今回のこちら「洋食屋きっちんはうす」さんです。
我が輩のブログでは、3度目(かな?)の登場です。

っていうか、美味しいので普段使いで行っております。
さてさて、今日のランチはなんじゃらほい。

ふむふむ。
豚ヒレカツ
ナポリタン
(^^)
うふふ。 いいねー。
どっちにしようかなぁ〜。
豚ヒレカツに、しよ(^^)/
入ろうっと。
入ってすぐのテーブルに座ります。
今回は了承をもらって、カウンターとキッチンのほうを「カシャッ」と。

さて「本日のおすすめ」から「豚ヒレカツ 750円」を注文です。
それから食後にコーヒーも。
まずは、スープがきました。

ポタージュ。(^0^)
いただきます。
うまぁ〜い。あったか〜い。
そんな感じでスープを飲んでいたら、きましたよ。

メインでポン。

わー、これ。
いいなぁ〜。洋食の王道的盛り合わせ!
トマト、レタス、そしてケチャップスパの横に「洋からし」。
赤、緑、オレンジ、黄色。(^^)
これが、嬉しいです!
アップでポン!

いいでしょー。
さてさて、冷めちゃうからね。
いただきまーす。
(^0^)

うわぁぁぁぁ。
ヒレカツ・・・・ヒレカツが・・・・。
サクッ! サッ。
衣が薄いので、「サクッ」と歯ごたえ。
国産チルド豚の柔らかさが、ジュワァ〜と。
柔らかくて、凄く美味しい。
旨味が逃げてないし、「ヒレカツ」にありがちな臭みも全く無いです。
びっくりしちゃう!
塩で戴いても、ソースで戴いても、どっちでも美味しい。
このお店、何食べても、美味しいんだよね。
ご主人にちょっとお話しすることができて、(引っ込み思案の我が輩としては、めずらしいでしょ)「シンプルな料理ほど難しい」とおっしゃっていました。
なるほど、そうですよね。
ソースでごまかすことができないですからね。
トンカツ屋さんのヒレカツじゃない、「洋食屋さんのヒレカツ」を満喫しちゃいました。
食後のデザートとコーヒー。


これも、きちんとさりげなく美味しいんだよね。
美味しかったぁ〜。
ごちそうさまでした。
順位は? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
洋食屋 きっちんはうす
東京都足立区千住寿町2-2
03-3870-1160
ランチ 11時半~14時
夜 17時半~22時半
[#PARTS|USER|18656#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓
人気ブログランキング(食べ歩きの部)エントリー中!めざせ上位!
我が輩のブログでは、3度目(かな?)の登場です。

っていうか、美味しいので普段使いで行っております。
さてさて、今日のランチはなんじゃらほい。

ふむふむ。
豚ヒレカツ
ナポリタン
(^^)
うふふ。 いいねー。
どっちにしようかなぁ〜。
豚ヒレカツに、しよ(^^)/
入ろうっと。
入ってすぐのテーブルに座ります。
今回は了承をもらって、カウンターとキッチンのほうを「カシャッ」と。

さて「本日のおすすめ」から「豚ヒレカツ 750円」を注文です。
それから食後にコーヒーも。
まずは、スープがきました。

ポタージュ。(^0^)
いただきます。
うまぁ〜い。あったか〜い。
そんな感じでスープを飲んでいたら、きましたよ。

メインでポン。

わー、これ。
いいなぁ〜。洋食の王道的盛り合わせ!
トマト、レタス、そしてケチャップスパの横に「洋からし」。
赤、緑、オレンジ、黄色。(^^)
これが、嬉しいです!
アップでポン!

いいでしょー。
さてさて、冷めちゃうからね。
いただきまーす。
(^0^)

うわぁぁぁぁ。
ヒレカツ・・・・ヒレカツが・・・・。
サクッ! サッ。
衣が薄いので、「サクッ」と歯ごたえ。
国産チルド豚の柔らかさが、ジュワァ〜と。
柔らかくて、凄く美味しい。
旨味が逃げてないし、「ヒレカツ」にありがちな臭みも全く無いです。
びっくりしちゃう!
塩で戴いても、ソースで戴いても、どっちでも美味しい。
このお店、何食べても、美味しいんだよね。
ご主人にちょっとお話しすることができて、(引っ込み思案の我が輩としては、めずらしいでしょ)「シンプルな料理ほど難しい」とおっしゃっていました。
なるほど、そうですよね。
ソースでごまかすことができないですからね。
トンカツ屋さんのヒレカツじゃない、「洋食屋さんのヒレカツ」を満喫しちゃいました。
食後のデザートとコーヒー。


これも、きちんとさりげなく美味しいんだよね。
美味しかったぁ〜。
ごちそうさまでした。
順位は? ー>人気ブログランキングへ
おみせでーた
洋食屋 きっちんはうす
東京都足立区千住寿町2-2
03-3870-1160
ランチ 11時半~14時
夜 17時半~22時半
[#PARTS|USER|18656#]
↓↓ ☆ブログランキングのクリックお願いします ↓↓

2010/01/31 (日) [グルメ]
私もこちらへまた行きたいと思っています。他にも日替わりで豚さんの
メニューがあったんですよ。こちらのハンバーグも食べた~いです!
食後のデザートがとてもさっぱりしているので、そこがうれしいですね。
スープもおいしいですよね~(^-^)
メニューがあったんですよ。こちらのハンバーグも食べた~いです!
食後のデザートがとてもさっぱりしているので、そこがうれしいですね。
スープもおいしいですよね~(^-^)
>むねこさん
コメントありがとうございます。
こちらのポークソティーなどの豚メニューは国産チルド肉を使っているそうです。冷凍ではないので柔らかくて旨味が逃げていないんですよね。お勧めです。
このお値段でいただけるので、ちょくちょく伺ってます。
おいしいスープがポイント高いんですよね。
コメントありがとうございます。
こちらのポークソティーなどの豚メニューは国産チルド肉を使っているそうです。冷凍ではないので柔らかくて旨味が逃げていないんですよね。お勧めです。
このお値段でいただけるので、ちょくちょく伺ってます。
おいしいスープがポイント高いんですよね。
>y_flugelsさん
コメントありがとうございます。
そうなんですよ!!
ワタクシもナポリタンが気になって仕方が無いんです!!
ナポリタン大好きなワタクシとしては、もう、絶対に美味しいはずです。
コメントありがとうございます。
そうなんですよ!!
ワタクシもナポリタンが気になって仕方が無いんです!!
ナポリタン大好きなワタクシとしては、もう、絶対に美味しいはずです。
>森のたぬきさん
あーーーっ!たぬきさんだ!!
コメントありがとうございます。嬉しいです!!
先日はお疲れさまでした。初めてお会いできてとても嬉しかったです。
こちらのお店。豚肉の料理がとても美味しいです。
国産のチルドを使っているそうで、やわらかさと風味はお勧めです。
芥子をふくめた色合いも完璧ですね。
それにしても、またご一緒したいですぅ〜(^^)
宜しくです!
あーーーっ!たぬきさんだ!!
コメントありがとうございます。嬉しいです!!
先日はお疲れさまでした。初めてお会いできてとても嬉しかったです。
こちらのお店。豚肉の料理がとても美味しいです。
国産のチルドを使っているそうで、やわらかさと風味はお勧めです。
芥子をふくめた色合いも完璧ですね。
それにしても、またご一緒したいですぅ〜(^^)
宜しくです!
コメント