堀切菖蒲園界隈グルメ、第三弾!
今回は牛丼屋さんです。
牛丼屋さんといえば吉野家さんのようなチェーン店が有名ですが、我が輩が伺ったのは、チェーン店じゃなくて個人店さん。
堀切菖蒲園駅をおりて、左に進みます。
大通りを渡って、りそな銀行の向かい側です。
こちら
「壱心家(いっしんや)」さん。

黒地の看板に白い文字。
ちょっとラーメン屋さんみたいな感じですね。

早速入ってみましょう。

入るとすぐ左に券売機があります。
お一人様御用達のお店は、券売機をおくところが多いんですね。

メニューが貼ってありますね。
(^0^)
えっとぉ〜。どれにしようかな。
3種類の牛丼があります。
ノーマルと、「味噌」、「辛味噌」。
我が輩は、特徴のある「味噌牛丼」で落とし玉子(640円)を買いました。

店内は白と黒のシックで清潔な感じ。
オッサレ〜な感じですよぉ〜。
BGMも洋楽がかかっています。
おっ、BOSEのスピーカーですね。(^^)
奥に4人用テーブルが一つ。
左が壁に向かうカウンター。
右がL字カウンターです。
さて、ちょっと待って、きましたよぉ〜。
これね。

お吸い物付きです。
もやしのお浸しがサービスでついてきました。
なんか、うれしーっ!(^0^)

牛丼〜。
ふふふ、美味しそう。

アップでポン!
あぁ〜。牛ってこの脂身がさ、美味しいんだよね。
うぅ〜。よだれが出るぅ。(^〜^)
さて、いただきましょうね。
まず、玉子を割って、トロォ〜ッと。

普通盛りなんだけど、わりとボリュームありますね。
横からポン!

あぁ、はやく、食べよ。
(^0^)
うふふ。
美味しい。
若干甘めでコクのある味噌で、ちょうど良い感じの味付けです。
牛丼の醤油味と味噌風味のバランスが、いいですね。
お肉も厚みがあって柔らかくて、美味しい。
牛肉のうまみがしっかり出ています。
うまい、うまい。
どんどん箸が進みます。
ご飯もおいしいのが、嬉しいですよね!
お吸い物もさっぱりめで、おいしい。

しょっぱくないので、ほっとできる味です。
お店の方の心配りもとてもよくて、心地よく食べることができます
牛丼っていうと、どうしても、吉とか松とかのチェーン店になりがちですが、ちょっと高くても「牛丼だけでこだわる。」そんな心意気が十分に伝わる、美味しい牛丼でした。
いいな、いい店みっけた!
順位は? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
牛丼 壱心家
東京都葛飾区堀切4-8-11
03-3696-3888
11時〜22時
[#PARTS|USER|21024#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓
人気ブログランキング(食べ歩きの部)エントリー中!めざせ上位!
今回は牛丼屋さんです。
牛丼屋さんといえば吉野家さんのようなチェーン店が有名ですが、我が輩が伺ったのは、チェーン店じゃなくて個人店さん。
堀切菖蒲園駅をおりて、左に進みます。
大通りを渡って、りそな銀行の向かい側です。
こちら
「壱心家(いっしんや)」さん。

黒地の看板に白い文字。
ちょっとラーメン屋さんみたいな感じですね。

早速入ってみましょう。

入るとすぐ左に券売機があります。
お一人様御用達のお店は、券売機をおくところが多いんですね。

メニューが貼ってありますね。
(^0^)
えっとぉ〜。どれにしようかな。
3種類の牛丼があります。
ノーマルと、「味噌」、「辛味噌」。
我が輩は、特徴のある「味噌牛丼」で落とし玉子(640円)を買いました。

店内は白と黒のシックで清潔な感じ。
オッサレ〜な感じですよぉ〜。
BGMも洋楽がかかっています。
おっ、BOSEのスピーカーですね。(^^)
奥に4人用テーブルが一つ。
左が壁に向かうカウンター。
右がL字カウンターです。
さて、ちょっと待って、きましたよぉ〜。
これね。

お吸い物付きです。
もやしのお浸しがサービスでついてきました。
なんか、うれしーっ!(^0^)

牛丼〜。
ふふふ、美味しそう。

アップでポン!
あぁ〜。牛ってこの脂身がさ、美味しいんだよね。
うぅ〜。よだれが出るぅ。(^〜^)
さて、いただきましょうね。
まず、玉子を割って、トロォ〜ッと。

普通盛りなんだけど、わりとボリュームありますね。
横からポン!

あぁ、はやく、食べよ。
(^0^)
うふふ。
美味しい。
若干甘めでコクのある味噌で、ちょうど良い感じの味付けです。
牛丼の醤油味と味噌風味のバランスが、いいですね。
お肉も厚みがあって柔らかくて、美味しい。
牛肉のうまみがしっかり出ています。
うまい、うまい。
どんどん箸が進みます。
ご飯もおいしいのが、嬉しいですよね!
お吸い物もさっぱりめで、おいしい。

しょっぱくないので、ほっとできる味です。
お店の方の心配りもとてもよくて、心地よく食べることができます
牛丼っていうと、どうしても、吉とか松とかのチェーン店になりがちですが、ちょっと高くても「牛丼だけでこだわる。」そんな心意気が十分に伝わる、美味しい牛丼でした。
いいな、いい店みっけた!
順位は? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
牛丼 壱心家
東京都葛飾区堀切4-8-11
03-3696-3888
11時〜22時
[#PARTS|USER|21024#]
牛丼 壱心家 ( 堀切菖蒲園 / 牛丼 )
★★★★☆4.0
powered by livedoor グルメ
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓

2010/02/27 (土) [グルメ]
>ふるふるさん
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。
肉もしっかりしていて、高級感がありますよね。
お米も美味しいし、「お気に」になりそうです。
生卵をトッピングですかぁ〜。
最高値がこわーい!
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。
肉もしっかりしていて、高級感がありますよね。
お米も美味しいし、「お気に」になりそうです。
生卵をトッピングですかぁ〜。
最高値がこわーい!
あー、いいですねー!
牛丼専門店って、少なくなりましたねえ。
普段使いは末広町のサンボとか上野駅前の東京牛丼とかですかねえ。
それでも最近は行ってませんが。
「かめちゃぼ」って最近聞かないけど、無くなっちゃったのかな?
牛丼専門店って、少なくなりましたねえ。
普段使いは末広町のサンボとか上野駅前の東京牛丼とかですかねえ。
それでも最近は行ってませんが。
「かめちゃぼ」って最近聞かないけど、無くなっちゃったのかな?
>ぼさのばさん
コメントありがとうございます。
サンボさん、東京牛丼さん、両方とも専門店さんですよね。
味付けはその店それぞれがありますが、どちらもいい感じですね。
「かめちゃぼ」って新橋駅のですよね。むかーし、一度いったことがあります。昭和っぽい味の牛めしでしたよね。
コメントありがとうございます。
サンボさん、東京牛丼さん、両方とも専門店さんですよね。
味付けはその店それぞれがありますが、どちらもいい感じですね。
「かめちゃぼ」って新橋駅のですよね。むかーし、一度いったことがあります。昭和っぽい味の牛めしでしたよね。
>ふるふるさん
コメントありがとうございます。
定食はじめたんですか!!これは行かないと!!(^^)
絶対に美味しいはずですよぉ〜。
汗っかきのおデブのことを覚えていてくれたんですか。
うれしーっ!(^^)/
コメントありがとうございます。
定食はじめたんですか!!これは行かないと!!(^^)
絶対に美味しいはずですよぉ〜。
汗っかきのおデブのことを覚えていてくれたんですか。
うれしーっ!(^^)/
コメント