今日は、浅草散策。連休最後の日、それにビーカン。これじゃぁ、混んでいても仕方ないであります。
こりゃぁ、凄い人、人、人。
フットサルコートでは、「ボウケンジャーショー」なんかやっていて、子供連れも沢山でした。
今回はデカ盛りやタベホじゃないでっすよぉ〜。それにBグルでもないですよぉ〜。
ど・ぜ・う!
あ、マルルさん。ちょっとあなたのコンセプトと違うんじゃあ〜りません?
と思われている皆さん。
ノンノン!
たまには、こんな情緒あるお召し物もいただかないとね〜。
ま、番外編としてご覧ください。
浅草には有名な「駒形どぜう」があります。今回は「飯田屋」さんに。
今となっては、つくばエキスプレス浅草駅が近いであります。
国際通りの「今半」の横の道を入っていきます。50mくらいで右手にあります。
頼んだのは、どぜうの唐揚げ、柳川、どぜう鍋(丸鍋)
おつまみとして、どぜうの唐揚げ。

「赤ちゃんのどじょうと牛蒡を揚げたモノですよ」とおばさんが説明してくれた。
赤ちゃん・・・って・・。と思ったが、一口食べてみたら、おいしけりゃぁ何でもいいよね!
からっと塩味がきいていて、美味しいであります。
柳川は皆さんもしってらっしゃいますな。

さて、どぜう鍋であります!
コレには、頭や骨が丸ごと入った丸鍋と、骨を抜いた抜き鍋とあるらしいのですが、我が輩は丸鍋をいただきました。
オプションで牛蒡、豆腐も頼みました(別料金)
鉄鍋にどぜうちゃんであります。なんかリアル。

火を付け、ネギを山盛り載せます。ちなみにネギは無料。頼めばいくらでもくれます。

牛蒡をのせて

豆腐をのせて

さて、このどぜう鍋。すぐれものであります。なかなか無くならないであります。
というのも、鍋を食べ始め、半分くらい減ったら、またネギを足す。
また、半分くらいへったら、ネギ、牛蒡をたす。
また、豆腐を足す。など、無料のネギやオプションの牛蒡、豆腐を追加して食べていくであります。
タレがへったら、割り下を加えながら。
だんだん煮詰まり加減もよくなり、美味しくなるのでありますよ。
それにしても甘口の割り下。ネギ、牛蒡も美味しい!味がしみた豆腐も格別!
ちびちび食べながらって時間が止まっている感じでいいですな。
さて、このへんで、ご飯といきましょうか。
こんな感じで、長く楽しんだどぜう鍋も、終わりをむかえたとさ。
おみせでーた
どぜう飯田屋
111-0035 台東区西浅草3-3-2
03-3843-0881 / 03-3843-0875
営業時間11:30 - 21:30
水曜日定休
資格ゲッターが行く!:どぜう鍋を生まれて始めて食す(どぜう飯田屋@浅草)もよろしくであります!
こりゃぁ、凄い人、人、人。
フットサルコートでは、「ボウケンジャーショー」なんかやっていて、子供連れも沢山でした。
今回はデカ盛りやタベホじゃないでっすよぉ〜。それにBグルでもないですよぉ〜。
ど・ぜ・う!
あ、マルルさん。ちょっとあなたのコンセプトと違うんじゃあ〜りません?
と思われている皆さん。
ノンノン!
たまには、こんな情緒あるお召し物もいただかないとね〜。
ま、番外編としてご覧ください。
浅草には有名な「駒形どぜう」があります。今回は「飯田屋」さんに。
今となっては、つくばエキスプレス浅草駅が近いであります。
国際通りの「今半」の横の道を入っていきます。50mくらいで右手にあります。
頼んだのは、どぜうの唐揚げ、柳川、どぜう鍋(丸鍋)
おつまみとして、どぜうの唐揚げ。

「赤ちゃんのどじょうと牛蒡を揚げたモノですよ」とおばさんが説明してくれた。
赤ちゃん・・・って・・。と思ったが、一口食べてみたら、おいしけりゃぁ何でもいいよね!
からっと塩味がきいていて、美味しいであります。
柳川は皆さんもしってらっしゃいますな。

さて、どぜう鍋であります!
コレには、頭や骨が丸ごと入った丸鍋と、骨を抜いた抜き鍋とあるらしいのですが、我が輩は丸鍋をいただきました。
オプションで牛蒡、豆腐も頼みました(別料金)
鉄鍋にどぜうちゃんであります。なんかリアル。

火を付け、ネギを山盛り載せます。ちなみにネギは無料。頼めばいくらでもくれます。

牛蒡をのせて

豆腐をのせて

さて、このどぜう鍋。すぐれものであります。なかなか無くならないであります。
というのも、鍋を食べ始め、半分くらい減ったら、またネギを足す。
また、半分くらいへったら、ネギ、牛蒡をたす。
また、豆腐を足す。など、無料のネギやオプションの牛蒡、豆腐を追加して食べていくであります。
タレがへったら、割り下を加えながら。
だんだん煮詰まり加減もよくなり、美味しくなるのでありますよ。
それにしても甘口の割り下。ネギ、牛蒡も美味しい!味がしみた豆腐も格別!
ちびちび食べながらって時間が止まっている感じでいいですな。
さて、このへんで、ご飯といきましょうか。
こんな感じで、長く楽しんだどぜう鍋も、終わりをむかえたとさ。
おみせでーた
どぜう飯田屋
111-0035 台東区西浅草3-3-2
03-3843-0881 / 03-3843-0875
営業時間11:30 - 21:30
水曜日定休
資格ゲッターが行く!:どぜう鍋を生まれて始めて食す(どぜう飯田屋@浅草)もよろしくであります!
2006/10/09 (月) [台東区]
コメント