♪〜♪〜♩〜
〜、はいっ! ようやく寒さも緩くなってきたかなぁ〜と思える、今日このごろ。
皆さん、いかがお過ごしですか〜。(^^)
も〜我が輩。健康のことを考えて、また、ちょこちょとダイエット癖がでてきましてね。
ウォーキングなんかを始めたんですよぉ。
だいたい90分くらい歩こうと思っているんですけどね、ジムに行かない日はウォーキングしたいなぁと思っております。
さて、はじまりました「腹一杯食べるであります」。
今回は、ちょっとラジオ風に、進めていきたいとおもいまーす。
それでは早速こちらのコーナーからっ!
「ちょっと気になる、あのお店のあのメニュー」っ!
これはですね、我が輩マルル一等兵が、いままで行ったお店の中で、そのときは食べられなかったんだけど次回は食べたいなぁと気になったメニューを、再度行って食べるっていうコーナーです。
まぁ、言ってしまえばなんなんですが、「再訪」っつーやつですね。(^^)
さぁ、そんで、マルルは何を食べにいったのかなぁ〜、というと、こちら!
「レストラン三幸さんの、ビーフシチューセット」
あの激安ランチメニューの三幸さんです。
前回はその激安ランチをいただいたのですが、そのときにこのセットメニューをみてしまったんですよね。
これがね、凄く気になっていたんです。
だってね、ビーフシチューが、ライスとサラダ付きで1000円よ!
1000円!!(^0^)/
すごくない?
これは、食べたくなっちゃうでしょ。
そんなんで、行って参りました。
場所は北千住の東口ね。
学園通り商店街を、ずずーっと歩いていって、突き当たるので、右。
ちょっと歩いた、右側ですね。

このお店です。
今回は、決めうちなので、我が輩、入ってすぐに「ビーフシチューセット」をオーダーです。
もーね、待っているときもワクワクですよ。
どんなのが、出てくるのかってね。(^^)
ビーフシチューっていっても、平皿にビーフストロガノフ風に出てくるお店もあれば、シチュー皿に盛ってくるお店もありで、いろいろですよね。
こちらは、どんなんでしょうね。
まぁ、千円だから、正直、たいしたことなくても仕方がないかなとは、思っております。
おっとぉ〜、来ちゃった、来ちゃったよ!
って、目の前に置かれたのが・・・。
うまそーーっ!
これなんです!

サラダとライス。それとビーフシチューですね。
ビーフシチューを寄って写します。

アップでポン!

すごぉ〜い!
ちょっとぉ〜。これ、どーよ!
あまりにもちゃんとしすぎていて、すごーい。
シチュー鍋に盛られてきましたね。
付け合わせは、インゲン、スパゲッティー、フライドポテト。
早速、いただいちゃいますね。
いただきまーす。(^0^)
まず、ビーフをね。

ぁわ〜〜。
柔らかい。
いい出来です。 まぁ、我が輩なんぞが、いい出来なんていうのは、おこがましいんですが、いい出来です。
脂肪を含んだお肉はとても柔らかくなっています。
脂肪は少ない部分は、ホロホロとほぐれる感じ。

美味しい。
申し分ないくらい美味しいです。
付け合わせのポテトなんですけどね、こちらの。

丁寧に面取りされています。
これがね、食べると、ホクホクなんですよ。
揚げたてなの。
1000円という破格なのに、手間を惜しんでいないのが凄いんですよね。
揚げ加減も、ホント、美味しいんです。
本当にビックリしちゃうんですよ。
ビーフシチューって、普通、ランチ価格でも1500円。
グランドメニューの値段となれば、2000円近くしますよね。
ここは、洋食屋さんのビーフシチューセットで、いつでも1000円なんですよ!
ランチだけじゃないのが、凄い!
このお店を知っちゃうと、ファミレスにいくのを躊躇っちゃいますね。
というわけで、今回は「レストラン三幸さんのビーフシチューセット」でした。
次回の「あの店、あのメニュー」はどちらかなぁ〜?
ということで、「なにかにカコつけてウォーキングをすぐ休む」マルル一等兵でした。
それでは、ごきげんよーっ!(^0^)/
♩〜♪〜♪
順位は? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
レストラン三幸
東京都足立区千住旭町21-10
定休 月曜日
ランチ 11時~14時 夜 17時~21時
[#PARTS|USER|18325#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓
人気ブログランキング(食べ歩きの部)エントリー中!めざせ上位!
〜、はいっ! ようやく寒さも緩くなってきたかなぁ〜と思える、今日このごろ。
皆さん、いかがお過ごしですか〜。(^^)
も〜我が輩。健康のことを考えて、また、ちょこちょとダイエット癖がでてきましてね。
ウォーキングなんかを始めたんですよぉ。
だいたい90分くらい歩こうと思っているんですけどね、ジムに行かない日はウォーキングしたいなぁと思っております。
さて、はじまりました「腹一杯食べるであります」。
今回は、ちょっとラジオ風に、進めていきたいとおもいまーす。
それでは早速こちらのコーナーからっ!
「ちょっと気になる、あのお店のあのメニュー」っ!
これはですね、我が輩マルル一等兵が、いままで行ったお店の中で、そのときは食べられなかったんだけど次回は食べたいなぁと気になったメニューを、再度行って食べるっていうコーナーです。
まぁ、言ってしまえばなんなんですが、「再訪」っつーやつですね。(^^)
さぁ、そんで、マルルは何を食べにいったのかなぁ〜、というと、こちら!
「レストラン三幸さんの、ビーフシチューセット」
あの激安ランチメニューの三幸さんです。
前回はその激安ランチをいただいたのですが、そのときにこのセットメニューをみてしまったんですよね。
これがね、凄く気になっていたんです。
だってね、ビーフシチューが、ライスとサラダ付きで1000円よ!
1000円!!(^0^)/
すごくない?
これは、食べたくなっちゃうでしょ。
そんなんで、行って参りました。
場所は北千住の東口ね。
学園通り商店街を、ずずーっと歩いていって、突き当たるので、右。
ちょっと歩いた、右側ですね。

このお店です。
今回は、決めうちなので、我が輩、入ってすぐに「ビーフシチューセット」をオーダーです。
もーね、待っているときもワクワクですよ。
どんなのが、出てくるのかってね。(^^)
ビーフシチューっていっても、平皿にビーフストロガノフ風に出てくるお店もあれば、シチュー皿に盛ってくるお店もありで、いろいろですよね。
こちらは、どんなんでしょうね。
まぁ、千円だから、正直、たいしたことなくても仕方がないかなとは、思っております。
おっとぉ〜、来ちゃった、来ちゃったよ!
って、目の前に置かれたのが・・・。
うまそーーっ!
これなんです!

サラダとライス。それとビーフシチューですね。
ビーフシチューを寄って写します。

アップでポン!

すごぉ〜い!
ちょっとぉ〜。これ、どーよ!
あまりにもちゃんとしすぎていて、すごーい。
シチュー鍋に盛られてきましたね。
付け合わせは、インゲン、スパゲッティー、フライドポテト。
早速、いただいちゃいますね。
いただきまーす。(^0^)
まず、ビーフをね。

ぁわ〜〜。
柔らかい。
いい出来です。 まぁ、我が輩なんぞが、いい出来なんていうのは、おこがましいんですが、いい出来です。
脂肪を含んだお肉はとても柔らかくなっています。
脂肪は少ない部分は、ホロホロとほぐれる感じ。

美味しい。
申し分ないくらい美味しいです。
付け合わせのポテトなんですけどね、こちらの。

丁寧に面取りされています。
これがね、食べると、ホクホクなんですよ。
揚げたてなの。
1000円という破格なのに、手間を惜しんでいないのが凄いんですよね。
揚げ加減も、ホント、美味しいんです。
本当にビックリしちゃうんですよ。
ビーフシチューって、普通、ランチ価格でも1500円。
グランドメニューの値段となれば、2000円近くしますよね。
ここは、洋食屋さんのビーフシチューセットで、いつでも1000円なんですよ!
ランチだけじゃないのが、凄い!
このお店を知っちゃうと、ファミレスにいくのを躊躇っちゃいますね。
というわけで、今回は「レストラン三幸さんのビーフシチューセット」でした。
次回の「あの店、あのメニュー」はどちらかなぁ〜?
ということで、「なにかにカコつけてウォーキングをすぐ休む」マルル一等兵でした。
それでは、ごきげんよーっ!(^0^)/
♩〜♪〜♪
順位は? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
レストラン三幸
東京都足立区千住旭町21-10
定休 月曜日
ランチ 11時~14時 夜 17時~21時
[#PARTS|USER|18325#]
レストラン三幸 ( 北千住 / 洋食 )
★★★★★5.0
powered by livedoor グルメ
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓

2010/02/21 (日) [グルメ]
実は先週の木曜日、同行者有りで北千住に行ったんですが、その際こちらの三幸と味久をランチの候補として挙げて同行者に選んでもらったんです、お店も近くだし。
そしたら同行者が味久を選んで・・・・・。
ま、当然味久の刺身定食も当然の馬鹿旨だったんですけど。
もし三幸を選んでたら私は以前のマルル一等兵様のレポで気になってたビーフシチュー食べるつもりだったんです。
そうか、こんなに凄いメニューだったんですね・・・・。
次に北千住行く時は絶対これいきます!。
そん時はライス大盛にして、お皿の底拭き取るパンも頼んで・・・・。
あ~、次に行くのが待ち遠しいです。
そしたら同行者が味久を選んで・・・・・。
ま、当然味久の刺身定食も当然の馬鹿旨だったんですけど。
もし三幸を選んでたら私は以前のマルル一等兵様のレポで気になってたビーフシチュー食べるつもりだったんです。
そうか、こんなに凄いメニューだったんですね・・・・。
次に北千住行く時は絶対これいきます!。
そん時はライス大盛にして、お皿の底拭き取るパンも頼んで・・・・。
あ~、次に行くのが待ち遠しいです。
行きたい! 食べたい! でも、ちょいと遠い(涙)
僕も数年前の禁煙以来太りだしたので
なんちゃってウォーキング・ダイエットやっています。
会社の往復時の60分位ですが、微妙な減り方でグーです。
三幸さんへは往復歩けば食べられるし、ダイエットも期待できますね。
僕も数年前の禁煙以来太りだしたので
なんちゃってウォーキング・ダイエットやっています。
会社の往復時の60分位ですが、微妙な減り方でグーです。
三幸さんへは往復歩けば食べられるし、ダイエットも期待できますね。
>根性左巻きさん
コメントありがとうございます。
そうですか。味久さんにいかれましたか!
どうでした?
美味しかったでしょう。実はこの日、この先の「味久」さんにはランチ時、行列ができていました。
やっぱり人気ですよね。
こんな感じのビーフシチューでした。
ご参考までに(^^)
こちら、パンがあるかどうかはちょっとわからないです。
なにしろ下町の洋食屋さんなんで(^^)。
それにコーヒーとか飲み物もないです。
なにしろ下町の洋食屋さんなんで(^^;)。
でもぜひ!
コメントありがとうございます。
そうですか。味久さんにいかれましたか!
どうでした?
美味しかったでしょう。実はこの日、この先の「味久」さんにはランチ時、行列ができていました。
やっぱり人気ですよね。
こんな感じのビーフシチューでした。
ご参考までに(^^)
こちら、パンがあるかどうかはちょっとわからないです。
なにしろ下町の洋食屋さんなんで(^^)。
それにコーヒーとか飲み物もないです。
なにしろ下町の洋食屋さんなんで(^^;)。
でもぜひ!
>Starship & Sunさん
コメントありがとうございます。
あはは。ちょっと遠いですかぁ。(^^)
ウォーキング、体にいいですからね。
ワタクシも無理せずにやっていこうと思います。
歩けば美味しいものをもう一品たべられますからね。(^^;)
コメントありがとうございます。
あはは。ちょっと遠いですかぁ。(^^)
ウォーキング、体にいいですからね。
ワタクシも無理せずにやっていこうと思います。
歩けば美味しいものをもう一品たべられますからね。(^^;)
>ぼさのばさん
コメントありがとうございます。
わたくしも、散歩大好きです。
歩いて初めて見える景色とか、お店とかありますよね。
そういう楽しみ方を知ると、散歩が好きになりますよね。
もう少し暖かくなると、薄着で散歩するにはもってこいになりますよね。
美味しそうなお店も見つけたりします。
コメントありがとうございます。
わたくしも、散歩大好きです。
歩いて初めて見える景色とか、お店とかありますよね。
そういう楽しみ方を知ると、散歩が好きになりますよね。
もう少し暖かくなると、薄着で散歩するにはもってこいになりますよね。
美味しそうなお店も見つけたりします。
こちらのお店は日曜もやっているんですね。
今度行ってみます。
タンシチューとかもあれば嬉しいんですけどねw
今週の水曜から日本橋高島屋で京都展をやるみたいです。
それと、5月の連休で2泊3日で京都行って来ます。
マルルさんとぶつかるかな?w
今度行ってみます。
タンシチューとかもあれば嬉しいんですけどねw
今週の水曜から日本橋高島屋で京都展をやるみたいです。
それと、5月の連休で2泊3日で京都行って来ます。
マルルさんとぶつかるかな?w
>lematさん
コメントありがとうございます。
こちらは日曜日もやってます。(^^)
ボリューム的に物足りなければ、帰りに肉屋のまえの「黄金たいやき」を食べるとちょうど良いです。(^^)昭和の洋食屋さんっぽい感じなのでタンシチューは無かったような・・・。
昨日テレビで奈良のパワースポットをやっていました。三輪山に行ってみたいなぁと思いました。
今年のGWはまだ未定ですぅ。(^^;)
コメントありがとうございます。
こちらは日曜日もやってます。(^^)
ボリューム的に物足りなければ、帰りに肉屋のまえの「黄金たいやき」を食べるとちょうど良いです。(^^)昭和の洋食屋さんっぽい感じなのでタンシチューは無かったような・・・。
昨日テレビで奈良のパワースポットをやっていました。三輪山に行ってみたいなぁと思いました。
今年のGWはまだ未定ですぅ。(^^;)
あの番組はかなり疑問でした。
神社は鳥居からの道は真ん中を歩いてはいけないのです、真ん中は神様が通る場所なので端を歩くのが基本です。
手水の順番は左右の次にもう一回左手を洗ってから口を漱ぐです。
清めていない右手に持っていたのを持ち替えたのだから、もう一回左手を清めるのです。
そして、拝殿前でお参りが済んだら、振り向かずに有る程度後ずさりで下がる(本当は拝殿手前の階段まで)、これは神様にお尻を向けるのは失礼だからです。
全体的に神仏を敬う気持ちを感じられない番組でした。
因みに三輪山の神様はとても怖い神様なので注意して下さい。
出雲大社の神様と三輪山の神様は本当はとても恐ろしい神様なので、絶対に軽々しく変な扱いをしてはいけない神様です。
ただ、怖い神様という事はきちんとすれば大変ご利益が有るという事です。
行くのならきちんと厳粛な気持ちで行って下さい。
神社は鳥居からの道は真ん中を歩いてはいけないのです、真ん中は神様が通る場所なので端を歩くのが基本です。
手水の順番は左右の次にもう一回左手を洗ってから口を漱ぐです。
清めていない右手に持っていたのを持ち替えたのだから、もう一回左手を清めるのです。
そして、拝殿前でお参りが済んだら、振り向かずに有る程度後ずさりで下がる(本当は拝殿手前の階段まで)、これは神様にお尻を向けるのは失礼だからです。
全体的に神仏を敬う気持ちを感じられない番組でした。
因みに三輪山の神様はとても怖い神様なので注意して下さい。
出雲大社の神様と三輪山の神様は本当はとても恐ろしい神様なので、絶対に軽々しく変な扱いをしてはいけない神様です。
ただ、怖い神様という事はきちんとすれば大変ご利益が有るという事です。
行くのならきちんと厳粛な気持ちで行って下さい。
>lematさん
コメントありがとうございます。
なるほど、なるほど。
そうでしたか。
三輪山に行くときには、きちんとして行かなければなりませんね。おーし!勉強になりますぅ。
lematさんは、都内のパワースポットとかお詳しいんですか?
コメントありがとうございます。
なるほど、なるほど。
そうでしたか。
三輪山に行くときには、きちんとして行かなければなりませんね。おーし!勉強になりますぅ。
lematさんは、都内のパワースポットとかお詳しいんですか?
パワースポット行きたいんですか?
都内には日本でも有数なパワースポット有りますよ。
ただし、入るのは難しいですけどね。
皇居がそうです。
四神相応で徳川の時代から整備されてきた最高峰と言っても良い位のパワースポットです。
まぁ、中まで入るのはかなり難しいんですけどね。
他には残念な感じなんですよね。
以前はそうだったんだろうけどと言うのばかりです。
別の意味のパワースポットなら、首都高2号目黒線の目黒インター付近なんかがそうですけどw
首都高ではなく下の道を通ると分かると思います。
因みに千住のパワースポットは千住神社と橋戸稲荷だと思います。
そんなに強くは有りませんけどね。
都内には日本でも有数なパワースポット有りますよ。
ただし、入るのは難しいですけどね。
皇居がそうです。
四神相応で徳川の時代から整備されてきた最高峰と言っても良い位のパワースポットです。
まぁ、中まで入るのはかなり難しいんですけどね。
他には残念な感じなんですよね。
以前はそうだったんだろうけどと言うのばかりです。
別の意味のパワースポットなら、首都高2号目黒線の目黒インター付近なんかがそうですけどw
首都高ではなく下の道を通ると分かると思います。
因みに千住のパワースポットは千住神社と橋戸稲荷だと思います。
そんなに強くは有りませんけどね。
>lematさん
コメントありがとうござます。
最近元気の無い友達がいまして、元気をつけてあげようかなぁと思いパワースポットに行きたいなぁと思っております。
なるほど、皇居ですね。
でも年に2回しか入れないんでしたよね。(TT)
また教えてもらいたいですぅ。
コメントありがとうござます。
最近元気の無い友達がいまして、元気をつけてあげようかなぁと思いパワースポットに行きたいなぁと思っております。
なるほど、皇居ですね。
でも年に2回しか入れないんでしたよね。(TT)
また教えてもらいたいですぅ。
今日は寒くて、頭に三幸さんのビーフシチューが浮かびましたので、
夕飯に行ってきました~!夕飯でも1000円!お得~!
お肉ゴロゴロ入っていて、マルルさんのレポとおり、ホロホロ~!
食べ応えありました(^-^)いつもビーフシチューばかり注文される方が
いらっしゃるそうです。
奥様と、マルルさんのブログのお話しをしていましたら、いっけん、
カタブツそうなご主人さんが嬉しそうにジャガイモの面取りを丁寧に
しながら笑って聞いていらっしゃいました。笑うととてもやさしそうなお顔!
だけど、奥様、時々写真を撮られていくお客さんがいらっしゃるそうなん
ですけど、「お身体の大きな方」にはご記憶がないそうです。不思議~。
マルルさん、どうやって気配を消していらっしゃるんですか~?(^-^)
夕飯に行ってきました~!夕飯でも1000円!お得~!
お肉ゴロゴロ入っていて、マルルさんのレポとおり、ホロホロ~!
食べ応えありました(^-^)いつもビーフシチューばかり注文される方が
いらっしゃるそうです。
奥様と、マルルさんのブログのお話しをしていましたら、いっけん、
カタブツそうなご主人さんが嬉しそうにジャガイモの面取りを丁寧に
しながら笑って聞いていらっしゃいました。笑うととてもやさしそうなお顔!
だけど、奥様、時々写真を撮られていくお客さんがいらっしゃるそうなん
ですけど、「お身体の大きな方」にはご記憶がないそうです。不思議~。
マルルさん、どうやって気配を消していらっしゃるんですか~?(^-^)
>むねこさん
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。夕飯でもビーフシチューセットが1000円っていうのは、嬉しいですよね。
お得!!
ビーフシチューセットとナポリタンで「マルルメニュー」の出来上がりです。
ワタクシがビーフシチューセットをいただいたときも、奥さんと二言三言お話したんですが、やっぱり影が薄いんでしょうね。
覚えてもらってないですね〜。
っつーか、ワタクシ、身体、ちいさいのかなぁ〜。(^^;)
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。夕飯でもビーフシチューセットが1000円っていうのは、嬉しいですよね。
お得!!
ビーフシチューセットとナポリタンで「マルルメニュー」の出来上がりです。
ワタクシがビーフシチューセットをいただいたときも、奥さんと二言三言お話したんですが、やっぱり影が薄いんでしょうね。
覚えてもらってないですね〜。
っつーか、ワタクシ、身体、ちいさいのかなぁ〜。(^^;)
コメント