・・・」。
ピザのバイキングは行くけど、ケーキバイキングは「太っちゃうから」という理由で行かない我が輩。
っつーかさ、もう、十分太ってるんだよ!!手遅れだよ!!
ってきたのが、赤坂見附。
駅から歩いて3分くらいでしょうか。
こちらのお店です。(2階です。)

「36CAFE」さん。
サルカフェと読むんですね。
でもさ、それだったら、「サロカフェ」じゃない? (まーまー、いいって。)
ほら、やってる。(^^)


へー、昼の部、夜の部あるんだー。

この階段を上がるのね。

はいりまーす。(^^)
シュンくんが、予約を取っておいてくれました。(感謝ですぅ!)
席に着いて、ケーキバイキングを告げます。
27種類のケーキ。ピザ、パンが食べ放題。
ドリンクも数種類のドリンクがフリーになっております。
それで、90分、2500円。

ケーキは2個ずつの注文です。
シュン君は、全種類制覇する勢い。やる気にみなぎっているのがわかります。
我が輩はというと、これまた、あまのじゃく。
はなっから、全種類制覇は断念しております。
だって、無理だもん!
だってさ、これよ。

わかる?
ちゃんとした、ケーキよ!
バイキング用の小さめのケーキじゃないのよ。
これを27種類は無理っしょ。
ということで、早速我が輩が向かったのが、ピザコーナー。(^^;)

うふふ。おいしそう。(^^)
まずは、「お腹がすいては戦は出来ぬ。」ってことで、ピザで腹ごなし。
トースターがおいてあるので、温める事が出来ます。
これまた、うれし。(^^)
空腹にいきなりケーキは禁物よ!
血糖値上がりすぎて、気持ち悪くなるんだから。
ということで、ピザ2ピース。そのほかにもパンを持ってきました。

いただきまーす。(^0^)
あらら。結構、イケる。
美味しいよ。
お手軽イタリアンビュッフェのピザくらいかなぁと思ったら、どうしてどうして。
生地もちゃんとしていて、美味しい。
我が輩、これ、ずっと食べていたい。(^^;)
なーんて。(^^)/
さて、ケーキを開始!
まずは

フルーツタルト(¥480) モンぶらん(¥460)

キャラメルショコラ(¥480) ピュアハート(¥460)

抹茶ガトー(¥490) いちごショート(¥520)

ディジョン(¥500) NYチーズケーキ(¥420)

蜂蜜とグレープフルーツのゼリー (¥500)
そして、ギブ!!
もー、ギブ!!!
たべられましぇーん!(^^;)
3分の一だよ!
すべて、ちゃんと作ってあって、凄く美味しいんです。
店売りのケーキだから、大きさも十分。
9個の中で特に気になったのは、モンぶらん、キャラメルショコラ、抹茶のガトー、ディジョン。
モンぶらんは、栗のまったりした美味しさが全体にいきわたっていてグッド。
キャラメルショコラは、キャラメルが口の中でフワーっと溶けて美味しい!
抹茶のガトーは、抹茶を食べているみたいな充実感。ホワイトチョコと抹茶が相性抜群。
ディジョンは、カシスの色が好印象だったんですが、見た目と違って凄く重い。ビターなチョコがどーんときました。(ディジョンを一口食べた瞬間、「あ、終わったな」と思いました。)
どれもこれも、本当に美味しかったんです。
でも我が輩は9個で精一杯。
シュン君はというと・・・。
がんばった!
凄くがんばった!
悶絶しながら、がんばった!
結果、15個かな。
こんな細いからだで、よく入るよね〜(^^)
ケーキの食べ放題って、他の食べ放題よりも注意が必要。
無理かな?の手前でやめておく。
そんな教訓を得た、今回の「マル☆シグ企画」でした!!
順位は? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
36CAFE(サルカフェ)
東京都港区赤坂3-11-13 コンチネンタル赤坂IIIビル2階
03-6277-8860
ケーキバイキングは
昼の部 14時〜17時
夜の部 18時〜22時
日曜祝日 13時〜18時
[#PARTS|USER|26010#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓
人気ブログランキング(食べ歩きの部)エントリー中!めざせ上位!
えっと、今回はシグナルロッソのシュン君が、あ、彼、俳優さんなんですけどね。
八月に舞台公演があって、その前に食べ納めをしたいと。
舞台や映画がはじまっちゃうと、食べ放題を食べられないと。
ということで、食べ放題にきちゃいました。
シュン君のレポはこちらでーす!
あれ、この二人で食べ放題っていうのは、もしかしたら初めて?
そんな「マル☆シグ企画」初の食べ放題に選んだのが、なんと!
ケーキ。
あぁ、あぁ、ケーキバイキングって我が輩、初めてなんです!!
なんとなく敬遠していました。
その理由は、「太りそうだから・・・・」。
ピザのバイキングは行くけど、ケーキバイキングは「太っちゃうから」という理由で行かない我が輩。
っつーかさ、もう、十分太ってるんだよ!!手遅れだよ!!
ってきたのが、赤坂見附。
駅から歩いて3分くらいでしょうか。
こちらのお店です。(2階です。)

「36CAFE」さん。
サルカフェと読むんですね。
でもさ、それだったら、「サロカフェ」じゃない? (まーまー、いいって。)
ほら、やってる。(^^)


へー、昼の部、夜の部あるんだー。

この階段を上がるのね。

はいりまーす。(^^)
シュンくんが、予約を取っておいてくれました。(感謝ですぅ!)
席に着いて、ケーキバイキングを告げます。
27種類のケーキ。ピザ、パンが食べ放題。
ドリンクも数種類のドリンクがフリーになっております。
それで、90分、2500円。

ケーキは2個ずつの注文です。
シュン君は、全種類制覇する勢い。やる気にみなぎっているのがわかります。
我が輩はというと、これまた、あまのじゃく。
はなっから、全種類制覇は断念しております。
だって、無理だもん!
だってさ、これよ。

わかる?
ちゃんとした、ケーキよ!
バイキング用の小さめのケーキじゃないのよ。
これを27種類は無理っしょ。
ということで、早速我が輩が向かったのが、ピザコーナー。(^^;)

うふふ。おいしそう。(^^)
まずは、「お腹がすいては戦は出来ぬ。」ってことで、ピザで腹ごなし。
トースターがおいてあるので、温める事が出来ます。
これまた、うれし。(^^)
空腹にいきなりケーキは禁物よ!
血糖値上がりすぎて、気持ち悪くなるんだから。
ということで、ピザ2ピース。そのほかにもパンを持ってきました。

いただきまーす。(^0^)
あらら。結構、イケる。
美味しいよ。
お手軽イタリアンビュッフェのピザくらいかなぁと思ったら、どうしてどうして。
生地もちゃんとしていて、美味しい。
我が輩、これ、ずっと食べていたい。(^^;)
なーんて。(^^)/
さて、ケーキを開始!
まずは

フルーツタルト(¥480) モンぶらん(¥460)

キャラメルショコラ(¥480) ピュアハート(¥460)

抹茶ガトー(¥490) いちごショート(¥520)

ディジョン(¥500) NYチーズケーキ(¥420)

蜂蜜とグレープフルーツのゼリー (¥500)
そして、ギブ!!
もー、ギブ!!!
たべられましぇーん!(^^;)
3分の一だよ!
すべて、ちゃんと作ってあって、凄く美味しいんです。
店売りのケーキだから、大きさも十分。
9個の中で特に気になったのは、モンぶらん、キャラメルショコラ、抹茶のガトー、ディジョン。
モンぶらんは、栗のまったりした美味しさが全体にいきわたっていてグッド。
キャラメルショコラは、キャラメルが口の中でフワーっと溶けて美味しい!
抹茶のガトーは、抹茶を食べているみたいな充実感。ホワイトチョコと抹茶が相性抜群。
ディジョンは、カシスの色が好印象だったんですが、見た目と違って凄く重い。ビターなチョコがどーんときました。(ディジョンを一口食べた瞬間、「あ、終わったな」と思いました。)
どれもこれも、本当に美味しかったんです。
でも我が輩は9個で精一杯。
シュン君はというと・・・。
がんばった!
凄くがんばった!
悶絶しながら、がんばった!
結果、15個かな。
こんな細いからだで、よく入るよね〜(^^)
ケーキの食べ放題って、他の食べ放題よりも注意が必要。
無理かな?の手前でやめておく。
そんな教訓を得た、今回の「マル☆シグ企画」でした!!
順位は? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
36CAFE(サルカフェ)
東京都港区赤坂3-11-13 コンチネンタル赤坂IIIビル2階
03-6277-8860
ケーキバイキングは
昼の部 14時〜17時
夜の部 18時〜22時
日曜祝日 13時〜18時
[#PARTS|USER|26010#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓

2010/06/25 (金) [マル☆シグ企画]
美味しそうですね!
それになんて美しいケーキ達なんでしょう!
「お店で売ってるケーキを全部食べた~い☆」というのは乙女の永遠の夢ですね。
(絶対にムリですよね)
私もまずはピザに走ると思います(笑)
マルル様の教訓は肝に銘じておきます。
それになんて美しいケーキ達なんでしょう!
「お店で売ってるケーキを全部食べた~い☆」というのは乙女の永遠の夢ですね。
(絶対にムリですよね)
私もまずはピザに走ると思います(笑)
マルル様の教訓は肝に銘じておきます。
美味しそう!あたしディジョンです。カシスとビターチョコすごくすきなお味なんです。むかしのケーキにはないコンビですよね!そしてやっぱりモンブラン、、、うちのばーちゃんいわく「あの、ほら、上にそばみたいなののっかってるやつ」最近のモンブランはラムっぽい風味ですごくいい感じで好きなんですよね~ここエエですね!すごくいいです。
ケーキバイキング長らく行ってないですねぇー(ポル在住当然やけど)
高校生の時は、よく行きましたよ、でも通常の大きさか確認したよ
バイキング用って小ぶりですからねぇー
このお店スバラシイわぁ、ピザもあるから、塩・甘と交互に行けば
永遠に食えそう、(意気込みはある、年齢的胃腸の問題がねぇー)
しかし27種類かぁ、けっこうありますねぇー
9個、モトは取った、えらい、相方さんの15個もスゴイわぁー
高校生の時は、よく行きましたよ、でも通常の大きさか確認したよ
バイキング用って小ぶりですからねぇー
このお店スバラシイわぁ、ピザもあるから、塩・甘と交互に行けば
永遠に食えそう、(意気込みはある、年齢的胃腸の問題がねぇー)
しかし27種類かぁ、けっこうありますねぇー
9個、モトは取った、えらい、相方さんの15個もスゴイわぁー
はじめまして^^いつも楽しく拝見しています♪こちらのケーキバイキング、季節ごとに訪問していますがそろそろまた行きたいな~と思っていました!ディジョン、爽やかそうな見た目ですがチョコが濃厚なのですね~気になります!
>秘密のあっこちゃんさん
コメントありがとうございます。ワタクシも昔のケーキ食べ放題は、ほとんどが、三角ケーキで具もちょっと、みたいな感じだったのを覚えています。まぁ、食べ放題の焼き肉屋さんにおいてあるケーキっていうか・・・。
コメントありがとうございます。ワタクシも昔のケーキ食べ放題は、ほとんどが、三角ケーキで具もちょっと、みたいな感じだったのを覚えています。まぁ、食べ放題の焼き肉屋さんにおいてあるケーキっていうか・・・。
>pontanomimiさん
コメントありがとうございます。最近は、このような美しいケーキを食べ放題できちゃうんですね。よいことです!
そうです。スイーツの食べ放題に行くときには、絶対に空腹でいってはだめです。これは注意です。
コメントありがとうございます。最近は、このような美しいケーキを食べ放題できちゃうんですね。よいことです!
そうです。スイーツの食べ放題に行くときには、絶対に空腹でいってはだめです。これは注意です。
>MONICAさん
コメントありがとうございます。あぁ〜、ディジョンですか。これは、本当に美味しい。でも食べ放題にいれるには禁じ手と言えるくらいに、重い一品です。でも美味しい!
ワタクシも、モンブランはソバがのっているものだと、小さい頃は思っていました。
コメントありがとうございます。あぁ〜、ディジョンですか。これは、本当に美味しい。でも食べ放題にいれるには禁じ手と言えるくらいに、重い一品です。でも美味しい!
ワタクシも、モンブランはソバがのっているものだと、小さい頃は思っていました。
>m_tomo27さん
コメントありがとうございます。お元気ですか(^^)/
しゃれたホテルのスイーツバイキングでも小ぶりだったり、軽めだったりするので、こちらはフルボディーって感じでした。
9個で、十分でございます。shun_325君は翌日も何も食べられない状態だったそうです。
コメントありがとうございます。お元気ですか(^^)/
しゃれたホテルのスイーツバイキングでも小ぶりだったり、軽めだったりするので、こちらはフルボディーって感じでした。
9個で、十分でございます。shun_325君は翌日も何も食べられない状態だったそうです。
>lovelygomaさん
コメントありがとうございます。いつも見ていただいて、感謝です。
こちらのケーキバイキングは、かなりレベルが高いと思います。ホテルのほど、派手ではないですが、しっかり堪能できるいみでは、ホテルより良いのではないでしょうか?ディジョンは最初に食べるか、テイクアウトを買ってゆっくり食べるかがいいのではないでしょうか?なーんて、わたくしよりもよくご存知でらっしゃいますよね。(^^)これからもよろしくです。
コメントありがとうございます。いつも見ていただいて、感謝です。
こちらのケーキバイキングは、かなりレベルが高いと思います。ホテルのほど、派手ではないですが、しっかり堪能できるいみでは、ホテルより良いのではないでしょうか?ディジョンは最初に食べるか、テイクアウトを買ってゆっくり食べるかがいいのではないでしょうか?なーんて、わたくしよりもよくご存知でらっしゃいますよね。(^^)これからもよろしくです。
>y_flugelsさん
コメントありがとうございます。
あはは〜。なるほど!一階の桃太郎さんね。
ワタクシも気になってました。(^^;)
ケーキは、「ちょっときつくなってきたな」っていうところでやめないと、ひどい目にあいます。ワタクシ、昔、そんなひどい目にあいまして、丸一日気分が悪かった思い出があります。
コメントありがとうございます。
あはは〜。なるほど!一階の桃太郎さんね。
ワタクシも気になってました。(^^;)
ケーキは、「ちょっときつくなってきたな」っていうところでやめないと、ひどい目にあいます。ワタクシ、昔、そんなひどい目にあいまして、丸一日気分が悪かった思い出があります。
マルルさん!12種類ですよ。12個じゃなくてね!友達と半分ずつ食べる作戦でいきましたのでね!マルルさんの9個もすごいですよ。やっぱりディジョン美味。ピザもいいですね!どれも美味しかったです。マルルさんの突撃レポがあるから行けるんです!これからもどーぞよろしく!
>MONICAさん
コメントありがとうございます。
あー、なるほど、12種類なわけですね。
でも、その作戦は、グッド!半分ずつでいただくの、いいですね。ディジョンは重いけど、本当に美味!なかなか味わえない美味しさです。一番インパクトのあるケーキでしたね。
ピザもおいしかったでしょぉ〜。(^^)
またまた、突撃いたしまーす!!
コメントありがとうございます。
あー、なるほど、12種類なわけですね。
でも、その作戦は、グッド!半分ずつでいただくの、いいですね。ディジョンは重いけど、本当に美味!なかなか味わえない美味しさです。一番インパクトのあるケーキでしたね。
ピザもおいしかったでしょぉ〜。(^^)
またまた、突撃いたしまーす!!
コメント