我が輩、今歩いているのは、千住大橋の市場の前の通り。

あのね、ちょっとね、気になる事があるんです。
というのは、この旗。

(^^)
うふふ。「味噌ラーメン」
って、この旗が立っているお店は・・・ちがうよね。
あれ?
どこ?
反対側の表通りにも、みつけた!

旗。(^^;)
「チャーシュー麺」
でも、お店無いよ〜。
ちょっと、路地を覗いてみると・・・
ここにも、旗!

今度は餃子!
え?どこよ!どこ!
後ろを振り向くと・・・。
あった。
これだ!

「中華料理 牡丹園」さん。
怪しくね?ちょっとぉ、怪しくね?
まぁ、ランチだから入ってみよ。
お店は三角型でテーブルが3卓あります。
「いらっしゃいませ(^^)」
メニューを見ましょうね。

「ミニオムライスと半ラーメン」850円を注文します。
平常のメニューも、結構あるんですね。

店内はこぢんまりした街の中華屋さん。
おばちゃんがおひとりでやっているみたいですね。


おばちゃんが手際よく作っております。
しばしまって、来ましたよ。
これね。

あらら。あららのら(^^)
ちょっとぉー。
良いんじゃない?
オムラ〜、アップでぽん!

卵の艶やかさがキレイ〜。形もよし!
半ラーメンアップでポン!

半ラーメンでも、ちゃんとした盛りつけ。
ナルト、シナチク、ほうれん草、叉焼、ネギ。
ほぼ、完璧。(^^)
では、いただきまーす。
(^0^)/
まずはオムライス。

うほほ。ちゃんとチキンがはいってるよぉ〜。
味もケチャップ味。
美味しい。
ほんとストレートな「オムライス」でございます。
美味しい。(^^)
そして、ラーメン。
これまた、ちょっと太めの縮れ麺で、スープはあっさりしょうゆ味。
普通なんだよ。

でもその普通さが、美味しくて嬉しいってあるじゃない?
そして、びっくりなのが、叉焼。
結構、美味しいの。
やわらかくて、豚の味がして。
半ラーメンだからって、全く手を抜いていないんですよね。
ちゅるちゅる、チュルチュル食べられちゃう。
やるな、おばちゃん!(^^)
勇気をだして、おばちゃんに話しかけてみました。
おすすめは、叉焼とのこと。
お正月前は100本くらい予約注文を受けるんだそうです。
市場の人向けに営業しているので、朝早くから夕方くらいまで。
「夜は、やっていないこともあるのでね〜。(^^)/」とのことです。
さらに照れながら、
「ぜーんぶ、おすすめよぉ〜(^^)/」とお茶目さがいい感じですぅ〜。
本当に隠れちゃったお店の「牡丹園」。
みつけられますか?
順位は? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
中華料理 牡丹園
東京都足立区千住河原町23-7
03-3881-2802
日曜定休
朝から18時くらいまで(夜の営業は不定)
[#PARTS|USER|23165#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓
人気ブログランキング(食べ歩きの部)エントリー中!めざせ上位!

あのね、ちょっとね、気になる事があるんです。
というのは、この旗。

(^^)
うふふ。「味噌ラーメン」
って、この旗が立っているお店は・・・ちがうよね。
あれ?
どこ?
反対側の表通りにも、みつけた!

旗。(^^;)
「チャーシュー麺」
でも、お店無いよ〜。
ちょっと、路地を覗いてみると・・・
ここにも、旗!

今度は餃子!
え?どこよ!どこ!
後ろを振り向くと・・・。
あった。
これだ!

「中華料理 牡丹園」さん。
怪しくね?ちょっとぉ、怪しくね?
まぁ、ランチだから入ってみよ。
お店は三角型でテーブルが3卓あります。
「いらっしゃいませ(^^)」
メニューを見ましょうね。

「ミニオムライスと半ラーメン」850円を注文します。
平常のメニューも、結構あるんですね。

店内はこぢんまりした街の中華屋さん。
おばちゃんがおひとりでやっているみたいですね。


おばちゃんが手際よく作っております。
しばしまって、来ましたよ。
これね。

あらら。あららのら(^^)
ちょっとぉー。
良いんじゃない?
オムラ〜、アップでぽん!

卵の艶やかさがキレイ〜。形もよし!
半ラーメンアップでポン!

半ラーメンでも、ちゃんとした盛りつけ。
ナルト、シナチク、ほうれん草、叉焼、ネギ。
ほぼ、完璧。(^^)
では、いただきまーす。
(^0^)/
まずはオムライス。

うほほ。ちゃんとチキンがはいってるよぉ〜。
味もケチャップ味。
美味しい。
ほんとストレートな「オムライス」でございます。
美味しい。(^^)
そして、ラーメン。
これまた、ちょっと太めの縮れ麺で、スープはあっさりしょうゆ味。
普通なんだよ。

でもその普通さが、美味しくて嬉しいってあるじゃない?
そして、びっくりなのが、叉焼。
結構、美味しいの。
やわらかくて、豚の味がして。
半ラーメンだからって、全く手を抜いていないんですよね。
ちゅるちゅる、チュルチュル食べられちゃう。
やるな、おばちゃん!(^^)
勇気をだして、おばちゃんに話しかけてみました。
おすすめは、叉焼とのこと。
お正月前は100本くらい予約注文を受けるんだそうです。
市場の人向けに営業しているので、朝早くから夕方くらいまで。
「夜は、やっていないこともあるのでね〜。(^^)/」とのことです。
さらに照れながら、
「ぜーんぶ、おすすめよぉ〜(^^)/」とお茶目さがいい感じですぅ〜。
本当に隠れちゃったお店の「牡丹園」。
みつけられますか?
順位は? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
中華料理 牡丹園
東京都足立区千住河原町23-7
03-3881-2802
日曜定休
朝から18時くらいまで(夜の営業は不定)
[#PARTS|USER|23165#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓

2010/05/09 (日) [グルメ]
お久しぶりです(#^.^#)
自分みたく歳を重ねた人間には、こってりよりあっさりさっぱりの方が旨く感じるんですよね(^v^)
先日は、『アド街』で7年間住んでた足立区花畑の特集をしてました。
南花畑の『そば政』さん気になりましたね~(^^ゞ
マルルさんは、行った事あるかな?
今度行ってきます(@^^)/~~~
自分みたく歳を重ねた人間には、こってりよりあっさりさっぱりの方が旨く感じるんですよね(^v^)
先日は、『アド街』で7年間住んでた足立区花畑の特集をしてました。
南花畑の『そば政』さん気になりましたね~(^^ゞ
マルルさんは、行った事あるかな?
今度行ってきます(@^^)/~~~
>むねこさん
コメントありがとうございます。
えっ!お家のお近くですかぁ?(^^)
ラーメンにオムライスって、ちょっと嬉しい組み合わせですよね。量もちょっと多めでこれまた、嬉し。
ところでミニ焼きそばとライスって・・・もちろんマヨネーズで食べると思います。
ワタクシにとっては、ごちそうです!
コメントありがとうございます。
えっ!お家のお近くですかぁ?(^^)
ラーメンにオムライスって、ちょっと嬉しい組み合わせですよね。量もちょっと多めでこれまた、嬉し。
ところでミニ焼きそばとライスって・・・もちろんマヨネーズで食べると思います。
ワタクシにとっては、ごちそうです!
>zacho_7hengeさん
コメントありがとうございます。
ここ、みえるでしょ?旗だけ。(^^;)
ずっと気になっていたんですよ。ちょっと散策がてら行っちゃいました。
ガラスのお皿で、オムライスが涼しそうにみえますよね。
コメントありがとうございます。
ここ、みえるでしょ?旗だけ。(^^;)
ずっと気になっていたんですよ。ちょっと散策がてら行っちゃいました。
ガラスのお皿で、オムライスが涼しそうにみえますよね。
>ゆーみんさん
コメントありがとうございます。
かくれんぼというか、オリエンテーリングみたいな中華屋さん。って感じですね。中華料理屋さんのオムライスって結構美味しいんですよ。かっちりした感じでね。
普通のラーメンもしっかり美味しかったです。
コメントありがとうございます。
かくれんぼというか、オリエンテーリングみたいな中華屋さん。って感じですね。中華料理屋さんのオムライスって結構美味しいんですよ。かっちりした感じでね。
普通のラーメンもしっかり美味しかったです。
>た〜坊さん
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。支那そばっぽい感じが、良くなるんですよね。
アド街なんですけど、みてなかったんですよー。
あらら、残念です。
そば政さんですか。ん〜、行ったことないですぅ。
かなり有名なんですかね?
ちょっと興味あるなぁ〜。
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。支那そばっぽい感じが、良くなるんですよね。
アド街なんですけど、みてなかったんですよー。
あらら、残念です。
そば政さんですか。ん〜、行ったことないですぅ。
かなり有名なんですかね?
ちょっと興味あるなぁ〜。
足立区南花畑4-14-2 『そば政』
自分も近くは何度も通っているんですが、気がつかなかったんですよ(/_;)
なんでも、長~~い麺のもりそばが、盛りが良くて¥300との事です。
行く価値ありですよね(#^.^#)
自分も近くは何度も通っているんですが、気がつかなかったんですよ(/_;)
なんでも、長~~い麺のもりそばが、盛りが良くて¥300との事です。
行く価値ありですよね(#^.^#)
千住大橋・・・フットサルで行くんですが、市場があるのに前、びっくりしたのですが、その裏に隠れ名店があったのですね・・・。
オムライス、最近はしゃれたのが多いですが、懐かしい感じでいいですね。
オムライス、最近はしゃれたのが多いですが、懐かしい感じでいいですね。
>y_flugelsさん
コメントありがとうございます。
千住大橋。
何にも無いようで、面白い物がある所です。
リーガルの工場があったり、市場があったり。
こちらのお店は、本当に隠れちゃっているお店ですので、旗をたよりに散策してみると面白いかなぁ〜。
普通のオムライスも美味しいですよね。
コメントありがとうございます。
千住大橋。
何にも無いようで、面白い物がある所です。
リーガルの工場があったり、市場があったり。
こちらのお店は、本当に隠れちゃっているお店ですので、旗をたよりに散策してみると面白いかなぁ〜。
普通のオムライスも美味しいですよね。
こんにちは。ランキングサイトからきました。
宮崎県で居酒屋食材の通販専門店を切り盛りしています。
ラーメンの写真みてビックリです。
スープが透明なんですね。
とんこつギラギラのラーメンを食べているので。
また寄らせて下さい。
応援クリックしました。
宮崎県で居酒屋食材の通販専門店を切り盛りしています。
ラーメンの写真みてビックリです。
スープが透明なんですね。
とんこつギラギラのラーメンを食べているので。
また寄らせて下さい。
応援クリックしました。
コメント