今日(日曜日)の夕飯は秋葉原でございます。
まえから、ちと、気になっていたお店にいってまいりました。
あのね、こちらなんですよ。
「中華料理 雁川」さん。

じゃんがらラーメンの向かい、すた丼秋葉原の並びです。
地下に入っていくお店なんですよね。
入り口には、こんなボードもありますね。

夜も定食が食べられるのは嬉しいですよね。(^^)
それに、ライスが特盛まで無料。
でもね、我が輩が気になっていたのは、こちらなんです。

「衝撃のコラボチャーハン
生姜焼きチャーハン
当店人気のチャーハンに豚肉の生姜焼きをのせちゃいました。」
かなり怪しいでしょ。
チャーハンに何か乗せるのって、「あんかけ」くらいじゃね?
ま、いっちゃいましょう。

地下へと続く階段を降りて、店に入ります。
(^0^)
おぉ〜。正直お客さん少ないんじゃないかと思っていたんですけど、かなりいます。
相席の状態でした。
店内はかなり広く、奥に円卓が2卓。
そのほか、テーブル席もかなりあります。
席について、早速、メニューを。
普通のメニューもあるんですが、夜得定食がおすすめなんですよね。

じつは、1400円で1時間のオーダー制の食べ放題(食べ放題用のメニューから)もやっているみたいです。
外には何も書いていなく、店内に貼ってありました。
まぁ、そんな事は良いとして、早速、「生姜焼きチャーハン W盛り」を注文します。
W盛りってのは、生姜焼きが2倍。チャーハンが1.5倍だそうです。
あらら、こんなときにメール。だれから?
あぁ、マル☆シグ企画のシグナル・ロッソ君からだ。
「あきば、なう」と返信すると、電話がかかってきました。
「えっ!」
「いま、電車で帰る所なんだけど、戻って、これから、秋葉にいきますよ(^^)/」だって!!
まじですか?
あとで、秋葉原駅前で待ち合わせをして、電話を切ります。
いやぁ〜、チャーハン注文しちゃったしなぁ〜。(^^;)
お客さんが多いので、なかなか料理が出てきません。
しばらく待って、きましたよー。
これね。

いつものように、大きさがわかりにくいのですが、右のスープ椀は普通の大きさです。
チャーハンの皿が大きめなのですが、中身も大盛ありますよ。
アップでポン!

盛りもこんもりあって、かなりのボリューム。(^^)
うふふ。
いただきまーす。
まず、チャーハンをね。
ほほーっ。
パラパラしていて、美味しい。
豚肉の生姜焼きは、豚が細切りになっていて、食べやすくなっています。
ん!
生姜の風味が効いていて。(^^)
これも、おいしい。
あれ?
あれれ?
でもね、でもねでもね(^^;)。
別々のほうが、よくね?
確かに美味しいんだよ。我が輩みたいなデブは大喜びのコラボなんだけど、別々のほうが、よくね?
生姜焼きって、白いごはんとで、「肉、白ごはん、肉、白ごはん、・・・。」って交互に食べていくのが、よかったり。
チャーハンもぱらぱらなのが、よかったり。
乗せなくても、いいかもね。(^^;)
でも、おデブには、お勧めの濃い味ブラボーでございます。
ぺろっと、W盛り完食でございます。
お水を一気飲みして、ごちそうさまでした!(^^)
あ、そうだそうだ、待ち合わせ待ち合わせ!!
(下に、続く)
おみせでーた
雁川 がんせん
東京都千代田区外神田3-10-10 白銀会館B1
11時半〜22時半
月曜定休
まえから、ちと、気になっていたお店にいってまいりました。
あのね、こちらなんですよ。
「中華料理 雁川」さん。

じゃんがらラーメンの向かい、すた丼秋葉原の並びです。
地下に入っていくお店なんですよね。
入り口には、こんなボードもありますね。

夜も定食が食べられるのは嬉しいですよね。(^^)
それに、ライスが特盛まで無料。
でもね、我が輩が気になっていたのは、こちらなんです。

「衝撃のコラボチャーハン
生姜焼きチャーハン
当店人気のチャーハンに豚肉の生姜焼きをのせちゃいました。」
かなり怪しいでしょ。
チャーハンに何か乗せるのって、「あんかけ」くらいじゃね?
ま、いっちゃいましょう。

地下へと続く階段を降りて、店に入ります。
(^0^)
おぉ〜。正直お客さん少ないんじゃないかと思っていたんですけど、かなりいます。
相席の状態でした。
店内はかなり広く、奥に円卓が2卓。
そのほか、テーブル席もかなりあります。
席について、早速、メニューを。
普通のメニューもあるんですが、夜得定食がおすすめなんですよね。

じつは、1400円で1時間のオーダー制の食べ放題(食べ放題用のメニューから)もやっているみたいです。
外には何も書いていなく、店内に貼ってありました。
まぁ、そんな事は良いとして、早速、「生姜焼きチャーハン W盛り」を注文します。
W盛りってのは、生姜焼きが2倍。チャーハンが1.5倍だそうです。
あらら、こんなときにメール。だれから?
あぁ、マル☆シグ企画のシグナル・ロッソ君からだ。
「あきば、なう」と返信すると、電話がかかってきました。
「えっ!」
「いま、電車で帰る所なんだけど、戻って、これから、秋葉にいきますよ(^^)/」だって!!
まじですか?
あとで、秋葉原駅前で待ち合わせをして、電話を切ります。
いやぁ〜、チャーハン注文しちゃったしなぁ〜。(^^;)
お客さんが多いので、なかなか料理が出てきません。
しばらく待って、きましたよー。
これね。

いつものように、大きさがわかりにくいのですが、右のスープ椀は普通の大きさです。
チャーハンの皿が大きめなのですが、中身も大盛ありますよ。
アップでポン!

盛りもこんもりあって、かなりのボリューム。(^^)
うふふ。
いただきまーす。
まず、チャーハンをね。
ほほーっ。
パラパラしていて、美味しい。
豚肉の生姜焼きは、豚が細切りになっていて、食べやすくなっています。
ん!
生姜の風味が効いていて。(^^)
これも、おいしい。
あれ?
あれれ?
でもね、でもねでもね(^^;)。
別々のほうが、よくね?
確かに美味しいんだよ。我が輩みたいなデブは大喜びのコラボなんだけど、別々のほうが、よくね?
生姜焼きって、白いごはんとで、「肉、白ごはん、肉、白ごはん、・・・。」って交互に食べていくのが、よかったり。
チャーハンもぱらぱらなのが、よかったり。
乗せなくても、いいかもね。(^^;)
でも、おデブには、お勧めの濃い味ブラボーでございます。
ぺろっと、W盛り完食でございます。
お水を一気飲みして、ごちそうさまでした!(^^)
あ、そうだそうだ、待ち合わせ待ち合わせ!!
(下に、続く)
おみせでーた
雁川 がんせん
東京都千代田区外神田3-10-10 白銀会館B1
11時半〜22時半
月曜定休
2010/06/16 (水) [デカ盛り(大盛り)]
コメント